タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

アニメと感想とオタクに関するfumikefのブックマーク (1)

  • アニメ鑑賞はハードルが高い

    人もすなるアニメ鑑賞というものをしてみた。 編はまあまあ楽しめたが、そもそもアニメ経験値が低いこともあってこのアニメの質は全体でどのレベルに位置するのかよく分からない。 そこで、鑑賞したアニメの感想・批評を知ろうとアニオタのツイートを見てみたが、8割の確率で他のアニメ・漫画を引用していることに気づいた。 「このキャラ、エヴァのナントカに似てる。」「この話の展開はジョジョの何章と同じでどうのこうの」などなど。 これはつまり、今見たアニメの批評を満足に読むためには、事前に有名なアニメ・漫画を鑑賞しておかなければいけないということではないか? エヴァンゲリオンを見て、ジョジョを見て、バキを読み、スラムダンクワンピースなどの有名どころも抑え、手塚治虫全集を読まないと今見たアニメを批評することすら許されない! これはしんどいぞぉ……。

    アニメ鑑賞はハードルが高い
    fumikef
    fumikef 2019/07/17
    各自が自分の好きな物と比較することで批判やら評価やらをしているだけなので気にしなくて良い。何か言いたかったら自分なりの表現方法で言えば良い。
  • 1