タグ

ブックマーク / take-a-job.info (2)

  • Re:WordPressで「ささっと作る」で請けれなくなってる現状。 | たけろぐ

    フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 >WordPressで「ささっと作る」 「ささっと作る」というのがそもそも分からず。 子テーマとかの話でしょうか。僕は子テーマ使ったことがないのでわかりません。もしくは既存の有料・無料テーマを土台にして、調整していく形でしょうか。テンプレートモンスターの有料テーマをカスタマイズしたこともありますが、僕のスキルが足りないせいか、非常に面倒でした。 まあWordPressに限らず、人が作ったサイトに手を入れるのはビミョウにやりづらいのは多々あるかとは。。。ソース読み込まないといけないしね。 僕が実際請けてる案件としては、コーポレートサイトなら新着情報を「投稿」で、事例紹介を「カスタム投稿タイプ」で、会社概要とかを固定ページでサイトまるごと更新できるようにする案件が

    Re:WordPressで「ささっと作る」で請けれなくなってる現状。 | たけろぐ
    ekshinyah
    ekshinyah 2014/11/26
    “WordPressで更新を簡単にするには、プログラムの技術的な部分もですが、お客さんが何をしたいか、どういった更新作業が発生するかをヒアリング・提案するディレクション能力も必要”
  • web系フリマ!atTANEMAKI | take a job-たけのおしごと-

    web系フリマ!atTANEMAKI 3月下旬(予定)に横浜のコワーキングスペース タネマキで、フリーマーケットを開催します! ■web系フリマ!って? 「web系のひとたち集めてフリ-マーケットやったら楽しんじゃね?」ってことでやります!! 使わなくなった古着やいろんなモノ、web系の、ノートパソコン、iPhone!?に、自分で作った作品もウェルカムです! web系の人ならではのモノを売り買いしましょう! ■日時・場所 開催日:3/24(土)もしくは4/7(土)のどちらか。 時間:13:00~17:00まで 場所:コワーキングスペース タネマキ 室内なので雨天結構。無問題。 ■入場について ・入場料:100円~ 入場料をお支払いの際、モグ雄&たけの缶バッチを抽選でプレゼント!(くじ引き) 100円で1回、500円は2回、1000円は3回と金額に応じてクジを複数回ひけます! ※普通

    ekshinyah
    ekshinyah 2012/03/21
    掘り出し物みつかりそう、いってみよ。
  • 1