タグ

言論と表現に関するenemyoffreedomのブックマーク (9)

  • はてサ(はてなサヨク)判定としての週刊朝日橋下報道事件 - ARTIFACT@はてブロ

    ネットで一番に偏っているはてながニコニコ動画が偏ってる!(笑 なぜはてなユーザーは左寄りの人が多いのか こんな匿名ダイアリーが話題になっていたし、自分のザ・インタビューズには、何度か「はてなサヨクって何ですか?」みたいな質問がよくきていて、はてサ(はてなサヨク)の話についての需要は非常に感じるのだけど、いざ説明しようとすると難しかった。リベラルな思想を持ち、歴史修正主義に対して厳しく…という程度では理解してもらえないからだ。 匿名ダイアリーなどで、なぜか自分も「はてなサヨク」に含まれたりして*1、そういう「見えない敵と戦う人」が使う言葉として「はてなサヨク」が使われることもが多いので、「はてなサヨクとは幻想である」みたいな扱いを受けることが多いけど、自分も「はてなサヨク」的なものを感じることはある。 そんなところに、説明に向いた、すごくいい事例が最近あった。橋下徹氏に関する週刊朝日の報道の

    はてサ(はてなサヨク)判定としての週刊朝日橋下報道事件 - ARTIFACT@はてブロ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2012/11/30
    つ敵の出方論 / 「○を批判するなら×も批判しなければダブスタ」的言説は、要は敵に多正面作戦を強いて消耗させる戦術なので敵にはガシガシ行使する一方で味方には行使されないよう理屈をひねるのが政治的言説の要
  • 「相手を不快にする権利」、一応の結論 - こぐま座

    1.経緯 まず、手短にこれまでの経緯を説明する。知っている方は飛ばしてくださってかまわない。 (1)ジャーナリストの烏賀陽(うがや)弘道氏が、 言論の自由には、相手を不快にする権利も含まれる。(1964年のアメリカ連邦最高裁裁判所判決) http://twitter.com/hirougaya/status/2980882499510272 とツイートする。 (11月11日) (2)私、はてなハイク経由でこのツイートを捕捉。その意味するところにつき疑問を感じ、「1964年のアメリカ連邦最高裁判決」に直接あたって確認する必要を感じる。なお、その判決はおそらくNew York Times Co. v. Sullivan,376 U.S. 254(1964,サリバン事件判決)だろうと推測するも、確定不能。*1(同12日−13日) (3)私、ツイッターアカウントを取得し、1964年のアメリカ連邦最

    「相手を不快にする権利」、一応の結論 - こぐま座
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]発生1カ月で消費生活相談354件、新潟や石川など4県 多くが屋根の修理や点検などの住宅関連、消費者庁が悪質商法に注意喚起

    47NEWS(よんななニュース)
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2010/11/17
    あくまで呼ぶ際の人選の条件なので言論封殺とイコールではないだろう。明文や通達はないにしろ、イベントに好ましからざるスピーチを避けるための人選は前から当然されていたはず / まぁ"政権末期かな"というだけの話
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/04/13
    「ピンクチラシ配布目的で住居侵入 容疑で男逮捕」 悪マニさんのエントリから
  • 表現の自由を脅かすもの - good2nd

    ユニセフ協会の児童ポルノ規制キャンペーンについて、前にこのように書きました。 僕としては、単純所持を処罰の対象とすることそのものには、実は賛成してもよいと思っています。しかし、そのための条件が整っていないのです。警察による恣意的な運用を抑えられるという保障、捜査の可視化、代用監獄の撤廃などがその条件です。従って、僕に言わせれば単純所持の処罰を実現するのに一番邪魔なのは、現在の警察のあり方そのものなのです。 ここで触れている恣意的な法の適用や捜査の不透明性、代用監獄といった問題が、まさにまとめて出てきた事件について、最高裁判所が判決を出しました。 「立川テント村事件」です。 東京都立川市の防衛庁(当時)宿舎の新聞受けに、自衛隊のイラク派遣に反対するビラを許可なく入れたとして、市民団体のメンバー三人が住居侵入罪に問われた事件の上告審判決で、最高裁第二小法廷(今井功裁判長)は十一日、「表現の

    表現の自由を脅かすもの - good2nd
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/04/13
    ピンクチラシでの逮捕例はけっこうあるような。もともと住人の不興を買ったら問題にされうる行為ではあると思う。判決とは別に、他の表現方法を模索したほうがいいのでは。ポルノ表現とかはゾーニングで何とか、と
  • 「靖国 YASUKUNI」と出演者の了承と「女性国際戦犯法廷」番組 - 玄倉川の岸辺

    右のほうで映画「靖国 YASUKUNI」を論じる人たちのなかで刀匠が「出演を了承していない」ことを問題視する意見がある(有村議員とかこちらのコメント欄とか)。 「靖国」出演の刀匠 「出演場面と名前を映画から削って」と明言 - MSN産経ニュース できあがったドキュメンタリーに出演者が不満をぶつける。それを周囲が応援する。 どこかで見たような構図だな、と思ったら、NHKの「女性国際戦犯法廷」番組に対して「期待権」(自分の望むように番組が作られると期待する権利)を主張するVAWW-NET(バウネット)と左のほうの支持者にそっくりだ。 なぜNHKを提訴するのか VAWW-NETジャパン VAWW-NETジャパンと代表の松井やよりが原告になり、NHKの企画内容に合意して取材協力したのに全く別の内容に変えて放送されて信頼(期待)利益を侵害されたこと、NHKがそのような番組内容改編の説明義務に違反した

    「靖国 YASUKUNI」と出演者の了承と「女性国際戦犯法廷」番組 - 玄倉川の岸辺
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/04/13
    そうですね
  • 創作作品はみんなアートだ。

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2007/09/24
    「テーマはふりかけ」 by さるまん …というくらいにシニカルな方が健全かも
  • あるバナーをめぐって発し、交わされている、傾聴すべき対話 - 地を這う難破船

    ⇒SOBAさんのバナー - 日毎に敵と懶惰に戦う そんなわけで、皆様(あいまいな呼びかけですが)、あのバナーについてどのように思ってらっしゃるか、ご参考までに忌憚無き意見をですね、聞きたいのです… 忌憚無き意見を、申し上げますと。 眼がチカチカする。人間工学的な負荷の所在。言い換えるなら、アニメーションするバナーの、仕様が苦手、ということ。 美的/感覚的には、私個人は趣味とはしません。作成者の方と意見を同じくするとしても、当該のバナーを利用することはないでしょう。趣味というなら、自己ブログについては、額縁をシンプルにすることが、私の趣味に、今のところは合致している。 大前提として。現政権ないし前政権を批判することは自由である。批判の故なきと言えるはずもない。仮に、批判の内実が「風刺」「パロディ」にとどまることない単なる誹謗中傷でしかないなら、対応するべき問題、とは思う、が、政治権力者に対し

    あるバナーをめぐって発し、交わされている、傾聴すべき対話 - 地を這う難破船
  • SOBAさんのバナー - 日毎に敵と懶惰に戦う

    安倍政権を倒せ!的なblogを見るとよく貼られている、チカチカよく動くバナー。作者は50過ぎのSOBAさんって人だそうですが http://soba.txt-nifty.com/ 私、自民党には一度も投票したことの無い人間ですが、あのバナー見てるとなにやら暗澹たる気持ちになって、まあ要するにあのセンスを生理的に受け付けることができず、どーなんだあれは、と常々思っとるんですが。これはもう、私個人の個人的な感覚でありまして。 あれを見て、『ああ、今まで安倍政権を支持していたけれど、こんなことではいけないわ!安倍政権を打倒しなければ!』みたいに思う人が多いのであれば、目的は達しているわけで、私ごときが何も言うことはございません。不快なら見なきゃいいだけの話なので。 そんなわけで、皆様(あいまいな呼びかけですが)、あのバナーについてどのように思ってらっしゃるか、ご参考までに忌憚無き意見をですね、聞

    SOBAさんのバナー - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 1