タグ

昆虫に関するfumikefのブックマーク (18)

  • サイケ模様の「ヒッピーゼミ」見つかる 50年以上生存か

    羽や胴が鮮やかな蛍光色をしたサイケデリック模様の珍しいアブラゼミが、千葉県内の雑木林で見つかった。その模様から少なくとも50年以上生きているとみられ、これまで短命だと考えられてきたセミの生態に見直しを迫る発見になりそうだ。 セミは今年7月、雑木林の中をふらふらと飛んでいるところを地元の小学生が捕まえた。これまで見たことがない珍しい模様だったことから、セミの生態を研究する千葉電波大学の鹿田教授に持ち込んだところ、アブラゼミの変種と判明。論文は同大の学術誌「SEMI」準最終号に掲載された。 アブラゼミは敵から身を守るため、羽化直後、体表を時代に溶け込ませる性質がある。1990年代後半には体表を真っ黒に染めたガングロゼミやヤマンバゼミが目撃されていたがいずれも絶滅。蛍光色を多用したサイケデリックカラーは1960年代に「ヒッピー」と呼ばれる若者の間で流行した。今回見つかったセミは、60年代に羽化し

    サイケ模様の「ヒッピーゼミ」見つかる 50年以上生存か
    fumikef
    fumikef 2022/08/26
    それセミじゃなくて「タイワンタケクマバチ」の見間違いじゃないですかね。
  • 女の子が先天的に虫嫌いという傾向は「絶対ない」?10年間子供向け観察会を経て得た結論となぜ「後から嫌い」にになるのかという話

    オイカワ丸 @oikawamaru 今の職場に就職して10年、年間10~15回のちびっこ向け観察会をしてきた経験からすると、女の子が先天的に虫嫌いという傾向は「絶対ない」と感じています。かなり初期から超嫌いな子は残念ながらわずかながらいるけど、男女問わず。大半は好きか、好きでも嫌いでもないか。これも男女問わず。な感じ。 2020-08-26 21:34:51 オイカワ丸 @oikawamaru 観察会で女子が喜んで虫触ってる写真はなかったけど、興味深くヘビを触ってる写真はありました。苦手なものは少ない方が生きやすいですし、あえて無駄な呪いをかける必要はありません。ヘビが気持ち悪いというのも気のせいです。もちろん毒のあるヘビとその対策は知識として知っておくべきですが。 pic.twitter.com/NzrrJzRjPg 2020-08-26 21:52:04

    女の子が先天的に虫嫌いという傾向は「絶対ない」?10年間子供向け観察会を経て得た結論となぜ「後から嫌い」にになるのかという話
    fumikef
    fumikef 2020/08/27
    今年3才になる姪っ子は元々わりと平気に見たり触ったりしてたのに「寝ないとほら虫が来ちゃうよ!(手をわきわきして)」(こわーいと逃げていく→疲れて寝てくれる)なんてことをしてたら触ろうとしなくなってた。
  • セミのでてきた穴を型取りして形を調べる

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:子供とのチャンネル争いを解決する方法がありました こちらはとある生き物が作った造形物である。タイトルに答えが書いてあるので茶番だが、そうです。セミの出てきた穴を型取りしたものだ。下のほうなんて、セミの背中からおしりにかけた曲線っぽいでしょう 背中のあたりにセミの面影(こちらは幼虫が入っている様子をイメージしやすいよう作成した合成画像です) 発端はジェスモナイトという素材だった 駅のベンチとか遊園地の造形物なんかはFRP(樹脂素材とそれに塗り込められたガラス繊維)で出来ているわけだが、とても体に悪い。硬化させる時にヤバいガスが発生する(恐い噂がいっぱいある)。じゃあ、使わなきゃいいじゃん、という話になるのだが、軽くて加工しやすくて、強

    セミのでてきた穴を型取りして形を調べる
    fumikef
    fumikef 2019/08/02
    セミの穴の謎、穴の深さが思ったより短い理由が分かっておもしろかった。
  • 体の左側はオス、右側メスの蛾…女子高生が発見 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    岡山県の倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央)で、蛾(が)の一種ウスタビガの「雌雄型」の標が展示されている。 岡山理科大付属高3年の安達由莉さん(18)が、昨年11月に広島県内で採集。胴体の中央から左側が雄、右側が雌の特徴を持っており、同博物館は「ここまで左右ではっきり特徴が分かれているのは、特に希少性が高い」としている。標の展示は31日までで、3月には報告発表も行われる。 ウスタビガは、国内では南西諸島以外の各地の雑木林などに生息。安達さんは昨年11月22日、学校の研修で広島県内にバスで向かう途中、休憩に立ち寄った山陽自動車道・小谷サービスエリア(広島県東広島市)で、自動販売機近くにいるのを発見した。左右の形が違うため「雌雄型では」と気付き、袋に入れて保管。翌23日に同博物館に持ち込み、雌雄型と確認された。 安達さんが見つけた個体は、羽を広げた幅が約8・5センチと標準的な大きさ。ただ、胴

    体の左側はオス、右側メスの蛾…女子高生が発見 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fumikef
    fumikef 2018/01/19
    やっぱり、あしゅら男爵だよね。
  • ペットロス、大人になってから初めてわかったこと : リンゴ日和。

    バッタのピョン太が動かなくなりました。 長女(7才)が「眠ってるんじゃない?」といいました。 明らかにそうではないと思いましたが、ひょっとしたら・・・という気持ちもあって、2日ほどそのままにしておきました。 でも、やっぱりピョン太が動き出すことはありませんでした。 ↑※私のイメージしたピョン太。 自分が子供の時は、金魚など小さいペットが亡くなっても悲しいと思った記憶はあまりないのですが、大人になってそういうさみしさがわかるようになってきました。 ↓こんな記事もあります。 虫愛でるおかあさん 子どもと離れると、どうしてこんなに胸が苦しいのだろう【子育て漫画】 娘が私にいった彼女みたいな言葉【子育て漫画】 姉妹の気持ちがすれちがうせつない瞬間を見た【育児絵日記】 マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】 パパがいない家が信じられない娘【育児絵日記】

    ペットロス、大人になってから初めてわかったこと : リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2017/11/13
    もし交尾してたら土のなかに卵を生むかもしれません。と言っても産卵したらしたで1週間くらいしか生きられないみたいですけど。
  • 虫愛でるおかあさん【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    長女(7才)が、 バッタを虫かごで飼い始めました。 彼女はバッタに「ピョン太」という名前をつけました。 もともと虫は苦手でな私ですが、お世話を手伝っているうちに、だんだんピョン太がかわいいと思えるようになってきました。 ピョン太が人間に変化して、摘みたてのフレッシュなハーブを持って恩返しにきてくれることを妄想するくらい、ピョン太のことが好きになっていました。 しかし・・・・・ 娘にピョン太はメスだという真実をつきつけられ、軽くショックを受けた私でした。 「娘よ・・・、なんでピョン太っていう名前にしたんや!」と、心の中で叫びました。 ↓こんな記事もあります。 ママ友づきあいは保育園と幼稚園はかなりちがう気がする マクドナルドのハッピーセットの図鑑が良かった!【育児絵日記】 パパがいない家が信じられない娘【育児絵日記】 ↓まとめました。 ワンオペ沼~ある主婦の家事や育児の話

    虫愛でるおかあさん【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2017/11/01
    バッタは成虫になったら繁殖するため野原に帰してあげましょう。多くのバッタは背中の羽が尻尾まで届く長さになって飛べるようになれば成虫です。
  • not found

    fumikef
    fumikef 2017/09/30
    ハチはアレルギー反応が怖いですけど、酷いことにならなくて何よりでした。おだいじに。
  • リビングが虫の楽園に! - こどもの手帖

    我が家の夏シーズンのお話です。 虫が平気な私もさすがに、この不意打ちには、ぞぞ気がたちました。 肩にのぼってきても、かわいくねーよっ 夏の間中、我が家のリビングはたくさんの命が生まれましたー。 私にとって、虫は草や木と同等。 リビングにいれば、観葉植物と同じ類いなので、 このような、気がふれた同居が可能です、、、。 虫が苦手なお母さんにとって、ありえないですよね、すいません。 でもさすがに、セミが肩にのぼってきて、かわいいとは思えなかったです! 親も夢中になったこの夏の虫とり 私の子供時代も、息子と同じく、虫とりに夢中でした。 でも高学年ぐらいになると、急に熱がさめたような気がします。 それどころか、不思議なもので少し気持ち悪いと感じるようになるんですよね。 そしていつしか虫のことを忘れました。 が、息子の虫とり時代を迎え 第二の虫取り時代到来。 初めは息子の喜ぶ顔が見たくて、命がけで虫と

    リビングが虫の楽園に! - こどもの手帖
    fumikef
    fumikef 2017/09/30
    セミの幼虫は夕方地上に出てきて夜20時頃羽化を始めて2時間程で成虫になるので、夕方に取ってきたんですね。脱け殻と区別が難しいんですよ。自分は1匹しか羽化を見たことないので何匹も見れるなんていいな。
  • 父への信頼度が低いとセミ採りは失敗する : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (8) 8. えむふじん 2017/08/25 17:48 子供の頃は虫触れたけどさん、コメントありがとうございます。 私もそうかも。 小さな頃はバッタくらいなら持てましたが、 今はもうダメ・・・ 7. えむふじん 2017/08/25 17:25 ゆーさん、コメントありがとうございます。 それは悲鳴をあげますよ・・・ 外だし子供から離れちゃダメって状況と合わさって絶望しそう 6. えむふじん 2017/08/25 17:17 羽虫苦手大学生さん、コメントありがとうございます。 蜘蛛ムカデが平気ってすごいですね・・・! 私は小さな頃、田舎で寝ていた時にムカデにやられたことがあるので物凄くぞわぞわします。 虫じゃないけどクラゲも苦手です。 5. えむふじん 2017/08/25 17:16 ゼロさん、コメントありがとうございます。 その辺りは、漫画的な誇張と言うことで・・・。

    父への信頼度が低いとセミ採りは失敗する : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ
    fumikef
    fumikef 2017/08/21
    エムシの信頼度の低すぎ!?
  • 魂の抜け殻これって何なの??? - ヒヨコ母さんの子育て術

    もう集めてこないで!! けいすけくんはセミの抜け殻にご執心。先週から毎日毎日外出した先で見つけてきては持って帰ってきておりまして、もう我が家には六匹の抜け殻達をお迎えしております。 聞いてないyo〜〜〜〜〜〜 と、びっくりした顔のけいすけくんが可愛かったです。 日の登場人物 けいすけくん 虫とか生き物に興味があるらしい。ダンゴムシとか大好き。ただ大きい虫は怖いらしくまだ捕まえたりはできないみたい。抜け殻は動かないし、捕獲するにはちょうどいい。ゆいちゃんは虫嫌いなので抜け殻を毎回持ってくる行為を嫌がっている。私はそうへいくんがべなければ何でもいい。 セミくんいよいよこんやです 作者: 工藤ノリコ 出版社/メーカー: 教育画劇 発売日: 2004/07/01 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 14回 この商品を含むブログ (19件) を見る セミたちの夏 (小学館の図鑑NEOの

    魂の抜け殻これって何なの??? - ヒヨコ母さんの子育て術
    fumikef
    fumikef 2017/08/05
    漫画では微妙に眉毛が消えるだけで驚いてるように見えるけいすけくん不思議。
  • 昆虫漫画とかある?

    虫が巨大化して襲ってくるパニックとか、虫の能力で戦うバトル漫画とかじゃなくて 虫、もしくは虫に関する職業について焦点を当ててる漫画 ファーブルの伝記ぐらいしか知らんな…

    fumikef
    fumikef 2017/08/01
    『ボンデージ フェアリーズ』作者:昆童虫。(18禁漫画でファンタジー色の強い結構古い作品)
  • 「ヒアリ騒動」が小学校にやって来た!! : えむふじんがあらわれた

    えむふじんの日常Lv204 まあ、絶対とは言い切れませんが99%ヒアリじゃなかったでしょうね・・・ 危険に対して敏感なのは悪いことではないと思うので、とりあえず過剰な反応だけはしないようにと伝えておきました。 そういえば、数年前話題になった「セアカゴケグモ」。 こちらは割とその辺で見かけるようになりましたが被害は特に聞きません。 繁殖力が強いと言う「ヒアリ」はどうなるんでしょうか・・・?こちらはちょっと心配です。 ヒアリに噛まれるとこうなる・・・ 「ヒアリ」は見事な巣を作ることから、ペットしても人気です。もともと中南米の生物なのだそう。 噛まれると火がついたように痛いのでFire ant。 Fire antだから火蟻。もうちょっと違う訳し方なかったのかなあ・・・。 さてこの方、虫と対決することで有名なユーチューバーさん。 確かマツコ有吉の怒り新党にも取り上げられた事があった気がする。 苦手

    「ヒアリ騒動」が小学校にやって来た!! : えむふじんがあらわれた
    fumikef
    fumikef 2017/07/03
    ヒアリが神戸で見付かったと聞いていつかえむふじんのネタになるのかなと思ってたとこだった。
  • なんで獲ったん???ってなった話 - ヒヨコ母さんの子育て術

    3歳児は虫に興味津々 けいすけくんは道ばたにいるなんでもない虫たちに興味津々であります。その度に歩みが止まってしまうので、私的には虫はいない方が助かるのですけれども、情操教育にはいいって言いますよね。なるべく歩みを止めない方向で、でも虫もちょっと観察できる時間ものこしつつ…。じわじわ歩いている毎日です。 ギャーーーー!!ムリムリ無理!!!!!! もーカタツムリなら殻もてるからいいけど、ナメクジはいかんよ!!持つ場所ぜんぶヌルヌルじゃんあいつら!!っていうかなんで獲ったの????どこかにつかまろうと必死なナメクジちゃん………。ダンゴムシとかだったらまだしも、絶対触りたくない!!!! 私「自分でとりなさい!!」 けいすけ「やだーー、うわーーーん(泣)」 泣く程いやなのに…どうやって獲った???? しょうがないので、ティッシュでつまんでリリースしました。もう、ぞわぞわした〜。 日の登場人物 け

    なんで獲ったん???ってなった話 - ヒヨコ母さんの子育て術
    fumikef
    fumikef 2017/06/22
    刺したり噛んだりしてくるのとGはちょっと苦手だけど、他はがんがん行けます。
  • オナニーしてるとき

    蚊とか虫が入ってきたら、なんか恥ずかしくならない? 人じゃないから途中でやめたりしないけど、あぁ〜、なんか見られてるぅ〜!ってちょっと萎える

    オナニーしてるとき
    fumikef
    fumikef 2016/06/19
    蚊に大事なところを刺されたらそこを掻くことでオナニーもはかどる。
  • 【閲覧注意】このハエの一生考えたら悲しい気分になった。 - 私の名前はジロギン。

    夏はどうしても虫の話題が増えてしまいます。 私がそこそこ虫好きなので、虫嫌いの方には 厳しい記事が続くかもしれませんが、ご勘弁ください。 私が住んでいるマンションの階段に 数日前から虫がいます。 なんて言うんでしょう、 足が長いアメンボみたいなちょっと大きめのハエです。 たまに飛んでますよね。 なんだかめちゃくちゃ飛び方をしています。 こいつですこいつ!何なんですかね? 名前とかよくわからないですけど、 ハエなのかさえも微妙ですが、ハエってことにします。 こいつがマンションの階段の壁にずっと張り付いています。 全く動く様子もなく、張り付いています。 私はゴキブリバスターではありますが、 誰かに害を加えない虫は基的に殺しませんし、ゴキブリを専門としてますので少しばかり越権行為ですね。 そして恐らくこのハエは…まぁ害は加えてないので特に何もしません。 しかし、このハエはいったい何を考えて 階

    【閲覧注意】このハエの一生考えたら悲しい気分になった。 - 私の名前はジロギン。
    fumikef
    fumikef 2016/06/14
    ガガンボだよね。蚊がデカくなったように見えるけど血も吸わないし刺さない。デカいハエと言えばアブだけど2~3cmくらいの。あれは刺されると出血が多くて痛いらしい。
  • http://www.papazine.com/entry/2016/06/02/213755

    http://www.papazine.com/entry/2016/06/02/213755
    fumikef
    fumikef 2016/06/03
    あの穴はセミの幼虫が成虫になるために出てきた穴って親から聞いたよーな。羽化も見たこと有るけど幼虫の皮がちゃんと脱げなかったのか片方の羽だけ開かないまま固まって飛べない成虫になっててかわいそうだった。
  • 昆虫について考える。嫌いな虫ランキング【主にバッタ】~田舎に帰省して発狂した話~

    著者が今住んでるのも田舎です。生まれも田舎です。だから自分では割と免疫あると思ってました。でも甘かったです。あいつらダメです。反則です。 突然こっちに向かって飛んできました。30過ぎたオッサンがとんでもない声で発狂してしまいました。今思い出してもゾクゾクっとします。気持ち悪すぎます。 バッタ。 出典-恵那山ねっとアウトドア情報 そんな虫(主にバッタ)の話。 ※記事は昨年8月にUPしたのですが誰にも読まれていないと思われるので、ほぼ内容はそのままに、あたかも新しい記事として再アップしています。季節感がないのはご容赦ください。ちょっとだけ追記・修正しました。 年齢と共に不思議と気持ち悪さが 気持ち悪いけど分析してみた 僕がダメなバッタベスト5 第五位 トノサマバッタ 第四位 ショウリョウバッタ 第三位 ウマオイ 第二位 ツユムシ 第一位 カマドウマ 世界にはびげすとわんがまだいるんだってさ

    昆虫について考える。嫌いな虫ランキング【主にバッタ】~田舎に帰省して発狂した話~
    fumikef
    fumikef 2016/03/25
    より嫌いになる話を1つ。バッタ共(特にショウリョウ)が繁殖の役目を終える晩秋期。奴らは、草木が茶や黄色になった中で、外骨格を武器に生きているのと大差ない姿で草にしがみ付いたまま亡くなる。後は分かるな。
  • 珍しい!雄雌型のクワガタ (長崎新聞) - Yahoo!ニュース

    長崎県西海市西彼町の中学校教諭、川渕正昭さん(39)が趣味で飼育しているクワガタの中に、左半分が雌、右半分が雄の「雌雄型」と呼ばれるミヤマクワガタが羽化し、家族や周囲から「珍しい」などと驚きの声が上がっている。 川渕さんは、約2年前からこのミヤマクワガタを卵から育て、9月に幼虫から成虫になったことを確認。大あごの長さや、目や触角の位置などが左右違ったことに気づいた。また、ミヤマクワガタの雄に生える金色の細かい毛が右半分にあるのに対し、左半分は雌のように体表が黒く、艶があることから、雌雄型と確信したという。 クワガタなど昆虫に詳しい長崎バイオパーク(西海市)の伊藤雅男副園長によると、雌雄型は遺伝子の異常が原因。「左右がきれいに分かれた完全な雌雄型。一生に一度、出合えるか分からないほど珍しい」と話した。 川渕さんの長男、秀君(7)は「すごくてびっくりした」。川渕さんは「生き物の不思議さを

    珍しい!雄雌型のクワガタ (長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2015/10/15
    人間だったらどうなるんだろって考えて、そういや、アシュラ男爵なんてのも居たなと思ってコメ欄みたら既に書いてあった。このミヤマの名前はアシュラで決定だ。
  • 1