タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

rubyistとtokyorubykaigi10に関するa2ikmのブックマーク (2)

  • 東京Ruby会議10 発表応募に関するFAQ #tkrk10 - RubyKaigi Nikki(2012-09-01)

    * 東京Ruby会議10 発表応募に関するFAQ #tkrk10 東京Ruby会議10 実行委員 こしばです。 東京Ruby会議では、ただいま発表を募集しています。 発表に応募いただくにあたっての8つのよくあるご質問と回答をまとめましたのでご参照ください。 1. 応募って大変じゃないですか? 2. 発表すると何かいいことがありますか? 3. "持ち時間は、1枠あたり15分"とありますが、15分より短い場合はどうなりますか? 7分ぐらいで終わっても大丈夫ですか? 4. すごいこと発表できないのだけど?* 5. どういう話で応募すればいいか、考えつかないよ? 6. ライトニングトークスなら応募してみたいのですが? 7. もっと長い時間が欲しいのだけど? 8. まだもやもやが残っているよ? 1. 応募って大変じゃないですか? https://ssl.kokucheese.com/event/en

    a2ikm
    a2ikm 2012/09/10
    「あなたの話はあなたにしかできないものです。あなたのやってきたことも感じたこともあなただけのものです。」
  • 東京Ruby会議10での発表を公募します #tkrk10 - RubyKaigi Nikki(2012-07-25)

    * 東京Ruby会議10での発表を公募します #tkrk10 東京Ruby会議10 実行委員のこしばです. 東京Ruby会議10では、メインホールでの発表を希望される方を募集いたします。 東京圏のRubyistが一堂に会するカンファレンスで、Rubyに関する話や、日々行なっている事の話、興味があることの話を発表してみませんか? Rubyそのものの話やRuby初級者向けの話などRubyに関連する話はもとより、例えばRuby以外の言語についての発表、プログラミング言語を扱わない発表、技術そのものではない事柄の発表なども大歓迎です。 講演時間は、質疑応答を含めて15分以内です。 応募方法 下記のエントリーフォームからご応募ください。 https://ssl.kokucheese.com/event/entry/43342/ 大事な日程情報 募集締切:2012 年 9 月 24 日 03:00 J

  • 1