タグ

関連タグで絞り込む (480)

タグの絞り込みを解除

いんちき商売に関するbuhikunのブックマーク (371)

  • 産経新聞「憲法改正は『遺伝子組み換え人間』を漸減させ、真性日本人を増やす」 : てきとう

    2014年05月30日09:00 カテゴリエンターテイメント電波記事 産経新聞「憲法改正は『遺伝子組み換え人間』を漸減させ、真性日人を増やす」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/25(日) 00:35:45.92 ID:pteIqxZd0 ?BRZ(11000) ポイント特典 【軍事情勢】マッカーサーが造った「遺伝子組み換え人間」 聯合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー米陸軍元帥(1880〜1964年)は、遺伝子工学の権威? そうでなければ突如、戦後の日で増殖・跋扈し始めた「遺伝子組み換え生物」のような新種の “日人”発生の説明がつかぬ。 (略) 斯くして日国憲法は、政治・思想上の左右を問わず、米国に「ご高配を賜りたい」日人?を増殖させていく。 ただ、来日したオバマ氏は書簡を発信した19議員と左翼的DNAを共有するそぶりは見せず、安倍政権の集

    産経新聞「憲法改正は『遺伝子組み換え人間』を漸減させ、真性日本人を増やす」 : てきとう
    buhikun
    buhikun 2014/05/31
    真性日本人が増えると、整形外科は儲かっていいよね(投げやり
  • 【産経抄】裁判官が日本を滅ぼす 5月23日 - MSN産経ニュース

    徘徊(はいかい)症状のある91歳の男性が列車にはねられ死亡した事故で、裁判所は遺族に、鉄道会社への損害賠償の支払いを命じた。何度かコラムで触れた裁判は、日の裁判官の「典型的な病理が表れている」そうだ。 ▼『裁判官が日を滅ぼす』との著書もあるノンフィクション作家の門田隆将(りゅうしょう)さんが、ブログでコメントしていた。事故は、24時間介護しているがまどろむ間に男性が家を出て起きた。裁判官はそんな事情に踏み込まなかった。他の裁判でも時にとんでもない判決が出るのは、やはり「事情」が排除されるからだという。 ▼関西電力大飯原発3、4号機の運転差し止めを命じた福井地裁の判決にも、同じ「病理」が見える。定期検査のために現在停止中の原発の再稼働をめぐっては、原子力規制委員会が、「世界一厳しい」といわれる、新たな規制基準に基づいて審査中だった。 ▼原発の運転停止がもたらすのは、多額の貿易赤字だけで

    【産経抄】裁判官が日本を滅ぼす 5月23日 - MSN産経ニュース
    buhikun
    buhikun 2014/05/24
    「門田隆将」http://tinyurl.com/6gv4jkでそっ閉じ/元「週刊新潮」のシバキ主義者。本村さんや世に倦むの中の人は元気かなぁ(当然皮肉
  • 「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース

    人格教育の重要性を訴える超党派の「人格教育向上議員連盟(仮称)」(会長・下村博文文部科学相)が6月上旬にも発足することが10日、分かった。明治23年に発布された教育勅語を参考として教育のあり方を根から見つめ直し、政府内にある道徳の教科化の動きを後押しする狙いだ。 議連には下村氏のほか、民主党の笠浩史元文科副大臣、日維新の会の中田宏国対委員長代理らが参加する。13日にも準備会合を開き、教育問題に精通した保守系議員を中心に100人規模での発足を目指している。 政府は今年2月の中央教育審議会(中教審)総会で、道徳の授業を小中学校の正式な教科にするよう諮問しており、秋までに答申が出る見通しだ。議連発起人の一人は「子供のときは、知識の詰め込みよりも人格、教養を高めていくべきだ」として、道徳の教科化の必要性を訴えている。 議連が着目するのは、教育勅語に記されている「兄弟・姉妹は仲良くしましょう」「

    「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース
    buhikun
    buhikun 2014/05/11
    ×「教育に精通した保守系議員」→○「教育で精通するオ○○ー議員」(嘲
  • オバマ氏は「黒いサル」 北朝鮮が常軌逸した差別表現の論文 米は憤慨 - MSN産経ニュース

    北朝鮮の朝鮮中央通信がオバマ米大統領を「卑劣な黒いサル」などと差別的な表現で批判する長文の記事を配信、米国務省のハーフ副報道官が8日「最低だ」と強く非難した。記事には普通なら外交的にほとんど見られないような悪意に満ちた表現が並んでおり、米朝関係の一層の悪化につながりそうだ。 記事は「オバマを見ていると吐き気ではらわたが煮えくりかえる」との表現で始まり、「アフリカの原生林に生息するサルの顔そのもの」「人類は進化しているのにサルのまま」「人間の基的な外見すらない」など、極めて人種差別的な表現でののしっている。 ハーフ副報道官は記者会見で「侮辱的で、常軌を逸している。ばかげている。どんな言葉を使っても表現しきれない(ほどひどい記事)」と憤慨、「注力すべきことは自国民の生活向上だ」と北朝鮮に訴えた。米メディアによると、国家安全保障会議(NSC)のヘイデン報道官も「非常に醜悪で無礼」と非難する声明

    オバマ氏は「黒いサル」 北朝鮮が常軌逸した差別表現の論文 米は憤慨 - MSN産経ニュース
    buhikun
    buhikun 2014/05/10
    これ論文やなくて朝鮮中央通信配信の記事やないかい。おまえらも論文書かんけど記事は配信しとるやん。「チンパンジーは、ありま~す♡」とか(嘲
  • 【書評】『英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄』+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の主張を見事に代弁 このは昨年12月に発売され、はや5万部が売れた。日が世界に発信したい主張が、英国人著者により見事に代弁されているからか。 著者は、東京オリンピック開催の1964年に来日。当初はイギリスのフィナンシャル・タイムズ、その後、ザ・タイムズ、ニューヨーク・タイムズの東京支局長を歴任。「ジャーナリストとは、疑う能力だけが特技で、またそのように訓練された。事実を目にするまでは信じない」姿勢で、日にアジア各国に真摯(しんし)に向き合った。その結果、三島由紀夫と信頼関係を築き、氏の行動の真意を最も理解した外国特派員となった。今年で在日50年。特派員最古参である。 しかし、子供時代は、戦後のイギリスで圧倒的量で報道された「日悪玉論」に洗脳された。「南京大虐殺」も長く信じていた。疑問を持つきっかけは、『「南京事件」の探求』(文春新書、2001年刊)の著者、北村稔立命館大学教授の

    【書評】『英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄』+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    buhikun
    buhikun 2014/05/09
    「外国人記者が日本人を代弁」してたんじゃなく、「日本人が大便」していた件(失笑)
  • 竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トイン... | レファレンス協同データベース

    竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トインビー(1889-1975)の遺した言葉として、 「12、13歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という一文があった。この言葉の出典が知りたい。 下記の資料及びデータベースを調査しましたが、「十二、十三歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった民族は、例外なく滅んでいる」という文の出典は判明しませんでした。 なお、資料1、2にご照会の文と類似の文言をトインビーの発言として紹介していますので、参考までにご紹介します。 (【 】内は当館請求記号。データベースの最終アクセス日は2013年1月30日) 資料1 戸松慶議 著. 生存法則論 :日民族の世界観. 第1巻 (古事記篇). 綜合文化協会, 1959. 【170.8-To462s】 * 「はしがき」のpp.1-2.に、

    竹田恒泰著『現代語古事記』の「序にかえて」のなかに、20世紀を代表する歴史学者アーノルド・J・トイン... | レファレンス協同データベース
    buhikun
    buhikun 2014/05/04
    私のフォローしてる歴史学者氏曰く「トインビーを『20世紀を代表する歴史家』と言ってる時点で終了、お帰り下さい」だとか(苦笑)
  • 【国際ビジネスマンの日本千思万考】近くて遠い「反日チンパンジー・中韓」より、遠くて近い「親日・インド」を大事にすべし…パール判事の「知性」を思い出そう(1/5ページ) - MSN産経

    2007年にインドを訪問した際、東京裁判で判事を務めた故パール判事の長男プロシャント・パール氏(右から2人目)と握手する安倍晋三首相(当時も首相)。日人はパール判事を思い出し、親日国家・インドを大事にすべきだ=インド・コルカタ(代表撮影・共同) 中韓=チンパンジー 日印=ボノボ インドへ旅をしてきました。今こそ、パキスタンやバングラディッシュと国を分かちあいますが、インダス文明を生んだ古代都市圏として、またBRICS新興経済発展国の一角としても、インドがアジアの一盟主であることに変わりはなく、中でも、長期にわたり極めて親日的な国家・国民でいてくれることを忘れるわけにはゆきません。 動物・人類学者のお説によると、類人猿には大区分すると、攻撃的・闘争的なチンパンジー派と友好的・防御的で愛の心情を持つボノボ派の2種に分かれるそうです。人類にも同じような性癖が継承されているらしく、さしずめ中華

    【国際ビジネスマンの日本千思万考】近くて遠い「反日チンパンジー・中韓」より、遠くて近い「親日・インド」を大事にすべし…パール判事の「知性」を思い出そう(1/5ページ) - MSN産経
    buhikun
    buhikun 2014/05/01
    これ「国際ビジネスマン」やなくて「反日ビジネスマン」が書いたんやろ(憮然
  • 竹田恒泰氏、もう「慶大講師」じゃなかった…今年3月で契約終了済み (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    明治天皇の玄孫(やしゃご)で、元AKB48の畑山亜梨紗(23)との交際が発覚した竹田恒泰氏(38)が、講師を務めていた慶應義塾大学との契約を終了していたことが22日、わかった。 【写真】慶大との契約を終了していた竹田氏。元AKBとの交際には…  プライベートでは“両天秤疑惑”に揺れる渦中の竹田氏が、仕事でも1つの肩書を失っていた。母校・慶大法学部法学研究科で2007年4月から非常勤講師を務めていたが、同大学の広報課は、デイリースポーツの取材に対し「現在は、学には在籍しておりません」と、契約が終了したことを認めた。 同大学の非常勤講師は通常、半年または1年ごとに契約を更新するという。竹田氏は、今年3月をもって契約を終了していた。理由について同大学は、「個別の事情に関してはお答えできません」と回答。今後の復帰の可能性についても、同様に明確な回答を避けた。 竹田氏は昨年11月、歌手の華原朋

    竹田恒泰氏、もう「慶大講師」じゃなかった…今年3月で契約終了済み (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    buhikun
    buhikun 2014/04/23
    まあ「二代目熊沢天皇」でも名乗ったらどうか(提案
  • これが理研の実験ノートだ 一般公開で販売:朝日新聞デジタル

    STAP細胞の論文問題で注目を集めている理化学研究所は19日、埼玉県和光市にある研究施設を一般公開した。科学技術週間に合わせて毎年1回、研究内容や科学技術に親しんでもらおうと企画している。 今年は、神戸市の施設で行われているSTAP細胞の研究について多くの質問が寄せられ、急きょ質問コーナーを設置。実際の研究者はいないが、野依良治理事長の声明文やホームページに掲載されている資料などが掲示された。 ボールペンや白衣などのグッズ販売も初めて行われ、研究者が実験データやアイデアを記録し、研究過程を証明するために使っている実験ノートも売り場に並んだ。 このほか、原子核の仕組みを理解するための研究方法を巨大だるま落としに見立てて体験したり、世界最高性能の加速器施設「RIビームファクトリー」を間近に見られたりするコーナーなどが設けられた。(福留庸友)

    これが理研の実験ノートだ 一般公開で販売:朝日新聞デジタル
    buhikun
    buhikun 2014/04/19
    理研の実験ノートのひみつ:ワカメで出来ている。お湯をかけると増える(嘘
  • 愛人発言「しゃれ、冗談の極み」 橋下・大阪市長:朝日新聞デジタル

    橋下徹大阪市長は8日午前、市の中心街を貫く御堂筋の規制緩和にからみ「愛人を住まわせて」と発言したことについて「しゃれ、冗談の極みのことだ。聞いている人たちの解釈の仕方でしょう」と述べ、発言を撤回する意向がないことを強調した。市役所で記者団の質問に答えた。 橋下氏の発言が出たのは企業経営者らが参加した7日夜のシンポジウム。高層ビルの上層階にマンションをつくれるよう御堂筋の規制を緩和したことに触れ、「愛人を2、3人住まわせて下さい」と呼びかけた。 橋下氏は8日、「冗談もしゃれも分からないのであれば、これから一切、(記者を)講演会には呼ばない。クローズでやる」とも語った。一方、シンポでは「自分の奥さんには決してそんなことは言えない」と話していたが、この点は「どこの世界に堂々と言える男がいるのか。言えるわけない」と補足した。

    buhikun
    buhikun 2014/04/08
    「みんな、自治体の首長が使っていい冗談は、鳥取県知事の『スタバはないけど砂場はある』くらいまでだよ。ここ試験に出るよ~」\(-_-;)オイオイ
  • 板橋区 ホタルの闇 (1) ホタル生態環境館でホタルは飼育されていたのか? | 板橋区のいたる所にいたるがいたよ~松崎いたるの日々雑感

    ●日共産党・板橋区議会議員 ●1964年10月、江戸川区生まれ。東京オリンピックのときに生まれたので「五輪に参加を」の願いから「参(いたる)」と名づけられました。 ●東京学芸大学美術教育学科卒。障害者通所訓練施設所長、雑誌記者、党東京都議団事務局員を歴任。 ●現在、区議3期目。 ●これまで、総務委員、区民環境委員会副委員長,区民環境委員、交通問題調査特別委員会委員長、個人情報審議会審議委員、監査委員などを歴任。 ●趣味は、絵画、写真、野鳥観察、おりがみ。 ●家族は ―――――― リンク ●日共産党板橋区議員団公式ホームページ ●日共産党中央委員会ホームページ ●日共産党(参院・比例) 田村智子参院議員のホームページ ●日共産党 小池あきら前参院議員のホームページ itall宛に動画を投稿する» ●Twiter いたるのつぶやき ●YouTube いたる所の動画

    板橋区 ホタルの闇 (1) ホタル生態環境館でホタルは飼育されていたのか? | 板橋区のいたる所にいたるがいたよ~松崎いたるの日々雑感
    buhikun
    buhikun 2014/03/29
    蓮田でホタル飼ってたとか、「ホタルの宅急便」とか、もうね...(絶句
  • 朝日新聞デジタル、小保方氏が「『大人AKB48』で歌手デビュー!」架空悩み相談掲載→即削除でおわび+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    朝日新聞のインターネットサイト「朝日新聞デジタル」に、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー(30)が歌手デビューするという架空の内容を書いた記事が掲載された後、まもなく削除されていたことが分かった。朝日新聞社広報部は「不適切な内容と判断し、削除した」としている。同社は26日、朝日新聞デジタルにおわびを掲載した。 記事はコラムニスト、今井舞さんが執筆し、有名人の架空の悩み「ウソうだん」を勝手に考え、勝手に答える「今井舞 ウソうだん室」という朝日デジタル独自の連載の一つ。 24日に掲載された記事は、「小保方さん、『大人AKB48』で歌手デビュー!(うそ)」とのタイトルで、小保方氏が割烹(かっぽう)着姿の写真とともに実名で登場。「ご存じの通り、今私は八方塞がりの状態です。生き地獄です」「もう全て無くしました」とした上で、「このまま一生逃げ続けるわけにもいかない」ので、「30

    朝日新聞デジタル、小保方氏が「『大人AKB48』で歌手デビュー!」架空悩み相談掲載→即削除でおわび+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    buhikun
    buhikun 2014/03/27
    産経新聞「阿比留瑠比が『大人ABR48』で歌手デビュー、架空お悩み相談」(爆笑
  • つなごう医療 中日メディカルサイト | STAP疑惑底なし メディア戦略あだに

    中日新聞メディカルサイト「つなごう医療」は 2018年3月末をもって終了いたしました。 長らくご愛顧いただき、 ありがとうございました。 今後、中日新聞の医療関係記事は 中日Webの「医療」コーナー(http://www.chunichi.co.jp/article/feature/iryou/) でご覧ください。 中日新聞社

    つなごう医療 中日メディカルサイト | STAP疑惑底なし メディア戦略あだに
    buhikun
    buhikun 2014/03/16
    出来すぎた話に食いついてしまうのは、結果回避能力が決定的に欠けてるとしか思えん(呆 /やはり「英雄を必要とする時代はもっと不幸」orz
  • 誰も問題気づかず…論文チェック態勢不備問う声 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子ユニットリーダー(30)らが発表した新たな万能細胞「STAP※細胞」の論文に画像の流用や加工などがあった問題を巡り、論文のチェック態勢の不備があらわになっている。 科学研究は専門化が進み、関係する研究者や研究機関の数も増える傾向にある。主な論文著者は小保方リーダーのほかに5人おり、いずれも先端医学研究の第一人者ながら、分業体制により、STAP細胞の作製を含めた論文の検証がなおざりになった。 論文の作成は主に小保方リーダーと笹井芳樹・副センター長が進めた。理研は「小保方リーダーの経験では力不足なので、論文をどのような流れにするのかは笹井副センター長が指導したと思う」と説明している。 笹井副センター長は全体を見渡す立場にあったが、そのほかの研究者は細部まで目が行き届かなかったとみられる。 STAP細胞作製の着想は、小保方リーダーのほか、留学

    buhikun
    buhikun 2014/03/16
    讀賣さんのiPs森口チェック態勢には不備がなかったとでもおっしゃるつもりか(嘲
  • 「STAP」写真流用把握も問題と説明せず NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」の論文で、細胞の万能性を証明するための重要な写真が別の論文から流用された疑いが出ている問題で、およそ1か月前には研究チームの一部のメンバーがこの問題を把握していたのに、外部の有識者も入った調査委員会には重要な問題と説明されていなかったことが関係者の証言で分かりました。 神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが、科学雑誌「ネイチャー」に発表したSTAP細胞の論文については、画像やデータに不自然な点が相次いで指摘され、調査が進められています。 この論文の中で、細胞の万能性を示し、研究の核心部分の1つとなる3枚の写真は、小保方さんの博士論文から流用された疑いが指摘され、理化学研究所は論文の信憑性にも関わる重要な問題と受け止めて調査しています。 NHKが関係者に取材したところ、およそ1か月前には、小保方さんと、研究

    buhikun
    buhikun 2014/03/13
    「さあ盛り上がってまいりました!ここであの方と同大学出身のこちらの方が登場です!」「♪そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!はい、オッパッピー!」
  • ネット右翼とは異なる「文化的右翼層」について - グダちゃん日報

    2014-03-09 ネット右翼とは異なる「文化的右翼層」について 速水健朗によると、「マクドナルドやコンビニ弁当や冷凍品をべる、の安全よりも価格の安さや手軽さを優先する人たち」のことをフード右翼というらしい。 速水氏の前著「ラーメンと愛国」では日ラーメン文化が今みたいにエセ和風路線になっていく背景を分析していたのが面白かった。 現代のラーメン屋は、和風の店名で、筆文字のむさくるしいポエムを掲げたり和風の店内で作務衣を着た店員がいるのが最近では一般的だ。 でもラーメンのルーツは中国であり、昭和の時代までラーメン屋はむしろ中華風をアピールしていた。故・安藤百福がインスタントラーメンを発明した背景にはアメリカからの余剰小麦の活用があった 中国アメリカの存在なくして日ラーメン文化は成り立たないことになる。すると、いまの和風ラーメン屋は、完全な「エセ和風文化」なのだ。また速水氏によ

    buhikun
    buhikun 2014/03/11
    まったく「クソ食らえ」である。「うちらの世界」みたいな切断処理と見下しが大好きなはてな民には期待すんなと言うことですな(憮然
  • 安倍首相 賃金上昇へ結果出始める NHKニュース

    国会は、参議院予算委員会で3日から、新年度(平成26年度)予算案の実質的な審議が始まり、安倍総理大臣は企業収益の拡大を賃金上昇につなげることが重要で安倍政権の経済政策によって結果が出始めていると強調しました。 この中で、民主党の櫻井政策調査会長は政府の経済政策について、「当に今のようなやり方で賃金が上がるのか。賃金が上がる前に物価だけが上がってきた場合には、国民生活が苦しくなるだけではないのか」とただしました。 これに対し、安倍総理大臣は「この半年間、毎月、企業の倒産件数が減少しているのは事実だ。また、行き過ぎた円高で製造業は拠点を海外に移していたが今は違う。円安海外に展開する企業の経営者はどうかしている。企業の収益が賃金に結びついていくようにすることが大切で、その努力を重ねて結果が出始めている」と述べました。 また、甘利経済再生担当大臣は「政労使の会議で、賃金を上げると同時に適正な仕

    安倍首相 賃金上昇へ結果出始める NHKニュース
    buhikun
    buhikun 2014/03/07
    国家公務員は震災復興まで賃カツなんですが?地方公務員は賃カツしないと交付税を減らすそうなんですが?だめじゃこりゃ(呆
  • 河野談話見直しありえる? 海外メディアから予想外に大きな懸念

    1993年の河野談話の作成に深く関わった石原信雄・元官房副長官が、20日の衆院予算委員会で、談話の基となった16人の元慰安婦の証言について、政府は裏付け調査を行わなかった、と公表した。菅官房長官は、野党議員の質問に答えるかたちで、今後、証言を検証するチームを設立する可能性について言及した。 このことが、日の世論と、海外メディアの強い関心を呼んでいる。AFP、ウォール・ストリート・ジャーナル紙、ドイツの公共国際放送ドイチェ・ベレといった各メディアが取り上げている。 【河野談話見直しについて、世論調査では】 産経新聞社とFNNは、22、23両日、合同で世論調査を実施した。その調査によると、「河野談話を見直すべき」がYes 58.6%、No 23.8%。また「調査のあり方や談話が出された経緯などについて検証すべき」がYes 66.3%、No 20.8%となっている。 この調査において用いられた

    河野談話見直しありえる? 海外メディアから予想外に大きな懸念
    buhikun
    buhikun 2014/02/27
    古美門弁護士「異議あり!裁判長、これは誘導尋問です!」裁判長「異議を認めます。」3K「むぐぅ…」
  • 時事ドットコム:かつての自民こそ責任野党=安倍首相

    かつての自民こそ責任野党=安倍首相 「自民党は野党時代、一糸乱れず消費税を上げると判断した。これこそ責任野党だ」。安倍晋三首相は5日の参院予算委員会で、自身が政策協議を呼び掛ける「責任野党」のあるべき姿を、自民党が民主党政権時に消費税増税法成立に協力した経緯を引き合いにこう説明した。  民主党の前田武志元国土交通相が「与党と政策を共有するのが責任野党という考えはいかがなものか」と批判したのに対して答えた。首相は「建設的な議論をしていただけるところは責任野党だ。そうありたいと心掛けたからこそわが党は与党に戻れた」と、政府に協力するのが政権への近道と言わんばかりだった。(2014/02/05-12:55)

    buhikun
    buhikun 2014/02/08
    植木等「♪自民党総裁は~ 気楽な稼業と 来たもんだ!」\(-_-;)オイオイ
  • ロリコンに春は来ない - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    札幌市で、小学3年の女子児童が1月27日から行方不明となっていましたが、近所の男が監禁容疑で逮捕され、女児は保護されました。報道によれば、26歳の容疑者は取り調べに対して意味不明なことを言っており、責任能力の有無も調べられているとのこと。 で、決め手になった情報のひとつが、この容疑者を乗せたタクシー運転手による「少女漫画を持った不審な男」の通報だそうな。 「見た瞬間からおどおどした感じで、不審だった」 「軽いわりに大量の荷物と、付録つきの少女漫画を4冊も持っていた」 そのため、警察に不審者情報を提供したのだとか。これで、オタクの人が怒るのはわかります。少女漫画を持ってるだけで不審者扱いかよ、と怒りたくなるのはわかります。 でもね、失踪した少女の家からごく近所で、警察やマスコミも情報提供をおおいに呼びかけている現状で、不似合な少女漫画(おそらくは児童向けであろう)を大量に持った男がタクシーを

    ロリコンに春は来ない - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    buhikun
    buhikun 2014/02/03
    こんな見込み捜査やって、真犯人挙げられんのをとぼけている栃木群馬両県警に天罰あれ(激怒)