タグ

書籍に関するfumikefのブックマーク (99)

  • 新作『バッタを倒すぜ アフリカで』出版しました! - 砂漠のリアルムシキング

    ちょっと気を抜くと、あっという間に月日が過ぎ去ります。 前回の更新が二年前やんかー! ということで、すごく久しぶりのブログ更新となりましたが、 前作『バッタを倒しにアフリカへ』の続編となる新作 『バッタを倒すぜ アフリカで』が光文社新書より出版されることになりました! (桜の満開にタイミング合わせられず、すでに桜は散っております) オビにあるように、自分の婚活がままならないというのに、人様バッタ様の婚活システムの謎を解き明かそうとするアカデミックな学術書に作はなっています。 私生活において、婚活しても結婚できるとは限らないことを痛感しておりますが、 作は、ただひたすらに、すごくすごく学術書です。 恥ずかしながら、40歳を超えると、一人でいると寂しさを感じるようになり、これはイカン(遺憾)ということで、をカキカキ、寂しさを紛らわせておりました。 前作よりも販売価格が上がり、約1.5倍の

    新作『バッタを倒すぜ アフリカで』出版しました! - 砂漠のリアルムシキング
    fumikef
    fumikef 2024/04/16
    「バッタを倒せず」に見えた。
  • アメリカのZ世代女子の間で今、流行っているのは「読書会」

    アメリカでは、Z世代の女性たちが「ブッククラブ(読書会)」を復活させた。 ブッククラブの組織を支援するBookclubsのデータは、自分たちのブッククラブを立ち上げる若い女性が増えていることを示している。 ただ、このトレンドの背景には、人とのつながりに対する根強い憧れがある。 ここ数カ月だけでも、Z世代の女性たちはありそうでなかったものを自分たちのイメージで再構築している。 オルタナティヴ・メタルバンドのKORNは「ガーリーポップ」と呼ばれるようになり、歴史的に男性優位のスポーツだったF1は正式に女子のためのアドレナリン全開の趣味となった。そして今、ブッククラブが脚光を浴びている。 モデルのカイア・ガーバーからケンダル・ジェンナーまで、今をときめく女性有名人は皆、自分のブッククラブを持っている。TikTokには「イケてる女子のためのお薦め」があふれ、若い女性たちはブッククラブを立ち上げた

    アメリカのZ世代女子の間で今、流行っているのは「読書会」
    fumikef
    fumikef 2024/04/15
    「読書会」というだけあって読書がメインらしいが読まない人(コミュニケーション目的の人)もウェルカムというのが如何にも海外らしい。日本だと読書は必須で意見交換、本交換、飲み、食事は任意参加になりそうだ。
  • 「トランスジェンダーになりたい少女たち」に嫌がらせの帯をつける書店が現れる

    まるめ @marumerumerume え……『トランスジェンダーになりたい少女たち』、おそらく手作りと思われる帯がついていたのですが…(蛍光ペンで文字にラインがひかれている) アライの書店員さんの苦肉の策なのか?(は棚に一冊ささってるだけ。発売日前だからか、セルフ検索機には引っ掛からなかった) pic.twitter.com/XsNrTDw25h 2024-04-02 21:14:06

    「トランスジェンダーになりたい少女たち」に嫌がらせの帯をつける書店が現れる
    fumikef
    fumikef 2024/04/03
    そもそもコレ書店員がやったと決め付けていいのだろうか。平積みじゃなく棚に刺さってる本の帯に細工ってことは、見付かりたくない訳で、色々な書店を回って帯を付けて回ってる可能性の方が高い気がする。
  • 出版界の怪現象「50歳からの」と題名をうたった本が続々……読書案内や精神論、旅案内も

    【読売新聞】題名に「50歳からの」とうたったを最近、書店でよく見かけるようになった。勉強や読書の再挑戦を勧めるものや生き方案内など、内容は様々だ。もう若くはないけれど、まだ何か新しいことを始めたいと思うこの年頃の願望に応えるかのよ

    出版界の怪現象「50歳からの」と題名をうたった本が続々……読書案内や精神論、旅案内も
    fumikef
    fumikef 2024/02/13
    タイトルで「いや怪現象って…団塊ジュニア狙いやろ」と思ったらその通りでした。終わり。
  • 名建築ホテルの実測スケッチがエモいとSNSで話題! 朝食やアメニティも実測する遠藤慧さんの制作現場に密着 「all day place shibuya」東京都渋谷区

    名建築ホテルの実測スケッチがエモいとSNSで話題! 朝やアメニティも実測する遠藤慧さんの制作現場に密着 「all day place shibuya」東京都渋谷区 ホテルの実測スケッチがSNSで人気を集め、2023年8月に『東京ホテル図鑑』(学芸出版社)として書籍化が実現した一級建築士・カラーコーディネーターの遠藤慧さん。実測スケッチとは、建築物などの対象物を観察しメジャーなどでそのさまざまな部分を測量、スケッチに落とし込んだもの。初の著書には、「アマン東京」「帝国ホテル」など人気の名建築ホテルがたっぷり収録されています。どのような視点で実測スケッチを描いているのか? ホテルの実測スケッチに密着し、建築スケッチに込めた思いをたっぷり語ってもらいました。

    名建築ホテルの実測スケッチがエモいとSNSで話題! 朝食やアメニティも実測する遠藤慧さんの制作現場に密着 「all day place shibuya」東京都渋谷区
    fumikef
    fumikef 2024/01/31
    今どきの建築会社は設計後にPCで建物の3Dイメージで内部を見せてくれたり作り付け家具はもちろん後置き家具の配置や全ての配色まで好きに付けて見せてくれる。AIでこんなスケッチ風エフェクト掛けるのも簡単だろうな。
  • 授業で全くノートを取らない生徒がいて、それでも翌週の確認テストできっちり満点決めるわ発問には答えるわで、どうやってんのか聞いてみたら常人には真似できなかった

    長瀬 正志 @yobikooyaji 授業で全くノートを取らない生徒がいて、それでも翌週の確認テストできっちり満点決めるわ発問には答えるわで、どうやってんのか聞いてみたら「授業中は理解と記憶のインプットに集中して授業終わったら一気に紙にアウトプット(再現)する」んだって。納得。 2024-01-23 18:54:33

    授業で全くノートを取らない生徒がいて、それでも翌週の確認テストできっちり満点決めるわ発問には答えるわで、どうやってんのか聞いてみたら常人には真似できなかった
    fumikef
    fumikef 2024/01/25
    後から紙にアウトプットしてるならノートは後で作ってるようなものだよね。問題はそれをいつやってるか。放課後?帰宅後?まさか授業と授業の合間じゃないよね。
  • 『魔女の宅急便』作者明かす本音、ジブリ映画観て驚き 原作と異なる展開に「あれ?と思いました」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    1989年に公開され、スタジオジブリの初期作品として、いまも絶大な人気を誇る『魔女の宅急便』。原作者の角野栄子は、35歳で作家デビューし、同作を出版したのは50歳の時だった。アニメ化された映画を初めて観た時には、原作と大きく異なる内容に戸惑ったというが、その後、自身の作品が国民的・世界的作品に成長していく様をどう感じていたのか。物語の誕生秘話や同作が愛され続ける理由を聞いた。 【画像】読んだことある? “トンボ”の名前や性格も違う原作『魔女の宅急便』 ■着想も映画化もきっかけは「娘」 “宅急便”がヤマトの商標とは知らず、あわや大惨事?――『魔女の宅急便』は、どのようにして着想されたのでしょうか? 【角野栄子】私は大学時代、アメリカ大使館の図書館に行って海外の雑誌をよく見ていました。その時、雑誌『LIFE』に載っていた『鳥の目から見たニューヨークの風景』という写真を見て、すごく物語性を感じた

    『魔女の宅急便』作者明かす本音、ジブリ映画観て驚き 原作と異なる展開に「あれ?と思いました」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2024/01/25
    某岡Dの受け売りだが、大きな違いは映画はキキの成長物語のように見せて実はあまり成長してない話(魔法が戻ってもジジと会話できないまま)になってるが、原作では成長(後に結婚まで)すること。原作者も驚くわ。
  • キンドル、購入済み書籍「消える」事象が報告…1年経過すると保証されない?

    Kindle」アプリのダウンロード画面(「App Store」より) Amazon Services International LLC(以下、関連会社も含め「アマゾン」と総称)が提供する電子書籍プラットフォーム「Kindle(キンドル)」で、購入済みの電子書籍が「ライブラリ」にも「コンテンツと端末の管理」にも表示されず読むことができなくなったユーザが、カスタマーサービスに問い合わせたところ「購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」との回答が返ってきたとSNS上に投稿し、話題を呼んでいる。なぜそのような事象が発生するのか。また、Kindleに限らずデジタルコンテンツの販売プラットフォームでは同様の事例は起こり得るのか。業界関係者の見解を交えて追ってみたい。 紙の書籍を保管したり郵送で受け取る手間がなく、重い書籍を持ち運ぶ必要もなく、スマートフォ

    キンドル、購入済み書籍「消える」事象が報告…1年経過すると保証されない?
    fumikef
    fumikef 2024/01/17
    規約を理由にされたなら「しかたない」と思わなくもないが、問合せた人によると「購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」と規約外の理由を出されたのが問題なんだな
  • ワイがなぜか図書館が好きになれない理由3つ

    いや嫌いじゃないんすけどね。なぜか忌避してしまうのよ。 理由1:古いがたくさんあって埃っぽい&手あかっぽい。臭い。 理由2:ネットほど情報が新鮮ではない。 理由3:がちの専門的なものはなく、趣味雑学の域を出ない。 理由4:999%の確率で朝9時から場所を占有する爺さんばあさんがいる。 理由5:その爺さんばあさんと世間話を永遠としている司書さんがいる。 理由6:「どっかの他人の家」感がなじめない。ビジネス然としてほしい。 理由4~6がなければいいと思うんすけどね。 年寄りのサロンみたいになっていて、それさえ解決できれば。情報のクロールには良いと思う。 あとはぜんぶ電子化して座席の端末で電子ペーパーを閲覧できるようにしてほしい。 📚📚📚 追記 📚📚📚 ジイさんと!バアさんと!数珠をにぎって空おがむ!ハァ(゚Д゚)! オラこんな図書館いやだ~

    ワイがなぜか図書館が好きになれない理由3つ
    fumikef
    fumikef 2024/01/16
    専門書については無い訳ではなく、都内の場合は1つの図書館で多くの本を保管という形ではなく、基本的に複数の図書館に分割管理していて、検索して取り寄せる事が前提になるので時間が掛かるのも残念な点。
  • 能登半島地震「被災地に本を送らないで」 日本図書館協会が異例の呼びかけ…本が「ゴミ」になった大震災の教訓から(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    福井県立図書館がエックスに投稿した地震直後の写真( https://x.com/Fukui_Pref_Lib/status/1742413424527814800?s=20 ) 能登半島地震の被災地で、避難所に賞味期限の切れた品が届けられるなど、「迷惑な支援物資」が問題となっている。 【画像】能登半島地震で被災した図書館 そんな中、公益社団法人「日図書館協会」(JLA)は「緊急支援物資などで、被災地、特に避難所に直接、を送ることはやめましょう」と呼びかけている。日図書館協会が、一般を対象にこうした呼びかけをするのは初めて。 日図書館協会によると、阪神・淡路大震災や東日大震災では、被災地にが送られたが、置き場所に困ったり、読書ニーズのミスマッチなどが起こり、廃棄せざるをえないケースもあったという。 日図書館協会は1月11日、公式サイトで「被災した図書館へ支援を考えている皆様へ

    能登半島地震「被災地に本を送らないで」 日本図書館協会が異例の呼びかけ…本が「ゴミ」になった大震災の教訓から(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2024/01/16
    そもそも紙の本って湿気も日光も避けなければならず重くて保管も管理も大変でしょ。それを被災地や避難所でやらせる方が負担が増えるとは思わないのかね。
  • ぼく本屋。店内にめちゃくちゃ人いる。本がすごい勢いで売れてく。世界からスマホが消えたと思うくらい売れてく。紙の本のターンがきた感じがする!

    杉浦 毎日新刊100冊見てる書店員 @honyasugiura ぼく屋。年末なので店内にめちゃくちゃ人いる。デパ地下みたいに人いる。レジ使いすぎて中からやばい音してる。竜の唸り声みたいな音してる。がすごい勢いで売れてく。世界からスマホが消えたと思うくらい売れてく。ハリーポッターの続刊が出たレベルで売れてく。紙ののターンがきた感じがする! 2023-12-25 16:25:14

    ぼく本屋。店内にめちゃくちゃ人いる。本がすごい勢いで売れてく。世界からスマホが消えたと思うくらい売れてく。紙の本のターンがきた感じがする!
    fumikef
    fumikef 2023/12/27
    残念ながら書店の実店舗が減ったことで、クリスマスなど必要になった時に営業している店舗に一極集中してしまう現象だろう。ラッピング需要も高まるので一人あたりに割く時間も増えるから更に混むのではとも思う。
  • KADOKAWA、差別扇動的との批判相次ぐ書籍を刊行中止 「トランスジェンダーの安全人権を脅かしかねない」との意見書も

    KADOKAWAは12月5日、トランスジェンダーに対する“ヘイト”との批判が相次いでいた書籍『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』の刊行中止を発表しました。 刊行中止になった書籍(画像はKADOKAWA翻訳チームの公式X(Twitter)アカウントより) 同書籍は、アビゲイル・シュライアー氏による洋書「Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing our Daughters」を日語に翻訳したもの。2024年1月24日の発売を予定していましたが、SNS上などでは刊行に際して、同書籍はトランスフォビア(※)に当たり、差別扇動的との批判が多数寄せられていました。 ※トランスジェンダーの人に対する差別や不寛容、否定的な態度、言動、嫌悪を意味する言葉(Weblio英和対訳辞書より) また、KADOKAW

    KADOKAWA、差別扇動的との批判相次ぐ書籍を刊行中止 「トランスジェンダーの安全人権を脅かしかねない」との意見書も
    fumikef
    fumikef 2023/12/06
    本の内容は知らないがタイトルから批判本かなと予想したが、もし、歴史人物や漫画アニメキャラの女(男)体化にSNSで無警戒に触れてしまい趣味に合わずに「悲劇だカテゴライズして」と言ってるなら良くある話だなと。
  • 「大学生にオススメな本のリスト」をアメリカの有名大学が公開、大学生は一体どんな本を読むべきなのか?

    「学生のうちにたくさんを読んだ方がいい」とよく言われますが、多くの人々にとっては何を読めばいいのかを判断すること自体が困難な課題です。そこで、1冊のをじっくり読み込む「Great Books curriculum(グレート・ブックス・カリキュラム)」を実践しているアメリカのセント・ジョンズ・カレッジが、「大学生にオススメなのリスト」を公開しています。 Great Books Reading List and Curriculum | St. John's College https://www.sjc.edu/academic-programs/undergraduate/great-books-reading-list 以下のリストが公式ページで紹介されている全書籍というわけではなく、日語訳で単著として出版されており、比較的入手しやすい書籍を優先的にピックアップしているほか、科学

    「大学生にオススメな本のリスト」をアメリカの有名大学が公開、大学生は一体どんな本を読むべきなのか?
    fumikef
    fumikef 2023/02/06
    名前は聞いたことある的な著者の古い本ばかり並んでるのはなんでかなーと思ったけど、もしかして記事書いた人が知ってる著者の本だけにしてるとかはないよね?
  • 入場料1500円の本屋がオープン 検索機なし、50音順に並べず「あえてバラバラに並べることで偶発的な本との出会い」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    入場料1500円の屋がオープン 検索機なし、50音順に並べず「あえてバラバラに並べることで偶発的なとの出会い」 1 名前:ガーディス ★:2018/12/11(火) 17:04:41.37 ID:CAP_USER9 書店「文喫 六木」がいよいよ12月11日にオープンする。 6月に閉店した青山ブックセンター六木店の跡地にオープンする、文喫 六木。「入場料を支払って入店する」というシステムが特徴的だ。販売される書籍は約3万冊。雑誌を販売するエントランス部分は入場無料だが、そこから先は有料となる。入場料は1,500円。この料金設定は高いのか、安いのか? 「一冊のを売る屋」という先鋭的なコンセプトを据えた森岡書店を運営する森岡は、文喫を「世界にも類がない書店」と評し、六木という土地だからこそ、このコンセプトが世界各地に波及する可能性があると語った。さらに「書店でを買うことが非日常

    入場料1500円の本屋がオープン 検索機なし、50音順に並べず「あえてバラバラに並べることで偶発的な本との出会い」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fumikef
    fumikef 2022/11/29
    漫画喫茶の利用料が6時間パックとかで1500円くらいなのでコーヒーと煎茶だけ飲み放題というサービス内容からしてちょっとどうかなーとは思う。個室があればいいのだけど元記事見た感じでは座席しか無さそうだし。
  • 有象無象の坩堝「高円寺」|文・前田裕太(ティモンディ) - SUUMOタウン

    著: 前田裕太 駆け出しの芸人として流れ着いた街 私が芸人を始めてから4年間過ごした場所が『高円寺』である。 新宿まで電車に乗れば数駅で着くし、自転車を使えば下北沢もすぐなので、その立地から、この街は、芸人や、バンドマンや、俳優などの夢追い人が闊歩している。私も、そのうちの一人だった。 噂には、この高円寺の下水は、夢破れた若人達の涙を使っていて、流しても流しても無限に水源があると言われている。 私が昔、番組オーディションを受けた時に、スタッフからボロクソに言われて流した悔し涙も、下水として再利用してくれているなら、あの涙も無駄ではなかったと思える。あくまでも噂なのだけれど。 この街に集まるのは、夢追い人だけではない。高円寺にかかる高架下には飲み屋がスクラムを組んで構えており、対峙するように、酔っ払い達がスクラムを組んで、勝者のいない押し合いの試合を夜な夜な繰り広げている。酔っ払い達が、高架

    有象無象の坩堝「高円寺」|文・前田裕太(ティモンディ) - SUUMOタウン
    fumikef
    fumikef 2022/11/07
    中央線沿いには高円寺、吉祥寺、国分寺(あと西国分寺があるが国分寺の西というだけなので)と寺が付く駅が多いので、中央線利用しない人には区別が付きにくい。なお坩堝(るつぼ)が読めなかった。orz
  • 【ネタバレ】『はてしない物語』を初めて読む人は絶対ハードカバーで読んで欲しい!理由は言えないがとにかくハードカバーである必然性がある

    ぞうこ🐘 @honyomyo 大事なお話です 『はてしない物語』をまだ読んでいない方は、必ず、必ず、必ず、最初はこちらのハードカバーで読んでください 『はてしない物語』好き100人に聞いたら、100人ハードカバーで読めって言います 1000人に聞いたら1000人がハードカバーでって言います 必ず、よろしくお願いいたします pic.twitter.com/kY9vc9BX0W 2022-09-14 19:45:17 ぞうこ🐘 @honyomyo はてしない物語過激派なので、なぜ文庫にした…初めての人が気づかないで読んじゃうでしょうが…ギギギ…ってしてしまう いやわかる、文庫はいいのよ! もう読んだ人は文庫だっていいじゃない!私も文庫買いたい! 「初めての方はハードカバーをおすすめします!」とか最初にあるといいよね… 2022-09-14 19:55:20 ぞうこ🐘 @honyom

    【ネタバレ】『はてしない物語』を初めて読む人は絶対ハードカバーで読んで欲しい!理由は言えないがとにかくハードカバーである必然性がある
    fumikef
    fumikef 2022/09/16
    初めての時は図書館でハードカバーで読んだよ!各章の始めにある飾り文字(Aとか)がとても好きで、薄紙にトレースしようとしたくらい。でも1文字で断念した…それくらい複雑で綺麗なんだ。
  • 研究者が蔵書の管理に頭を悩ませ分析した結果、本棚を自作した一大巨編

    Daisuke Tano @tanosensei Historian of National Socialism and German-Japanese relations. 田野大輔『ファシズムの教室』大月書店より刊行! amazon.co.jp/dp/4272211234/ eonet.ne.jp/~dtano/ Daisuke Tano @tanosensei 研究者、とくに人文系の研究者で蔵書の管理に頭を悩ませていない者はいないだろう。自宅は大量ので溢れ、その数はどんどん増える。毎年数十万円はを買うわけだから、当然である。大学教員なら研究室にを置けるじゃないかと思うかもしれないが、スペースは有限である。どうしたらいいのか。 2022-03-28 08:59:39 Daisuke Tano @tanosensei この問題への対応は大きく3つある。①重要性の低いを処分する、②

    研究者が蔵書の管理に頭を悩ませ分析した結果、本棚を自作した一大巨編
    fumikef
    fumikef 2022/04/04
    元々築40年以上の古い家を建替えの際、2階北西の窓なし角部屋で屋根傾斜のために元々天井が低いため本棚を作り付けてもらい上部スペースの余りもなくちょうどいい感じの本棚収納だけの部屋を作った。
  • 「駅メモ!」シリーズ でんこコレクション! | 一二三書房(ひふみしょぼう)

    収録「でんこ」160体超え! 「でんこ」の㊙︎情報と「駅メモ!」の軌跡をつづるビジュアルコレクション 大好評配信中の位置情報ゲーム駅メモ!」シリーズのでんこの魅力と秘密が、まるっとお楽しみいただけるビジュアルコレクションです。160体を超えるでんこのビジュアルが楽しめるのはもちろんのこと、秘密のエピソードやコンセプトなど……書でしか知ることができない㊙︎情報も収録。 このほか、ミニでんこやアイテムのグラフィック、Denstagram、過去イベントグラフィック、ガチャ画面のアートワークなどのグラフィック要素に加えて、「#教えて!奪取er協会」の回答まとめ、でんこアンケートなどのファンコンテンツもあるファン垂涎の書籍です。 【主な掲載内容】 でんこエピソード・コンセプト紹介/ミニでんこグラフィック/アイテムグラフィック/Denstagram/過去イベントグラフィック/ガチャ画面アートワーク

    「駅メモ!」シリーズ でんこコレクション! | 一二三書房(ひふみしょぼう)
    fumikef
    fumikef 2022/02/15
    「店舗限定描き下ろしイラストカード」は地域毎にキャラが違うと聞いて「ルナは?」と思ってリンクを飛んできたら全て「ルナ&…」やっぱり人気なのね。東京だと「ルナとしぐれ」予約しようかな。/予約した!
  • 冗談半分で買った絵本を息子さんがえらく気に入ってしまい何百回も読まされて苦痛なお母さん…その絵本に注目が集まる「冗談のような表紙」

    たまこんぶ @Tamakombu 半分冗談で買った相対性理論と量子力学の絵、息子のお気に入りで何百回と読まされているので苦痛。誰がこんな絵買ったんだよ、私だよ。 pic.twitter.com/fKRQywcBfV 2021-09-19 20:36:03

    冗談半分で買った絵本を息子さんがえらく気に入ってしまい何百回も読まされて苦痛なお母さん…その絵本に注目が集まる「冗談のような表紙」
    fumikef
    fumikef 2021/09/21
    子供の頃、読まされた「不思議の国のトムキンス」を思い出した。挿絵は面白かったけど。もちろん中学生以降だったと思うけど。
  • 宮崎駿が語る『もののけ姫』エボシ御前の設定 | スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

    『もののけ姫』のエボシ御前とサンが母娘であるという話が、ネットを騒がせているようです。 エボシは後醍醐天皇と男女の関係にあり、サンの父親は後醍醐天皇だったというもの。 まず結論から言っておきますが、ジブリが公式に発表した設定には、こういった情報はありません。 二次創作や、突飛な解釈が嫌いなわけではないのですが、ジブリオタクとしては、間違った情報が真実のように広まってほしくないので、宮崎駿監督が発表している、エボシ御前の設定をご紹介します。 重ねてお伝えしますが、公式を読んでいなくても考察するのは自由だと思いますし、設定と違う解釈が嫌いなわけでもありません。 作品は作者の手を離れた時点で、受け手のものになりますし、どのように受け取っても良いと思っています。 しかし、『となりのトトロ』のサツキとメイは死んでいるといった都市伝説のように、存在しない設定を信じ込む人が大勢出てくると、心地悪さのよ

    fumikef
    fumikef 2021/05/27
    そんな「勝手な設定」がネットを騒がせているというのも知らなかったが公式の情報も知れて良かった。(サイトは非公式だけど)エボシ様かっこいいからね。