タグ

ソーシャルに関するfumikefのブックマーク (2)

  • ポケモン探しはやめて! オランダ病院、迷惑ゲーマー続出で訴え

    神奈川県横浜市のイベントに登場したポケモンのキャラクター「ピカチュウ」(2015年8月16日撮影、資料写真)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【7月13日 AFP】オランダのアムステルダム大学(University of Amsterdam)付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲームポケモンGO(Pokemon Go)」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。 AMCはツイッター(Twitter)に、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ(Pikachu)」のイラストを添えて投稿した。 ポケモンGOは、スマホの位置情報

    ポケモン探しはやめて! オランダ病院、迷惑ゲーマー続出で訴え
    fumikef
    fumikef 2016/07/13
    Goの仕様はよくわからんが、最後の家の写真云々は実際には画像は残らないのかね。残るならGggoleがストリートビュー用の画像を撮るのにも色々問題あったから盗撮問題とかに発展しそうで怖いな。
  • 出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう

    出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“当の確率”を読み解いてみよう ライター:宮里圭介 まったく確率表示をしていなかったり,レア度別の確率のみ表示したりと,タイトルによって対応はさまざまだ スマートフォン向けゲームに欠かせない存在となっている「ガチャ」。お目当てのキャラやアイテムを引き当てたときの嬉しさは格別だし,結構な額のリアルマネーを使ったあげく,ハズレばかりだったときの悔しさもまたかなりのものだ。 すべては運にかかっているので,プレイヤーが頼りにできるデータといえば,公開されている出現確率ぐらいだろう。以前はその確率が公開されていないゲームが多かったが,最近は業界として確率表示を進める動きが強まっており,人気タイトルの「グランブルーファンタジー」でも,日(2016年3月10日)から装備品個別の出現確率が表記されるようになる。 だが,確率が明らかにな

    出現確率1%のガチャを100回引いても,4割近くの人は全部はずれる。“本当の確率”を読み解いてみよう
    fumikef
    fumikef 2016/03/10
    UR(ウルトラレア)の出る確率を素直に0.0001%と標記していた某ゲームでは全員が100回引いても0.01%(1万人に1人)の人しか当たりが引けないという訳だ。確率2倍とかやっても焼け石に水なのがよくわかる。
  • 1