タグ

.frとimmigrationに関するcu39のブックマーク (2)

  • 車両放火1147台に死傷380人…悩める仏・伊の大晦日 | レスポンス(Response.jp)

    フランス内務省は元日、国内各地で大晦日の夜に計1147台の自動車が放火されたことを発表した。フランスでは「聖シルベストルの日」といわれる大晦日に、主に興奮した少年や若者たちによる自動車への放火が毎年問題となっている。 とくに今年は2007年大晦日の878台に対して3割も多く燃やされ、12月31日だけで車両放火の疑いで288人が尋問を受け、219人が勾留された。ちなみに2006年の大晦日も、973台の自動車が燃やされた。 こうした事態を受けてサルコジ大統領は年頭会見で、「無実の人々が、非行少年たちによって苦痛に喘ぐのは許されるべきできない」として、車両放火犯に対して4輪・2輪とも運転免許を発行しないことを定める法整備を示唆した。 いっぽうイタリアでは、大晦日から元日にかけて花火や爆竹などが原因で約380人が重軽傷を負った。 イタリアでは年が変わるのに合わせて、家族や友人で花火や爆竹を楽しむ習

    車両放火1147台に死傷380人…悩める仏・伊の大晦日 | レスポンス(Response.jp)
    cu39
    cu39 2009/01/06
    AFPとだいぶ数字が違うな。警察と内務省(警察を管掌)で数字が違うわけ? cf. http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2553948/3644534
  • フランス各地郊外で新年のお祭り騒ぎ、車445台放火

    フランス東部ストラスブール(Strasbourg)郊外Hautepierreで、炎上する車を見る人びと(2008年12月31日撮影)。(c)AFP/JOHANNA LEGUERRE 【1月2日 AFP】フランス警察は1日、新年のお祭り騒ぎで、同国全土で車445台が放火され、288人が拘束されたと発表した。騒ぎの大半は都市の郊外地域で発生しており、車への放火は新年の定番行事になっている。 仏内務省によると、警察官4人が負傷しているものの、ほぼすべての地域の治安当局は大みそかは「かなり平穏で、大きな事件も発生していない」との見方を示しているという。治安部隊との衝突はほとんどなく、発生しても「短時間で散発的」なもので、建物などへの被害はなかった。 だが、拘束者数や放火された台数は、259人が拘束され、372台が放火された前年を上回っている。 暴動が発生した地域は、荒廃した建物が並び、失業率も高い

    フランス各地郊外で新年のお祭り騒ぎ、車445台放火
  • 1