タグ

ネタと環境に関するfumikefのブックマーク (3)

  • バッタを「3倍の重力環境」で育てたら外骨格がパワーアップ!ただし5倍以上だと… - ナゾロジー

    ドラゴンボールに出てくる惑星ベジータは重力が地球の10倍あります。 そんな環境で育ったサイヤ人たちは、地球人よりも遥かに優れた身体能力を手にしていました。 どうやらそれと同じことが地球のバッタにも起こるようです。 独ブレーメン応用科学大学(BUAS)の研究で、重力室の中で育ったバッタはわずか2週間で脚の強度がパワーアップすることが明らかになりました。 重力室でトレーニングを積んだ悟空のように、バッタも過重力に晒されることで強靭なジャンプ力を手にできるようです。 研究の詳細は、2023年12月6日付で科学雑誌『Proceedings of the Royal Society B』に掲載されています。

    バッタを「3倍の重力環境」で育てたら外骨格がパワーアップ!ただし5倍以上だと… - ナゾロジー
    fumikef
    fumikef 2023/12/11
    外骨格を形成するクチクラは突き詰めれば細胞によって作られているものだから、単純に考えれば細胞内もしくは生成物質が強制的に「遠心分離」されてしまうとクチクラ作れないということだろう。
  • 伸びた草を片っ端から刈っていく草刈り機 “神刈” の仕事っぷりがめっちゃ神「パワフルにも程がある(笑)」

    富山ゆう太 @mizube_tomiyama レジデント型研究者。由布院温泉で自然を守っています。 |日ミズベ研究所代表|公益財団事務局長|社会人博士課程|環境保全学、魚類生態学、川づくり、環境社会学、まちづくり、公益セクション| https://t.co/cMkiT6IwSK

    伸びた草を片っ端から刈っていく草刈り機 “神刈” の仕事っぷりがめっちゃ神「パワフルにも程がある(笑)」
    fumikef
    fumikef 2022/07/27
    職場の近所にも川があって1週間前は草だらけだったのがスッキリ刈られていて驚いた。こういう機械使ったのかな。特に歩ける道がある訳じゃないので歩く為じゃなくて、増水した時にスムーズに流れるようにだろうな。
  • 【備忘録】肛門が痛いのです。 - エンターテインメン糖

    大変です。生まれてこのかた23年になりますが、初めて肛門に痛みを覚えています。 何をしていても意識が肛門に向いてしまうほどの、無視できない痛みです。 いつでも考えてしまう、これって恋かしら。 ※この記事は肛門およびその周辺の下品なワードが頻出します。 避けては語れないので。 裂けてはないと思います…が。 よって、人様に読んでもらう記事ではないと判断し、これ以上読まないことを強くおすすめしています。 これはぼくの備忘録です。 さて、肛門の痛みですが、排泄を済ませ、お尻を拭いているさいに気がつきました。 痛いのです。 痛すぎます。 いつも使っているはずのトイレットペーパーが、紙やすりにしか思えないのです。 紙やすりで肛門を削っているかのような激痛。 安いトイレットペーパーを恨みました。 そして、ぼくの脳裏に浮かんだのはそう、「痔」という悪魔のワード。 一文字でこんなに人をネガティヴな気持ちにさ

    【備忘録】肛門が痛いのです。 - エンターテインメン糖
    fumikef
    fumikef 2016/11/15
    ウォシュレットはお湯の温度調節できますよ?当たる位置も強さも。個人的には温度高め、強さは強めがいい。あんな便利なの使わずにいられません。
  • 1