タグ

ゲームと増田とフリーゲームに関するfumikefのブックマーク (1)

  • フリーゲームとニコニコとカドカワ

    この辺りの流れすら把握してない奴が最近になって商業主義だなんだと騒いだりしてるので、備忘録がわりにまとめておく。 実況はメディア展開作品&ランキング常連実況者の開始日(つまり大体この実況によって広まったが例外もある)。 メディア展開は最初の展開物&その発売日(一部例外あり)。 ニコニコメディア展開08年以前黎明期 【実況】「ゆめにっき」「ニコニコRPG」など2007年を最後にコンパクも終わり、ツクールはお荷物部門として扱われていた09/5【実況】「青鬼」/ボルゾイ企画 ホラーフリゲ実況バブル始まる とにかくホラゲなら実況された時代 【実況】「包丁さんのうわさ」「タオルケットをもう一度」「いちろ少年忌譚」「奥様は惨殺少女」「操」 11/12クリエイター奨励プログラム開始12/4【実況】「Ib」/多数 【実況】「Paranoiac」/鎌首・わこうebがIb製作者インタビュー pixivがIbカ

    フリーゲームとニコニコとカドカワ
    fumikef
    fumikef 2015/10/30
    以前はニコニコでフリゲ実況を漁ってみてたが、ここ2年ばかり、スマホゲーに浮気してたので、知らん間に色々あったんだなーと分かって良かった。
  • 1