タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

academeとbdに関するcu39のブックマーク (2)

  • フランス語マンガとわたし

  • 山下 雅之『フランスのマンガ』 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    ちょっとこれは……COEが漫画に多額の研究資金を投じたときから懸念しましたが、政府の予算配分の歪みが生み出したきわめてセンスに乏しい書籍に思えます。 ただ類書が日にないので重宝されるでしょう。でも、これが日のBD(フランスマンガ)の標準として参照されるならば、それこそ日のBD研究に歪みを与えるでしょうね。読んでてなんか僕より相当古い世代の人のフランスマンガの断片的な紹介に思えたし、後半は日マンガのフランスへの影響を、マーケット側もふくめて書いているけど、問題意識が乏しいの風景観察的記述の羅列でしかない(少なくともユリイカ『マンガ批評の最前線』の小田切論文などを参照すべき)。 紹介レベルではいえば、mixiのBD研究会の過去ログにはるかに及ばず、また研究レベルにはまったく到達していない。こんな中途半端なものがでてしまうのが、文科省の予算でなんとなく大学の先生が研究して、この手のを出

    山下 雅之『フランスのマンガ』 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
  • 1