タグ

便利とブログに関するfumikefのブックマーク (4)

  • 古紙とかをまとめるPPひもの使い始めは中心の穴に指を突っ込んで - おうつしかえ

    一家に1つはあるでしょう。ありそうですね。あるかもしれません。PPひも。 名称すら知りませんでしたが、わが家にもPPひもはずっとありました。PPひもという名称だということは今日知りました。PPひも。ごめんねPPひも。ここまで書いても自信がないのですが、PPひもでいいんですよね。多分PPひもでいいと思うんだけど、もしかしたらPPテープのほうが一般的なのでしょうか。PPテープは平たいテープのことで、紐状になっているのはPPひも、でしょうか。他にも言い方あるのかな。 わたしは とか縛る白い紐 って、言っていました。長いこと。 コクヨ PP紐 400m 玉巻き 白 ホヒ-11W posted with カエレバ コクヨ Amazon 楽天市場 TRUSCO PPテープ 白 50mm×150m TPP50150 posted with カエレバ トラスコ中山(TRUSCO) Amazon 楽天市場

    古紙とかをまとめるPPひもの使い始めは中心の穴に指を突っ込んで - おうつしかえ
    fumikef
    fumikef 2016/05/13
    うちはキャンドゥ(100均(税別))で売ってるPP紐ケースに入れてます。紐カッター付なので片手で切れて便利です。勿論真ん中から紐を出してますよ。
  • 100均でスッキリ収納☆備え付け食器棚を使いやすくする工夫!

    1・・すきま収納ボックススリム(ダイソー108)ざっくり分類できるので便利です。ここには予備の品ストックや、使いかけの品等を、ざっくり分けて入れています。下の段の真ん中3つも同じ収納ボックスです。ここには水筒、お弁当箱を立てて収納しています。 2・・つり下げワイヤーバスケット(ダイソー108円)棚の中の上部スペースを有効に使えます。ここには明日使うお弁当箱や、水筒をスタンバイ!サランラップや、クッキングシートだって、ワイヤーバスケットを使えば、空いたスペースにスッキリ収納できちゃいますよ^^ 3)車用ポケット(ミーツ108円)ちょっとした縁に掛けれるので、メモや、説明書などの一時置き場として便利です。ちなみに私は、ボックスの縁に掛けてみました。 4)A4ファイルボックス(108円)たくさん書類が入るだけあって結構しっかりしています。幅広で出し入れもしやすいです。ここにはタッパ類を収納し

    100均でスッキリ収納☆備え付け食器棚を使いやすくする工夫!
    fumikef
    fumikef 2016/03/28
    備え付けだけど可動棚なので、まだマシですが、棚数も限られてるので便利そう。
  • これだ!出張の多い私が辿り着いた折りたたみ傘と傘カバーの組み合わせについて - Cross Mode Life

    通勤のバッグの中に折りたたみ傘を入れてる人は多いと思います。 私ももちろん入れてます。 やっぱり、予期せぬ雨に見舞われた時はほんと入れといてよかったって思いますからね。 長年ビジネスマンとして折りたたみ傘を使っているといろいろと不便に感じるシーンも多くありました。 そんな、これまでに感じた不便な点を自分なりにいろいろと試行錯誤して改善してきました。そして、今は「これだ!」って言える折りたたみ傘セットにたどり着いてます。 今回はその、私の辿り着いた折りたたみ傘セットを紹介したいと思います。 折りたたみ傘についての不便な点 まずその前に、私がこれまでに折りたたみ傘を使ってきた上で不便と感じた点をおさらいしておきます。 傘が小さくて濡れる 折りたたみ傘なんで普通の傘より小さいのが当たり前ではあるんですけど、やっぱりいざ使うと小さくて不便を感じますよね。 小さいからやっぱり雨が入って来やすく、足下

    これだ!出張の多い私が辿り着いた折りたたみ傘と傘カバーの組み合わせについて - Cross Mode Life
    fumikef
    fumikef 2015/12/17
    惜しい。これで素材がカーボンか合成樹脂かグラスファイバーなら合格だった。個人的に目指してるのが、広げたサイズが110cm以上、重さが100g~300g、8本(以上)骨。カバーは気になってたので参考にさせてもらおう。
  • Googleマイマップのススメ。食べ歩きMAPを作っておくと、すごく便利ですよ。 - いつもマイナーチェンジ!

    いまやお出かけの必需品となったGoogleマップですけれども。 マイマップって使ってますか? かなり前からあるサービスなので、使ってる人は当たり前のように使ってると思いますが、 これ、とても便利です。 もし使ってない人がいたら、ちょっと見ていってください。 僕の使い方を説明しますので。 マイマップとは Googleマップで住所や地名で検索すると赤いピンが立ちます。 例えば、「東京駅」で検索すると、こんなふうになりますね。 このピンを、ひとつじゃなくて複数立てられて、且つそれを保存できるのがマイマップです。 こんな感じで。 僕のマイマップの使い方 上のマイマップを見ると、ピンが色分けされているのが分かると思います。 これ、僕のべ歩きMAPなんですが、 僕はピンを立てる時に、こんな使い分けをしています。 青色:すごく美味しかった店 水色:結構美味しかった店 黄色:普通に美味しかった店 桃色:

    Googleマイマップのススメ。食べ歩きMAPを作っておくと、すごく便利ですよ。 - いつもマイナーチェンジ!
    fumikef
    fumikef 2015/11/16
    気になってたけど、使い方がイマイチ分からなかったので参考に。
  • 1