タグ

外交に関するenemyoffreedomのブックマーク (490)

  • 中国が設定した防空識別圏について: 極東ブログ

    中国が23日、自国の防空識別圏(ADIZ: Air Defense Identification Zone)の海図と座標を発表し、同日午前10時から施行するとした。この識別圏は日国領土の尖閣諸島を含めたことで日国内はもとより、国際的にも問題となった。すでに南シナ海で無茶な海洋進出をしては、フィリピンなどと派手に領土問題を起こしている中国がさらに手を広げ、大国である日までつつこうとしているかに見えるからである。 日の報道では、尖閣諸島に焦点が当たるのはしかたがなく、領土問題として今回の中国の行動を扱っていることが多いようだった。確かにその側面にも問題はあるにせよ、世界を唖然とさせたのは、この空域を通過する航空機に対して事前に中国に通告することを求めた点である。しかも、この通告や中国側からの支持に従わなかった場合、中国は「防御的な緊急措置」を取るともした。 どの国も防衛上、防空識別圏を

    中国が設定した防空識別圏について: 極東ブログ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2013/11/29
    遅れてきた帝国主義国日本の拡張政策も外からはこんな風に見えていたのかな。もちろん当時の日本にしても"他の列強も似たようなことやってる(た)のになぜ俺ばかりを!"という怨嗟はあったのだろうが
  • 防空識別圏重なる韓国 中国に通報しない方針 NHKニュース

    中国政府が沖縄県の尖閣諸島の上空などに設定した防空識別圏が韓国の防空識別圏とも重なっている問題で、韓国政府はこの空域を飛行する場合に中国に対して事前の通報をしない方針を明らかにしました。 中国国防省が23日、沖縄県の尖閣諸島の上空を含む東シナ海の広い範囲に設定した防空識別圏は韓国の防空識別圏と重なっているうえ、中韓が管轄権を争っている海面の下に隠れている暗礁も含まれています。 これに対して韓国国防省の報道官は25日、防空識別圏が重なっている空域や暗礁の上空などを韓国側の航空機が飛行する場合について、「中国側が一方的に設定したものであり、我々は通報をせずに通過させる方針だ」と述べました。 そのうえで、中国政府が防空識別圏を飛行する航空機が指示に従わない場合は武力による緊急措置を取ると表明していることについて、「もしもそうした状況が起きた場合には、それは挑発だ」と述べ、強く反発しました。 また

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2013/11/27
    「設定した防空識別圏は韓国の防空識別圏と重なっているうえ、中韓が管轄権を争っている海面の下に隠れている暗礁も含まれています」
  • 米軍機 中国の防空識別圏を通告無し飛行 NHKニュース

    アメリカ国防総省は26日、アメリカ軍の爆撃機が、中国が防空識別圏に設定した尖閣諸島周辺の上空を中国当局への通告無しに飛行したことを明らかにしました。 アメリカ国防総省のウォレン報道部長はNHKの取材に対し、「アメリカ東部時間の25日夜、グアムから離陸した2機の爆撃機が、中国が設定した防空識別圏を飛行した」と述べました。 そのうえでウォレン報道部長は、「中国の反応について詳細は分からないが、中国軍の航空機が飛んでくるような事実はなかった。アメリカ軍機は武器は積んでおらず、通常の訓練だった」と述べています。 アメリカ軍の爆撃機について、アメリカのメディアは、B52爆撃機だと伝えています。

    米軍機 中国の防空識別圏を通告無し飛行 NHKニュース
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2013/11/27
    日中のもめ事に米を関わらせたくないのならばこんな強硬手段は悪手だったのだろうが、台頭する軍部や急進化する世論を抑えきれなかったのだろうか
  • 外務省: 特別展示「幣原外交の時代」展示史料解説

    特別展示「幣原外交の時代」 展示史料解説 * 展示史料は全部で20点です。 * それぞれ時代のテーマをクリックすると、展示史料解説のページへリンクします。 ワシントン会議全権時代(1921年9月~1922年2月)

  • 農水機密、サイバー攻撃…TPP情報など流出か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    農林水産省がサイバー攻撃を受け、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉などを巡る機密文書二十数点を含む延べ3000点以上が海外に流出した疑いのあることが分かった。公用パソコンが遠隔操作され、海外のサーバーと通信している痕跡が見つかった。2012年4月の日米首脳会談と11年11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の直前に作成された文書が狙われたとみられる。日の外交方針が筒抜けになっていた可能性が高い。 関係者によると、流出の疑いが生じているのは、11年10月から12年4月に作成された内部文書。 12年4月の日米首脳会談の前に作成された文書では、当時の野田首相とオバマ米大統領の共同声明のTPP関連部分について、外務省と意見交換しながら作成した文案や、会談で首相が発言する予定の「総理発言要領」、現地での首相の行動予定などが含まれていた。 また、日がTPP交渉への参加を表明するかどうか

  • 韓国 野田首相の親書を返送へ NHKニュース

    韓国政府は、野田総理大臣が竹島の問題を平和的に解決することを目指してイ・ミョンバク大統領に送った親書を、今週中に送り返すことを決めました。 この親書は、野田総理大臣が今月17日に送ったもので、イ・ミョンバク大統領の竹島上陸や日韓関係を巡るさまざまな発言に遺憾の意を伝えたうえで、竹島の問題を国際法にのっとって平和的に解決するための提案を行うと伝える内容です。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/08/22
    そろそろレートを下げると思ったら倍プッシュがきたでござる、の巻
  • 田尻愛義 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "田尻愛義" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2020年3月) 田尻 愛義(たじり あきよし、1896年11月28日[1] - 1975年10月29日)は、日の外交官。特命全権公使として上海在勤ののち、外務省政務局長や、大東亜次官、外務次官を務めた。 中国ナショナリズムを尊重する立場をとり、外交官生活の大半を中国で送った。日中和平交渉史の中では、汪兆銘側から求められて香港総領事に就任したことで知られるが、実際には田尻は「汪兆銘工作」に対して強い批判を持っていた。 中国任官まで[編集] 1896年11月、島根県に生れる。192

  • 中国、尖閣「核心的利益」と言った?日中にズレ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=高橋勝己、大木聖馬】野田首相と中国の温家宝首相による13日の首脳会談では、尖閣諸島を巡って激しい応酬が行われたが、会談内容に関する日中双方の解釈に微妙なズレが生じている。 中国中央テレビや国営新華社通信は13日夜、温首相は分離独立運動が続く新疆ウイグル自治区の問題と尖閣諸島の問題を並べ、「中国の核心的利益と重大な懸案事項を尊重するよう(日側に)求めた」と報じた。核心的利益と重大な懸案事項をひとくくりにし、尖閣諸島が「核心的利益」とも読み取れるように報じたものだ。 これに対し、野田首相は会談で、尖閣諸島が日固有の領土であることを強調した上で、「尖閣諸島周辺を含む中国の活動の活発化が日国民の感情を刺激している」と中国側に自制を求めた。 藤村官房長官は14日午前の記者会見で、「温首相から尖閣諸島をめぐる問題と核心的利益という言葉を結びつける発言はなかった」と述べた。日中関係筋による

  • 朝日新聞デジタル:日中首脳会談、尖閣問題で応酬 野田首相「国民を刺激」 - 政治

    関連トピックス野田佳彦温家宝尖閣諸島  野田佳彦首相は13日、北京の人民大会堂で中国の温家宝(ウェン・チアパオ)首相と約1時間会談した。温首相は尖閣諸島や新疆ウイグル自治区の独立問題を念頭に「中国の核心的利益と重大な関心を尊重することが大事だ」と述べ、日側を強く牽制(けんせい)した。野田首相は尖閣諸島は日固有の領土であると反論し、尖閣問題が再燃した。  日側の説明や中国メディアによると、温首相は尖閣諸島は中国領との立場を主張。野田首相は「尖閣を含む海洋での中国の活動の活発化が日国民の感情を刺激している」と述べ、「この問題が日中関係の大局に影響を与えるのは望ましくない」と指摘した。  両政府は2010年の中国漁船衝突事件後、日中国交正常化40年の今年にかけて尖閣問題の沈静化を図っていた。だが、4月中旬に東京都の石原慎太郎知事が都で購入する考えを表明し、中国が反発。4月末の日米首脳会談

  • 時事ドットコム:日中首脳会談の要旨

  • IAEA批判発言「完全に捏造だ」と鳩山元首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳩山元首相は9日、イランのアフマディネジャド大統領と8日に会談した際、国際原子力機関(IAEA)を批判する発言をしたとイラン大統領府が発表したことについて「完全に捏造(ねつぞう)記事であり、大変遺憾だ」と述べ、訂正を申し入れる考えを示した。 国会内で記者団に語った。 鳩山氏は大統領らとの会談で核開発の疑念を払拭するための努力を求めたと説明し、「非常に有意義な議論ができた」と強調した。また、「二元外交」との批判を念頭に、「政府の考え方を逸脱する発言は一切していない」と語った。 鳩山氏は6日からの日程でイランを訪問した。 イラン大統領府は、鳩山氏が「国際原子力機関(IAEA)がイランを含む特定の国に二重基準的な対応をとっていることは不公平だ」と語ったと発表した。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/04/09
    悲しいくらいに予想通りの展開だな。で、多分実際のところはリップサービスでそう解釈できるようなことを言っていそうだけどw
  • 中日新聞:北方領土返そう ロシア紙が異例の主張:国際(CHUNICHI Web)

    トップ > 国際 > 速報ニュース一覧 > 記事 【国際】 北方領土返そう ロシア紙が異例の主張 2011年3月19日 11時15分 【モスクワ=酒井和人】ロシア大衆紙「モスコフスキー・コムソモーレツ」は18日、東日大震災を受け、人道的見地から「北方四島を日へ引き渡さなければならない」とするコラムを掲載した。北方領土問題でロシアメディアが日への返還を主張するのは極めて異例。 執筆したのはロシアジャーナリスト連盟の「黄金のペン」賞を受賞したこともある著名女性記者のユリヤ・カリニナ氏。 日の領土返還要求の主張は認めていないが、日の悲しみをやわらげるため「今すぐ無条件で渡そう」と提案。 福島第1原発の事故で人が住めない土地が増え「日の小さな領土がさらに小さくなる」などとしたうえ、「(ロシアが)わずかな国土を慈善目的で寄付することは不可能だろうか」と訴えた。 返還により、ロシアは奪い合

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/03/19
    えっ / シベリア移住に続いてありがたい話だけど、もう人間が住めない状態になりつつあると思われていそうだなw
  • Error

    404 Page Not Found PARS TODAY

  • 「先の大戦」の反省はどこに行ったの? - Apeman’s diary

    毎日jp 2011年3月10日 「竹島問題:放棄要求に署名、土肥・政倫審会長辞任」 つい先日、「政府・軍が日側の観点のみを宣伝→メディアがそれに追随、煽りまくり→国民、「満蒙は日の生命線!」と吹き上がる→メディア、止められなくなる→軍も止められなくなる→太平洋戦争勃発」って感じの番組が某局で放送された時には、「メディアひでー」「国民ひでー」って言ってた人がいっぱいいたじゃないですか。70年前じゃなくてほんの10日ほど前のはなしなんですけど。 ま、上記の図式に付け加えるとしたら、政党もまた「誰が最も勇ましいことを言うか」レースに乗りまくったわけです。でもって、異論を唱える人間を「非国民」だの「弱腰」だのと国を挙げて Disりまくった結果があの大敗北。 もちろん、白黒がはっきりとつくような問題については、間違った認識を持つ議員が批判されるのも当然でしょうし、また基的な理念の問題であれば与

    「先の大戦」の反省はどこに行ったの? - Apeman’s diary
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/03/10
    個人的には第1回の軍と外務省がすり合わせもせずに異なる方針のもとバラバラに外交した結果諸外国の信用を失い迷走極まった話を思い出した。まぁ2月前の放送なので忘れている人はさらに多いのかもしれない
  • 47NEWS(よんななニュース)

    雪やこんこ、と願えど降らず…雪像作りも一苦労、けれど笑顔の花が咲く!新潟「十日町雪まつり」盛況、犬も喜び駆け回る♪ 来場者4万6000人、会期延長や好天で人出増加

    47NEWS(よんななニュース)
  • 前原外相が辞任…菅政権、大きな危機 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    前原誠司外相(48)は6日夜、首相公邸で菅首相と会い、政治資金規正法で禁じられている外国人からの政治献金を受け取っていた問題の責任を取って辞任する意向を伝え、了承された。 与野党の対立が激しさを増す中、「ポスト菅」の有力候補と目された重要閣僚が「政治とカネ」の問題で辞任に追い込まれたことで、1月の菅再改造内閣の発足後、2か月足らずで閣僚が辞任する事態となり、菅政権は大きな危機を迎えた。 会談は約1時間45分間行われ、途中から枝野官房長官と福山哲郎官房副長官も加わった。 前原氏は4日の参院予算委員会で、在日韓国人からの政治献金受領を認め、全容を調査したうえで返金し、政治資金収支報告書を訂正する考えを示していた。5日に北九州市内で開かれた同党衆院議員の会合では続投への意欲も示していた。 しかし、献金者が外国人であることを認識していたことを自ら認め、外交の責任者として政治的な責任は免れないと判断

  • 国家の命運 (mark-wada blog)

    元外務次官で、以前拉致問題などでメディアに露出していたのでご記憶のかたも多いと思いますが、その藪中三十二さんの著書「国家の命運」(新潮新書)は、外交の現場の様子が伝わってきておもしろい。 外務省というところは他の役所と違って、省庁そのものを背負うとかある一部の業界とかを代表するわけではなく、国家を背負っている。ですから、ある意味浅くてもいいから広くものごとを見ていかないと始まらない。 それこそ、拉致問題から、農業の問題、通信や自動車の問題、さらに環境や経済・金融のことまでものすごい範囲のことが外交の俎上にあがるから、知らないというわけにもいかないだろう。ですから、短期間に的確に問題の質をつかむ能力が要求される。 実は、話が飛躍して申し訳ありませんが、情報システムという部署もそうした全体感がないと務まらない。国家、あるいは会社の全体の仕組みがどうなっているのかと、どうしたいかといった戦略的

  • 「朝鮮王室儀軌」などの引き渡し、無期限延期の可能性も | Chosun Online | 朝鮮日報

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/02/21
    こういう案件こそ超党派でやればいいのに。与野党とも今そんな余裕はないのか
  • asahi.com(朝日新聞社):議員の調査依頼内容、外務省に筒抜け 出向官僚が一覧表 - 社会

    1990年代末に外務省から国立国会図書館に出向していた職員が、国会議員から頼まれた調べ物のテーマをひそかに一覧表にまとめ、外務省に伝えていたことが、18日に公開された外交文書でわかった。国会議員がどんな問題に関心を持っているかを把握するためと見られる。  国会図書館は国会の付属機関。議員の調査活動を補助する部門は、不偏不党と秘密厳守が厳しく求められている。図書館側は「あってはならないことだ」(総務課)として、組織的関与の有無などの調査を外務省に求めた。  今回明らかになった文書は、98年1月7日付の「国会議員等からのレファレンス状況報告について」。「秘 無期限」の扱いになっていた。  表書きには「議員の関心事項を知る上で有益と考えられますので、参考までに供覧します」「取り扱いについては、十分御注意願います」と書かれており、外務省官房総務課から省内の関係部署に回覧された記録が残っている。  

  • 寒過ぎた中国の対米プロパガンダ

    どうやら中国は、胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席の訪米をアメリカに新たな「攻撃」を仕掛けるチャンスと考えたらしい。今週になってニューヨークのタイムズスクエアの大画面やアメリカテレビチャンネルで、中国の魅力を宣伝するCMが次々と流された。狙いは、中国に対するアメリカ国民の「不十分な理解」を正すことらしい。 しかし、この一大キャンペーンはいまだ期待通りの成果を上げられていない。準備に膨大な時間と金を投じたにもかかわらず、このCMは中国の魅力を知らしめるどころか、人々を混乱させる一方だ。 原因の1つは、目標が大きすぎて中身が追いついていないこと。たった60秒で「中国とは何か」を語ろうとしているようだが、人口14億人、56民族と5000年の歴史を抱える国の全貌を詰め込もうなどと無茶な話だ。「あんな壮大な広告を作る必要はないと思う」と、清華大学(北京)で中米関係研究センター長を務める孫哲(ソン・チ

    寒過ぎた中国の対米プロパガンダ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2011/01/22
    「この映像は バレンタインデーまでのおよそ1カ月間、タイムズスクエアで約8400回流される見通しだ」