タグ

tkrk10とdo_akiに関するa2ikmのブックマーク (2)

  • Excel は Editor ですか? いいえ、Image Viewer です。 - do_aki's log

    だいぶ経ってしまったのだけど、 東京Ruby会議10 事後懇親会: Q で即興で LTしてきたもの。 Excel 方眼紙って、目を細かくしたらドット絵になるよなぁと思って、画像から Excel ファイルを作るスクリプトを組みました。という話です。 こんな画像(png) が、こういう Excel ファイル(xlsx) になる Excel ファイルの出力には PHPExcel というライブラリを利用したのですが、 Style が増えれば増えるほど遅くなっていくという問題にぶつかったので、それを解消するために手を入れています。 発表した時点では直接 PHPExcel を弄っていたのですが、継承して手を入れてやれば解消できることに気づいたので FastStylePHPExcel クラスを作ってそこで吸収しました。 Style のマスタデータ探索が線形探索だったので、HashTable (つーか単な

    Excel は Editor ですか? いいえ、Image Viewer です。 - do_aki's log
    a2ikm
    a2ikm 2013/02/19
    けっこう綺麗なんですよ、これが
  • 東京Ruby会議10 #tkrk10 で発表してきました - do_aki's log

    2013/01/13,14 と開催された 東京Ruby会議10 に参加し、またもやPHP関連ネタを発表してきました。最近、図らずも PHP 芸人としての腕が上がっている気がします……。 A bridge between php and ruby from do_aki 自分の発表について たった15分の発表なのだけど、なんだか妙に不安で資料作り終えても上手く発表できる気がしていませんでした。 舞台袖での待機中も落ち着かなくてそわそわそわそわ。 話は変わるけど、舞台が広くて奥行きがあり、ここでの公演良さそうだなぁとか思ってました。装置の方はちと分からなかったけど。(一応演劇経験者なのです) んで、発表自体はなんとか時間内に終えましたが、今から思えば後半はばっさり切っても良かった気がする。そうすれば LTのノリで話さずに済んだし、もう少し間を上手くとることができたかなと。 スライドは結構頑張っ

    東京Ruby会議10 #tkrk10 で発表してきました - do_aki's log
  • 1