タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ゲームとアプリと考え方に関するfumikefのブックマーク (1)

  • Apple、開発者に対し「ガチャの排出率表記」を義務化 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    Appleが開発者向けに公開している「App Store審査ガイドライン(英語版)」に、「ガチャの排出率表記」を義務化する条項が追加されていたことが分かりました。日語版のガイドラインにはまだ反映されていませんが、これが厳格に適用されれば、今後ガチャの排出率を表記していないアプリはApp Store上で提供できないことになります。 【画像:いまだに「排出率表記なし」のゲームも】 当該の文言があるのは、ガイドラインの「3.1.1 In-App Purchase(App内課金)」の中。「ルートボックス(※1)やその他、ランダム型の有料アイテム提供方式を持つアプリは、事前にそのアイテムの種類別排出率を利用者に開示しなければならない(※2)」との記載が新たに加わっています。少なくとも18日時点ではこの文章は存在しておらず、21日朝までに追加されたものとみられています。 日ゲームで多く採用されて

    Apple、開発者に対し「ガチャの排出率表記」を義務化 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    fumikef
    fumikef 2017/12/22
    とあるソシャゲで排出率を表示した結果0.0001%~0.001%ばかりで一気にソシャゲ全般やる気が削がれたのは確か。(「割」じゃなく「%」ですよ?)
  • 1