タグ

ブックマーク / monosp.com (2)

  • Pocket » Livertyというチームで4ヶ月を過ごしてみて思うこと

    “自由に生きるっていうのは、誰もが奥に秘めている最も強くて、最も隠されている欲求だと思う。 僕らはその欲求の存在価値を再定義するよ。” 2012.05.11。街では多くの人が週末の金曜日を楽しむ中、家入さんを中心としたメンバーが六木に集結。普段と変わらない空気感で、こっそりとLivertyという1つのチームが誕生した。 「Live in liberty. 自由に生きろ」というコンセプトを掲げ、あらゆる業界から20名ほどのハイレベルなクリエイターが集まり、人生を自由に生きるという理想の道を気で目指していこうとするチーム。たった1度の人生を何にも縛られる事無く、自分のやりたい事だけで埋め尽くし、とにかく楽しい毎日を過ごしていきたいという純粋な想いだけで立ち上がり、雇用関係も、上下関係も、肩書きも、面倒なものは全て脱ぎ捨てた自由なスタイルで動き続けていく組織。(alternaSの副編集長で

  • Pocket » 家入さん率いるハイパーインターネッツと「チョコくれ!」を1週間で立ち上げるまでの舞台裏

    2月3日に家入さん率いるwarusouチームとローンチさせたソーシャルバレンタインプラットフォーム「chocokure」。上限2,000個だったチョコは家入さんの手によって瞬く間に多くのユーザーへプレゼントされる事が決まり、男女共に楽しめるサービスとして話題になっています。 そんなchocokureのデザイン構築を担当させて頂いた体験をもとに、今回のエントリーではMONOspaceとして参加させてもらったchocokure開発の裏側と、家入さんと一緒にサービスを立ち上げる様になった経緯なんかを書いてみようと思います。僕自身がこういう舞台裏の展開を知りたいとずっと思っていたので、同じ様な思いの人へ何か参考になれば嬉しいです。(補足:MONOspaceは僕を含む4名で立ち上げたwebクリエイター集団です) なんの前触れもなく、チャンスは突然やってきた。 家入さんにアプローチしてからサービス開

  • 1