タグ

ブログとマスコミに関するenemyoffreedomのブックマーク (52)

  • 山岡氏にネット記事削除の命令 東京地裁 - MSN産経ニュース

    第1東京弁護士会所属の田辺勝己弁護士が、暴力団と深い親交があるなど事実と異なる記事をインターネットサイトに掲載されたとして、記事を書いたジャーナリスト、山岡俊介氏に記事の削除などを求めた仮処分申請について、東京地裁(瀬木比呂志裁判長)は12日、記事について「根拠に乏しい憶測」などと田辺氏の主張を全面的に認め、山岡氏に記事削除などを命じた。

  • 福島中央テレビ、アナウンサーのブログ記事盗用が発覚し謝罪

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • テレビ東京株約15%取得へ 真の企業価値を高めるために

    私はテレビ東京株3,010,000株(14.58%)を取得し財務省へ大量保有報告をした。 東京株式市場は壊滅的な下げ相場となっており、適正な企業価値を計ることが大変難しくなっている。 しかし私はテレビ東京の潜在的能力にいささかの疑問も持っていない。 いくつかの問題点の解決に経営陣が真剣に取り組むことによって来の企業価値を現すと信じているのだ。 問題提起のために菅谷会長ほか経営陣との面談が必要であることは言うまでも無い。 TBSに対する楽天のような合併・提携などを要求する敵対的な意向は何も無いにもかかわらず、株主からの叱責がいやなのか、自らに後ろめたいことでもあるのか未だに彼らは姿を現さないでいる。 菅谷会長は昨年の株主総会で「主要株主との良好な関係構築への努力」を約束したが見事に反故としてしまったのだ。 これまで色々な企業の株式を大量保有してきたが、私と経営陣との馴れ合わない厳し

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/01/17
    糸山センセイ、テレ東株を買い増し
  • ブロガーの力も借りる「毎日jp」 - ITmedia News

    毎日新聞社は、新ニュースサイト「毎日jp」を10月1日に公開する。オールアバウトなど他社と協業してコンテンツを充実させるほか、有名ブロガーの意見を聞くなどしてサイトを構築。「オープンかつ信頼できるサイトにしたい」としている。 同社は1995年にニュースサイト「JamJam」を開設してネットニュースに参入。2004年からはマイクロソフトと提携して「MSN毎日インタラクティブ」を展開してきたが、提携関係を9月末に解消し、10月1日からは独自サイトとして「毎日jp」を開設。新たなネットメディアの形を模索する。 新サイトの売りは「オープン性」と「信頼」だ。「毎日新聞は30年来“開かれた新聞”を目指してきた。ネットでも新聞の枠にとらわれず、開かれたサイトにしたい」――同社の朝比奈豊常務は言う。 他社コンテンツを積極的に導入する。オールアバウトから生活関連のコンテンツ提供を受けるほか、共同で広告商品を

    ブロガーの力も借りる「毎日jp」 - ITmedia News
  • 日経社説 スーダンの悲劇放置するな - finalventの日記

    パリで25日にフランス政府主催でダルフール紛争解決をめざし国際会議が開かれた。サルコジ仏大統領は「黙っていることは殺人行為と同じ」と強調した。その通りだ。 私もその通りだと思っていた。なので、知ったときに小さな叫び声を上げた。 そして、幾人かのブロガーはその時、それに答えて小さな叫び声を上げた。私はその人たちを信じる。そして逆のブロガーも見た。まるで「ダルフール」という言葉を禁句にしているように避けているブロガーもいた。 ダルフール紛争が始まったのは2003年2月。それから4年以上もこの悲劇に終止符が打たれないできた。紛争当事者がいずれも好戦的な姿勢を続けたうえ、国際社会の努力も不十分だったからだ。国連安全保障理事会はスーダン政府に一定の制裁も科しているが、主要国が一致結束してダルフール紛争に対応してきたとは言えない。中国がスーダン政府への圧力強化に反対し、足並みをそろえられなかったのが実

    日経社説 スーダンの悲劇放置するな - finalventの日記
  • メディア・パブ: ブログネットワークのFM,マスメディアに匹敵する勢力に

    ブログネットワークのFederated Media(FM)Publishing が勢いづいている。 米国の有力なブログやニュースアグリゲーターが,現段階で100サイト近くも加入している。加入サイトの総ページビューは月間3億PVにも達し,月間の売上も100万ドルを超えたという。もう,ちょっとしたマスメディア並の業績である。それどころか,加入サイトの顔ぶれを見ても分かるように,ネット関連産業への影響力の点では,マスメディアを凌ぐ勢力に育ってきている。 加入しているブログやニュースアグリゲーターはこちらで参照できる。BoingBoing,Techdirt,MetaFilter,GigaOM といった有力ブログを先頭に,最近ではTechCrunch とRead/WriteWeb のようなWeb2.0ブログの両エースも加わった。またニュースアグリゲーターとしては,Diggに加えてTailrankも仲

  • ジャーナリストとブロガーは、本当に対極にあるのか - AnotherB

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、これが今年最初のエントリー。 年頭、「絵文録ことのは」の「2007年のことのは/対極にあるジャーナリストとブロガー」を読んで。 これはジャーナリストは職業にもなるがブロガーは職業ではないといった表層的な問題ではない。また、上のコメントを「ブロガーに正義感や倫理観は必要ない」とまとめた上で、「ジャーナリストになるための「欠格事由」は存在するが、おそらく「ブロガー」は人間の屑でもなることができる」と述べた人がいるが、ここは決してそんな意味ではない。 「ジャーナリスト」は、自分が絶対的に正義という立場からものを言う。自分は社会正義を実現するための社会の木鐸であり、悪を追及し、悪事を暴き、疑惑を暴くのがジャーナリストとしての立場である。だから、いかなる陣営にも買収されるようなことがあってはならない。 しかし、「ブロガー」はそうでは

    ジャーナリストとブロガーは、本当に対極にあるのか - AnotherB
  • メディア・パブ: NYTがブロガー向けにパーマリンクを用意

    先日のエントリーで,NYTimes.comがソーシャルメディア対策を実施していることを紹介した。その時,初めて気がついたのだが,PERMRINK(パーマリンク)ボタンも用意されていた。 そのボタンをクリックすると,以下のようなパーマリンク(永遠に変わらないURL)を示したページがポップアップされる。そこに,「該当記事がアーカイブに移っても,この記事のURLへのリンクを保証しますから,あなたのブログでこの記事へのリンクを張って下さい」とのメッセージが。 NYTは検索エンジン対策(SEO)のためにも,過去に遡って,すべての記事にパーマリンクを付与していくことを明言していた。 ◇参考 ・NYTimesのサイト, ブランド依存から脱却し検索エンジン対策も(メディア・パブ)

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/12/14
    日本のマスコミはまったく逆のことをやりそうw 朝日のURLなんて記事を1年以上保持する気がかけらもないからな
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • NHKオンライン「ラボブログ」:NHKブログ

    NHKオンライン「ラボブログ」2008年10月06日 (月)ラボブログ2周年記念! ユーザーアンケートの実施のお知らせ さきほどのエントリーでもお伝えしましたが、おかげさまで、Labブログはきょうで2周年を迎えることができました。3年目に入るにあたり、今後、どのようなサービスを開発していけばいいのか。自分たちだけでなく、広くユーザーの方にアンケートでご意見を伺いたいと思っております。 アンケートとしては多岐にわたっており、少々お手間を取らせますが、 ぜひご回答ください! 今後のLabブログの参考にさせていただきます。 なお、ご回答いただいた方から、抽選で、「NHK時計」(壁掛け版)を2名様に、また特製「Labブログステッカー」を100名様に差し上げます。 2008年10月06日 (月)NHKオンラインラボブログ2周年! ご無沙汰しております、編集部TKです。 早いもので、きょう10月6日で

  • 黒崎夜話:いずれ消えゆく人

    黒崎@いずれ消えゆく人 私たちは今、そういうひとたちを眺めているのだと思う。 ――――――――――――――――――――――――――――――――― http://www.ohmynews.co.jp/HotIssue.aspx?news_id=000000000617 オーマイニュースの「ブロガー×オーマイニュース」は、なかなか示唆に富んだ報告であった。 藤代氏の「オーマイニュースを1週間見て、もう見る価値がないと思った」発言も、その後に続く佐々木氏の発言も、鳥越編集長に軽くいなされている。 客観的に眺めると失笑ものだろう。 こうした場においての振る舞い、その年季が違う。 すこし面白いところを引用させてもらう。 >佐々木氏は 「一次情報は大手マスコミでないと取るのが難しい。市民記者の数で勝負するのかと言っても、じゃあ10万の市民記者がいたらファクトが出るのかというと、心もとない」 と分析。さ

  • オーマイニュースについて(1):現状分析 - H-Yamaguchi.net

    眼鏡でみられるとやりにくいのであらかじめ書いておくが、批判や非難が目的ではない。この新しいメディアが社会に受け入れられていくためにどうしたらいいか、を前向きに論じたい、というのが動機。 まず、オーマイニュースとは何か、を考える。 市民記者が書くニュース。プロの編集者による編集。韓国で成功したサービスの日版。ソフトバンクの出資。 こういう属性を生かしていかないと、と前に書いた。だが、少し方向性を修正する。考えなければならないのは、上に挙げた属性のうち、読み手にとって価値のあるものは何か、だ。 ない。 これらのいずれもが、「書き手」側の事情だ。書きたい人は韓国にも、日にも、他の国にもたくさんいる。問題は、読み手だ。読み手にとっては、誰が書こうが、誰が編集しようが、もとがどこの会社だろうが、誰が出資しようが、関係ない。鳥越編集長は「実名による責任ある言論」を掲げているが、記者が実名であるか

    オーマイニュースについて(1):現状分析 - H-Yamaguchi.net
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/09/01
    既存のマスコミ批判という立ち位置はすでに2ちゃんやブログにとられちゃってますね、日本の場合
  • ブログの文章は引用元を表記せずに使ってもokという感覚をマスコミは持ってる - ARTIFACT@はてブロ

    シナトラ千代子 - どうやらネットを便所だと思っているらしい落書き系ニュースサイト『J-CAST ニュース』 http://d.hatena.ne.jp/wetfootdog/20060824/p1 を見て思い出したんだけど、最近新聞や雑誌でブログで書かれていた文章をネットでの声として引用するケースが多く見かけるのだが、これが大体引用元を書いてない。正確には、引用元を表記してないので引用でないんだけど。ブログ名が書いてあるだけでかなり良心的な部類に入る。 マスコミにとって、ネットの文章というのは、著作権者がいない文章の素材倉庫にしか見えてないのではないだろうか。学生がコピペでレポートを書いたりするようなものだ。で、J-CASTって元アエラの人がやっているから、そういう感覚なのかも。 ※追記 「学生がコピペでレポート…」というので誤解を招いてしまったようだが、文章の盗用ではなくて、記事のなか

    ブログの文章は引用元を表記せずに使ってもokという感覚をマスコミは持ってる - ARTIFACT@はてブロ
  • jump

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/08/09
    ロイターの捏造写真の検証
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006080829.html

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/08/09
    「ニュース専門の複数のブログ(日記風サイト)が指摘して発覚した」 / レバノン人だったのか。ばれたら逆効果なのにね
  • さるさる日記のトップ3が揃いも揃ってTBS苦情電話対応マニュアルに釣られたんですが

    さるさる日記のトップ3が揃いも揃ってTBS苦情電話対応マニュアルに釣られたんですが さるさる日記のきのう 8月5日 の訪問者ランキングは1 きっこの日記 きっこ 107116 2 勝谷誠彦の××な日々。 勝谷誠彦 97615 3 佐藤立志のマスコミ日記 佐藤立志 16125 さるさる日記よりこうなってます。順位や訪問者数に変動はあれども、この3つの日記はここしばらくランキングのトップ3を占めています(たぶん)。 そんな3つの人気日記(not早口言葉)が、昨日付の日記でTBS苦情電話対応マニュアルについて触れていました。このマニュアルについては、地方テレビ局に勤務されている方が、1、この件の主管は視聴者サービス部。広報部は会社広報、宣伝部は番組宣伝部隊。 2、広報部と宣伝部は当然別組織で別部長。(追記:広報は総務系、宣伝は編成系) 3、少しだけ見えてる部長の名前が全然違う。文字数から。 4、

    さるさる日記のトップ3が揃いも揃ってTBS苦情電話対応マニュアルに釣られたんですが
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/08/07
    Amazonの推薦書は「ニセモノ師たち」w
  • 世の中を生暖かく見守るブログ:終戦記念日に靖国参拝する人は読んでください

    2006年08月15日12:30 カテゴリ左翼反日工作ヲチ 終戦記念日に靖国参拝する人は読んでください この日は全国から思い思いのコスプレで靖国神社に人が集まります。そしてそれを目当てに大量のカメラ厨がまるで砂糖に集る蟻のように群がります。 その中に注意すべき人がいます。 以前のこのエントリーをまずご覧ください。 「靖国の外人カメラマンには気をつけろ 」 最近はブログの普及により自称ジャーナリストの英会話講師が大量発生していることもあり、当日靖国で知らない人に写真を撮られたら、まずネットで晒されることを覚悟してください。 日ではテレビなどに偶然映りこんだ一般人はボカシが顔にはいりますが、外国ではそんな習慣ありませんので、彼らは加工なしで晒します。 で、わざわざ靖国まで来て撮るからには特定の政治思想の持ち主なので、あなたの写真が時代遅れなマルクス主義の皆さんに利用されるでしょう。 もし撮影

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/08/05
    まぁ靖国参拝に限らず昨今は注意すべき話、なのだろう。面白外人ブログへのリンクも良
  • ばか騒ぎだか大騒ぎだか知らないけど、福島瑞穂嘘ビデオ事件の人が情報元というのがどうも - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなところから。 →「馬鹿騒ぎ」を「大騒ぎ」と“誤訳”する日メディアの“思いやり” (usbmouseブログ:2006年7月10日) 北朝鮮のミサイル発射に対する日政府の対応について、韓国大統領府が批判的な声明を発表したというニュースが日のメディアでも繰り返し報道されています。例えば朝日新聞の記事は次のように伝えています。 韓国大統領府は9日、ホームページに掲げた文章で北朝鮮のミサイル発射への対応に触れ、「強いて日のように未明から大騒ぎする必要はない」とし、日の対応に否定的な見方を示した。韓国政府の対応が消極的だとする野党や保守系メディアの批判に反論する中で言及した。 ところが驚く無かれ、大統領府の声明の原文のどこを探しても、「大騒ぎ」という言葉は書かれていないのです。ではなんと書かれているか。声明を原文に忠実に翻訳すると、次のようになります。 「敢えて日のように夜明けから馬

    ばか騒ぎだか大騒ぎだか知らないけど、福島瑞穂嘘ビデオ事件の人が情報元というのがどうも - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/07/12
    ふーん、コメント欄が面白いことになってると思ったら…
  • ブログでも2chでもないのは、「はてな」ではないのかな? - HINALOG 2.0

    ブログでも2chでもない「市民新聞」とは――オーマイニュース鳥越編集長に聞く http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/10/news052.html ITMediaのトップに出ていましたが、これってどうなんでしょうか?疑問だらけです。 ★ 市民新聞は市民がニュースの取捨選択をするべきではないの? そもそも編集者が検閲している時点で「市民新聞」とは言い難いような・・・。 編集者のセレクトで世論を右にも左にも動かせるではないですか。不公平すぎる。 そもそも、「ブログでも2chでもない」サイトが日に無いのか?「はてな」があるではありませんか。 しかも市民新聞としての市民のあるべき姿は「はてな」のほうが上を行っている気がします。 「はてなブックマーク」はユーザ自身がニュースの取捨選択を行い「自分が何に関心を持っているのか」みんなの分を合わせて「トー

  • 週刊アスキーと歌田明弘氏への質問書(4)----歌田氏の回答(2) - BigBang

    田美奈子: アメイジング・グレイス (DVD付) 移動途中の銀座線の車内の空間がふいに色相を変え、彼女の声が響き渡る。あのころはぎりぎりまで、何か折れてしまいそうな繊細さと痛々しさすらあった、振り絞るような彼女の声は、いつの間にか少し穏やかな丸みを帯びた大人の女性の歌声に変わっていた。僕は長い間、この歌声を忘れていた。 生きる者は死んだ者に煩わされてはならない。 そんな言葉は嘘だ。 僕はあなたの「ミス・サイゴン」を生涯忘れない。 田美奈子の死-----僕は「ミス・サイゴン」を忘れない (★★★★★)

    週刊アスキーと歌田明弘氏への質問書(4)----歌田氏の回答(2) - BigBang