タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

クレーマーに関するcaesiumのブックマーク (2)

  • アフラックの最低レベルの顧客対応 10年連続で不要な督促、違和感満載のお詫び状

    「毎回、毎回、何度同じことを言わせるんだ。いい加減にしろ!」 思わず、声を荒げてしまった。2月末日、週末の仕事中にかかってきた電話でのことだ。さらに、「いつも遅れずに支払っているのだから、今度こそ責任者にきちんと伝えてほしい」と要望した。 毎回「払込猶予期間」内に払い込んでいるのに… 筆者はアメリカンファミリー生命保険(アフラック)の「スーパーがん保険」に加入している。保険に加入したのは出版社に勤めていた1990年代初めなので、20年以上の加入歴となる。 同商品の保険料は半年払いで毎年1月と7月が支払月となっているが、加入以来、あえて口座振替にせず金融機関の窓口払いにしている。当時はマネー雑誌の編集者をしており、生命保険や傷害保険における「保障内容の重複」や「支払い保険料総額」に敏感だった時期。今でも定期的にマネー雑誌で組まれる『あなたの保険 見直し診断』といった定番特集記事を参考に、いつ

    アフラックの最低レベルの顧客対応 10年連続で不要な督促、違和感満載のお詫び状
    caesium
    caesium 2015/03/25
    そもそもなんで「あえて窓口払い」なんだろ。「行き違いがありましたらご容赦ください」案内なんて他のサービスでもよくやってる
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    caesium
    caesium 2013/08/08
    炎上ブーム(?)に乗っかって炎上させようとしたら炎上される側になってしまったマン
  • 1