タグ

ドラマと増田に関するfumikefのブックマーク (6)

  • ジョジョにつられてNetflixに入ったら

    せっかくなら使い倒して欲しい。おすすめも下の方に書くけど、定番のやつしかないから、どうやって使い倒すかを先に書く。 まずFilmarksのアプリを落とそう。見たいものと見たものを記録できるアプリだ。映画だけでなくドラマ、アニメもいける。Netflixに限らず使える。 ろくなレビューがないのは確かだが、作品が探し易いし、4以上の評価ならそれなりに面白いものが多い。 Netflixで配信されてるタイトルに絞って検索もできる。Netflix独占タイトルは、左上にNが付いてるやつだ。 あとはたまにいるまともなレビューをしている人や好みが似ている人のレビューを辿れば、見たいものが見つかるだろう。点数が少し低いけど自分には刺さるやつとか。 作品のページの見放題のNetflixアイコンからNetflixアプリを開けるからClipしたやつはマイリストに突っ込んでおこう。 見たものは適当に点数つけておこう。

    ジョジョにつられてNetflixに入ったら
    fumikef
    fumikef 2021/12/03
    肝心のジョジョのレビューはないのか。ネタバレしないため?
  • NHK朝ドラのモデルになりそうな女ゲームクリエイターを挙げる

    今放送中の朝ドラ「なつぞら」はアニメーターの女性が主人公で、日アニメーションの歴史をなぞるストーリーとなっている。その前々作「半分、青い」では、漫画家が主人公だった。 ということは、今後10年以内に、アニメ・漫画と並ぶ日の三大コンテンツであった「ゲーム」を題材とする朝ドラが確実に放送されるであろう。 となると、一体誰が主人公の人生のモデルに選ばれるのだろうか。 最有力の第一候補として思いつくのは、やっぱりコーエーの女帝、襟川恵子だろう。まさに日ゲーム歴史をなぞってきた。シブサワ・コウとの夫婦愛や内助の功も描けるし、自らが女性向けゲームを開発する話も描ける。任天堂の山内親分と対等にやり合い啖呵を切ったりするシーンなんかも見どころになるだろう。しかしコーエーという会社が、あまり朝ドラ視聴者に有名ではなさそうだ。大人向けゲームが多いので、マリオやFFやDQと比べ「子供に夢を与えた」という

    NHK朝ドラのモデルになりそうな女ゲームクリエイターを挙げる
    fumikef
    fumikef 2019/05/08
    まんがタイムきらら系の4コマ原作のゲーム制作アニメ「NEW GAME!」をそのままドラマ化しては?二期まで行ったし。それともアニメだから許されたのであって、一般ウケしない?
  • 主人公がKKOで、克服しないまま、お笑いじゃなく肯定的に描かれてる創作物※小説以外

    なんかある?視覚的に表現されてるアニメや映画で。

    主人公がKKOで、克服しないまま、お笑いじゃなく肯定的に描かれてる創作物※小説以外
    fumikef
    fumikef 2019/02/27
    金もなくてお笑いじゃないとすると超能力や超筋力によるヒーロー的なやつだな。最近のだと「いぬやしき」とか「ワンパンマン」とか。題名忘れたけど冴えないサラリーマンが超能力者で活躍するやつもあったな。
  • 大河って日本の話じゃないとだめなの?

    ネタが切れてるなら春秋時代とか三国志とかやればいいのに

    大河って日本の話じゃないとだめなの?
    fumikef
    fumikef 2019/01/08
    アジア圏ならまだ日本人で演じられると思うが、欧米の歴史ものは日本人キャストでは目もあてられないのでやめて欲しい。とあるクイズ番組のエジプト史再現ドラマで日本人キャストの違和感がパナイ頭身が違いすぎた。
  • 童貞が逃げ恥を見た感想

    真面目に語るのもアホらしいけど、モヤモヤしてるので思いつくままに書いておく。 例えば、フィクションにおける女は、いい印象を持つ男が自分に対して定期的にアプローチしてくるもののその心は分からず、 そのために相手のことを考えてドキドキするとともに徐々に肥大化する恋心と現実との乖離に疲れ果てたその時、 突然のキスといった予想外の衝撃を受けると落ちる、と仮定する。これを「フィクションにおける恋の法則」とする。 これのために男が越えなければいけないハードルは、①いい印象を与える②定期的に会う③気持ちは隠す ④アプローチはする(ドキドキさせる)⑤焦らしに焦らす⑥でもタイミングは逃さない⑦最高のタイミングでキスをする、の7こ。 童貞にとっての特に難しいのは全部。なかでも⑥、⑦。 なぜなら、童貞はまず好きか嫌いか自分でもよくわからない女にはアプローチをしない。 そして好きな女にアプローチをする時は基

    童貞が逃げ恥を見た感想
    fumikef
    fumikef 2016/12/07
    なるほど。やっぱりそう言う話なのね。見なくて良かった!
  • ドラマやアニメを見るのが辛い

    1話を見たとしても、まだ11話(アニメだと5時間、ドラマだと11時間もかかる)もあるのかと思って辛い 面倒臭いと思ってしまう 結局バラエティやドキュメンタリーみたいな一回きりで終わる番組を見ちゃう みんなはどうやって乗り越えてるの?

    ドラマやアニメを見るのが辛い
    fumikef
    fumikef 2016/05/06
    録画×1.5倍速再生×CM飛ばし×ニコ動見ながら。
  • 1