タグ

イラストと仕事に関するfumikefのブックマーク (6)

  • 好きなこととは、いちどあきらめてももういちどしてしまうこと : リンゴ日和。

    昔、東京でイラスト関連の仕事をしてました。 イラスト仕事はやりたいことでしたが、親の反対に合い進学は芸術系には進ませてもらえませんでした。 それで大学卒業後、働きながらお金をためてデッサン教室やソフトの勉強ができる場所へ通い、ようやく好きな仕事ができるようになりました。 でも、突然身体の不具合とその原因がわかり、手術で仕事を休止しなければなりませんでした。 実家の病院で手術をし、入院は半年になりました。足の外科手術だったので、長期間、歩行困難になりました。 それで今、なんとなく思い出したのは、母が手厚い保険を進めてきたことです。 私はたぶん、病気をしそうな子と思われていたみたいです。じっさい、いままで出産をのぞいて、入院は4回くらいしています。 退院してからしばらくして、東京に戻りました。 でも、電車に乗るのがこわくなってしまいました。 松葉杖でしたし、歩くたびにまだ痛みがありました。

    好きなこととは、いちどあきらめてももういちどしてしまうこと : リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2017/09/22
    「好きなこと」は「イラストをかくこと」で「東京で働くこと」ではなかったということ。失敗や遠回りしても水は低きに流れる(一番落ち着く所に行きつくという意味)ってことですね。
  • 私の中のブラック企業リスト④中華 : リンゴ日和。

    ↓最初の回を読む。 私の中のブラック企業リスト① ブラック企業リストというのが発表されて話題になっていましたね。それをみて、ちょっと昔のことを思い出しました。当時はブラック企業という言葉が存在したかどうかわかりませんが今思えばそうだったかも、ということをちょっとお話しします・・・ 前回、私の中のブラック企業リスト③時給で、あらかじめ決められた時給を、もっと低かったことにしてくれという提案をされて、バイトをすぐに辞めたということがありました。 その後、辞めた店の社員の人から電話がかかってきました。 なぜか「中華料理おごるから、戻ってきて欲しい」と彼はいいました。 「それはいいので、時給を戻していただけるなら」と答えました。 すると、「それは無理。中華おごるからさ~」といわれました。 電話をそっと切りました。 ・・・その後も何回か留守電に「中華おごるから戻ってきてくれ」と入っていました。なぜ中

    私の中のブラック企業リスト④中華 : リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2017/09/09
    中華がダメならフレンチをおごればいいじゃない。(まりーあんとわねっと)
  • 絵師に背景付きカラーイラストを4000円で依頼してきた出版社の話に様々な意見が集まる

    CoCoLo @ShounenNoCoCoLo 未だにどこまで気なのか判然としないのだが、カラー(背景付き)4000円で仕事を振ってきたところのが出版されておりました☺️ 2017-05-16 19:35:10 CoCoLo @ShounenNoCoCoLo ①カラーの依頼が来たので、値段を聞く前に調子に乗り、大喜びで先走ってラフを渡す俺 ②相手「これで受け取りますね」 ③冷静になって考え直す俺 ④いろんな意味で桁違いの値段提示 pic.twitter.com/RU5mkj4Ujp 2017-05-16 19:53:51

    絵師に背景付きカラーイラストを4000円で依頼してきた出版社の話に様々な意見が集まる
    fumikef
    fumikef 2017/05/19
    4000円とかアイコン500円って同人販売価格くらいじゃない?
  • 原稿料わずか3000円の仕事を断った後スゴイことになった話 - うだまのブログ

    人生を変えた買い物 ( ・ω・)<皆さん、人生を変えた買い物と言えば何を思い浮かべるでしょうか? だったりべ物だったり家だったり乗り物だったり。千差万別でしょう。 私にとって人生を変えた最大の買い物は、そう、漫画ソフトでした。 ( ・ω・)<原稿料3000円事件の帰り道。アマゾンで検索してみたら 「ComicStudio」という漫画ソフトが5000円くらいで売ってました。 引っ越しやら旅行やらでお金、いっぱい使っていた時期だったので5000円の出費は少し痛手でしたが 「迷う理由が値段なら買え、買う理由が値段ならやめとけ」という名言もあることですし 思い切って買っちゃいました。 で、このソフトで描きまくった漫画の書籍化が決まったというわけです(超嬉しい・・・!) 【送料無料】 セルシス ComicStudio Debut 4.0 for Mac OS X (コミックスタジオ デビュー 4

    原稿料わずか3000円の仕事を断った後スゴイことになった話 - うだまのブログ
    fumikef
    fumikef 2016/10/27
    原稿料3000円の編集者「漫画なんて誰でも描けるっしょ」に「じゃあお前が描けよ」と言いたい人はどれくらい居るか知りたい。
  • 就活スーツの着こなしを考える - マチ子の日常

    こんにちは! 仕事柄OG訪問の機会があるのですが、その時に言いたくても言えない「スーツの着こなし」を考えてみます。 スーツをきちんと着こなせるとそれだけで強そうに見えるので、就活生や新卒の女の子の役にたてばいいなと思います。 「女のスーツの着こなしは内側から!」 ◆ブラジャーについて◆ 今の子はブラトップの上にシャツ着てたり、全然サイズのあってないずるずるのブラジャーを乳首隠し程度の気持ちでつけてますね。 はい、駄目です!!!! 当にだめ!!!!弱くみえる!!! 女はおっぱいをきちんと使わないと仕事もプライベートも上手くいきません。 太って見えるし背に見えるしフレッシュな印象を与えないといけない場面で最悪です。 自分のスリーサイズを把握してない女性は、東京という市場で勝ちにいけませんので、新宿ISETANの下着売り場に行ってください。 なぜ新宿ISETANかといいますと、百貨店の中で一

    就活スーツの着こなしを考える - マチ子の日常
    fumikef
    fumikef 2016/03/23
    うん、強そう。男の為じゃないのは判ってますが、男から見ても女性のスーツ姿がピシーっと決まってると仕事できそうって思う。
  • 朝、出勤前に苦悩する夫を心配したはなし - リンゴ日和。

    2016 - 03 - 09 朝、出勤前に苦悩する夫を心配したはなし 育児 朝、出勤前に夫が苦悩していました。 「まったくわからない・・・、どうして、どうして、うまくいかないんだろう・・・・・」 当につらそうだったので「仕事が大変なのかな。前日夫が帰宅したときには私はもう寝てしまっていて話せなかったから、今、弱音をはいているのだろうか・・・・・」などど考えたりしました。 それで「仕事、ひょっとして大変なのかな。大丈夫?」と心配になって聞いてみると・・・・・ 「また、ゆーちゃん(5才)に、サッカーデート断られたよー!」 という悲痛な叫びを聞きました。 そして彼は「いつもストレートに誘って断られているから、今回はサッカー前に楽しいイベントを入れたりして、デートコースに工夫をこらしてみたけど断られたー」といいました。 ・・・・・一瞬だけどものすごく心配した私の時間を返して! と思った朝でした

    朝、出勤前に苦悩する夫を心配したはなし - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/03/09
    まあまあ、旦那にとっては貴重な時期なんですよ。まじで仕事にも影響しかねないなら、うまくとりもってあげて下さいね。
  • 1