タグ

licenseに関するcu39のブックマーク (13)

  • フォントのライセンスについて | 自家製フォント工房

    当サイトで公開しているフリーフォントは、自家製ドットフォントの一部 (注釈があるもの ※後述) を除き、商用利用・個人利用や、用途にかかわらず、無償で使用することができます。再配布や改変を伴う場合は、フォントによって条件が異なり、フォントデータのライセンスの明示が必要になる場合があります。 以下のライセンスは、GNU GPL (GNU General Public License) のような、いわゆるライセンスの感染性はありません。つまり、フォントを使って制作された印刷物やデジタルコンテンツ、PDF 文書などの二次著作物にライセンスを引き継ぐ必要は生じませんのでご安心ください。 当サイトからダウンロードしたフォントのライセンスは、ダウンロードした時点のもの、および、アーカイブに同梱されているドキュメントに記載されているものが適用されます。また、フォントのメタ情報にもライセンスを埋め込んでい

  • 「SILオープンフォントライセンス」って何?という方のためのざっくり解説

    今一番キテるライセンス?「SILオープンフォントライセンス」 近頃はいろいろなフリーフォントが利用できるようになりましたね。 ここ最近では、フォントワークスのフォント8種が「SIL Open Font License(SILオープンフォントライセンス)」で公開されたことも大きな話題となりました。 (ちなみに私が制作したフォント「Yusei Magic」「たぬゴ」「エセナパJ」もSILオープンフォントライセンスです。よろしくです。) ところで、フォントやライセンスに詳しい人で無い限り、「SILオープンフォントライセンス」という名前は耳慣れないのではないでしょうか?すごく自由度が高いライセンスなのに、知らないなんてもったいない!ということで、この記事では、SILオープンフォントライセンスについてできるだけわかりやすく説明してみたいと思います。 ※以下、正式名称は「SILオープンフォントライセン

    「SILオープンフォントライセンス」って何?という方のためのざっくり解説
  • SIL Open Font License - Wikipedia

    SIL Open Font License (OFL) は、国際SILが自身で開発や支援を行っているUnicodeフォントに対して使用するために定義されたオープンソースライセンス[1]である。このライセンスはフリーソフトウェア財団 (略称FSF) によってフリーソフトウェアライセンスであると認定されている[2]。 特徴[編集] コピーレフトなオープンコンテントライセンスであり、その中でもGPLと両立しないライセンスとしてFSFから分類されている。その上でSILやFSFフォント以外のコンテンツに対して適用することを推奨していない[2]。 フォントファイルを人に渡したり、ソフトウェアに埋め込んだりする場合はライセンスの情報と著作者の情報を含める必要がある。 著作者より明示的な許可がない限りは、派生フォント名に元のフォントにて指定されている「予約されたフォント名」を含むことはできない。 OFL

    SIL Open Font License - Wikipedia
  • SIL Open Font License (SILオープンフォントライセンス)

    SIL Open Font License (SILオープンフォントライセンス)バージョン 1.1 - 2007年2月26日 序文オープンフォントライセンス(OFL)の目的は、共同作業によるフォントプロジェクトの世界規模での発展を促進すること、アカデミックなコミュニティや言語コミュニティのフォント作成の活動をサポートすること、および共同作業によりフォントの共有や改良が可能な自由でオープンなフレームワークを提供することです。 OFLは、ライセンスを付与されたフォントの使用、研究、改変、再頒布を、それ自体を販売しない限り自由に行うことを許可します。フォント(派生的著作物を含む)は、予約済みの名称を派生的著作物で使用していない限り、任意のソフトウェアとバンドル、埋め込み、再頒布および販売が行えます。ただしフォントおよび派生物を別の種類のライセンスに基づいてリリースすることはできません。フォント

  • OS搭載の游書体について

    Windows/macOS搭載の游書体と弊社製品版游書体との互換性はありません。 弊社製品版游書体との相違点やフォント名、文字セットの詳細につきましては下記をご覧ください。 OS搭載の游書体についてPDF また、搭載フォントはそれぞれのOSメーカーからOSとともに使用が許諾されております。詳しくは下記をご参照ください。ご不明な点は各OSメーカーのサポート窓口にお問合せくださいますよう、お願い致します。 MicrosoftWindows):OS内の下記ファイルに使用許諾契約について記載されています。 C:Windows>System32>license.rtf フォントの商用利用などに関してはMicrosoft TypographyのFont redistribution FAQ for Windowsもご確認ください。 ApplemacOS):下記リンク先の「オペレーティングシステム、

    OS搭載の游書体について
  • livedoor

    1【整形なし】リアル・バービー人形と称される美少女の現在がこ...不思議.net 2【悲報】オリンピック野球、金メダルじゃないと許されない雰囲...なんじぇいスタジア... 3我が家の必殺おそうじまめきちまめこニー... 4【悲報】アメリカ女子ソフトボール代表のエース、とんでもない...NEWSまとめもりー|... 5厚労省「こうなる事を想定し国民にお願いしていたが、国民は政...痛いニュース(ノ∀`... 6三大・おっさんしか覚えていない昭和のCMハムスター速報 7天皇陛下開会宣言の不起立問題で組織委が謝罪!バッハ会長のア...はちま起稿 8【画像】とんでもない歯並びの女、発見される・・・・・【2ch】ニュー速ク... 9【東京五輪】ソフトボール日本代表アメリカを破り金メダル!...オレ的ゲーム速報@... 10【衝撃】僕、パン屋にて「袋いらない」と言ってみた結果→とん...おうまが

    livedoor
  • Unlicense.org » Unlicense Yourself: Set Your Code Free

    What is the Unlicense? The Unlicense is a template for disclaiming copyright monopoly interest in software you've written; in other words, it is a template for dedicating your software to the public domain. It combines a copyright waiver patterned after the very successful public domain SQLite project with the no-warranty statement from the widely-used MIT/X11 license. Why Use the Unlicense? Becau

  • Webデザイナーが覚えておく、代表的なライセンスまとめ|Web Design KOJIKA17

    非常に緩いライセンスです。 1999年までのBSDライセンスには、初期開発者を表示する宣伝条項が含まれていました。 現在はこの宣伝条項のない新しいBSDライセンスを修正BSDライセンス (New BSD License)あるいは三条項BSDライセンス (3-clause BSD license) と呼ばれています。 BSDライセンスをベースに作成されたBSDスタイルのライセンスも多く存在します。 例として、Apache Software License, Sendmail License, PHP License, Python Licenseなど多く存在します。 三条項BSDライセンスの表記例 三条項BSDライセンスのテンプレートがありますので記載致します。 以下のような表記がある場合、三条項BSDライセンスとなります。 Copyright (c) <YEAR>, <OWNER> All

    Webデザイナーが覚えておく、代表的なライセンスまとめ|Web Design KOJIKA17
  • さまざまなオープンソースライセンスをまとめてみた。 - (apply-generic op . args)

    オープンソースライセンスをまとめてみました。 GNUのどや顔が好きです。 でも、自分ならBSDライセンスを使います。 <追記> 2010/05/09 19:00 はてブでApache Licenseもお願いします、とあったので追記しました。 unagiameさん、ご指摘ありがとうございますm(_ _)m MITまたはXコンソーシアムライセンス 要約すると、MIT Licenseとは次のようなライセンスである。 1.このソフトウェアを誰でも無償で無制限に扱って良い。但し、著作権表示および許諾表示を、ソフトウェアのすべての複製または重要な部分に記載しなければならない。 2.作者または著作権者は、ソフトウェアに関してなんら責任を負わない。 テンプレート BSD License(Berkeley Software Distribution License) 「無保証」であることの明記と著作権およ

    さまざまなオープンソースライセンスをまとめてみた。 - (apply-generic op . args)
  • Excel デベロッパー ポータル

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support. Office Add-ins documentation Use the Office Add-ins platform to build solutions that extend Office applications and interact with content in Office documents and in Outlook mail messages and calendar items. With Office Add-ins, you can use familiar web t

    Excel デベロッパー ポータル
    cu39
    cu39 2009/08/01
    「現在新しい UI を実装している 5 つの Office アプリケーション (Microsoft Word 、 Excel 、 PowerPoint 、 Outlook 、および Access) と直接競合するアプリケーションでなければ」
  • OPC Diary: MEF(Managed Extensibility Framework)ソースコード公開とそのライセンス

  • TiVo化 - Wikipedia

    TiVo化(英: Tivoization)とは、GNU General Public License (GNU GPL, GPL) のような、ソフトウェアをコピーレフトなソフトウェアライセンスの条件下に組み込むが、ハードウェアの制限により、利用者がソフトウェアの改変版をそのハードウェア上で動作させることを妨害するようなハードウェアDRM、製品を作成することを示す用語である。リチャード・ストールマンがこの用語を作り出した。彼はこの方法によって、GNU GPLが保護するように意図していたソフトウェアの自由の一部が、利用者に認められなくなると主張している[1]。この用語はTiVo社がTiVoブランドのハードディスクレコーダー (DVR) にGNU GPLライセンスのソフトウェアを利用していたにもかかわらず、そのハードウェア設計によりユーザーが改変版ソフトウェアを実行することを積極的に妨害していた

  • FLAとは何か | OSDN Magazine

    法的統合(legal consolidation)などと言われると何のことやらという感じだが、これはようするに、標準化された被信託者ライセンス協定(Fiduciary License Agreement, FLA)を作ってヨーロッパの主要10ヶ国語で提供するということである(すでに英語版は存在する)。では被信託者というのは誰が何を信託されるんだという話になるが、オープンソース/フリーソフトウェア開発プロジェクトの代表者が、プロジェクトへの貢献者から、彼らが持つ著作権の行使を信託されるということだ。 多くのオープンソース/フリーソフトウェア開発プロジェクトは、複数の人からコードなりドキュメントなりの貢献を受けて成長していく。そうして貢献された部分部分は、それを貢献した人々が著作権を保有する。成果物としてのソフトウェア全体は、そうした貢献者たちによって分有されているとも言えるわけだ。例えばLi

    FLAとは何か | OSDN Magazine
    cu39
    cu39 2008/10/01
    "Fiduciary License Agreement"
  • 1