タグ

子供と心理に関するfumikefのブックマーク (8)

  • 家庭教師の友人に、子どもが宿題で癇癪を起こすと相談したら頭のいい方法を教えてくれた「仕事にも使える」

    もーしゃもーしゃ @willichgirl 家庭教師をしている友人。息子が計算問題の宿題とか難しと癇癪で破ると伝えたら、プリント持ってきてと言われた。プリント渡したらおもむろに破き始めた。20問あるからしんどいんだよ。1問ずつにするとなんとどんどんやる。あの時は驚いたなあ。今は、4問正解したら次のもらえますと進化させた。 pic.twitter.com/ejpmWGvcTk 2022-10-12 10:17:16

    家庭教師の友人に、子どもが宿題で癇癪を起こすと相談したら頭のいい方法を教えてくれた「仕事にも使える」
    fumikef
    fumikef 2022/10/13
    中学の数学教師が回答スペースの無い問題だけのプリントを配って、1問ずつハサミで切り離してからノートにノリで貼って回答を書き込む方法してた。学期末には貼ったプリントで膨らんだノートが並ぶのは壮観だった。
  • ○○ママって自称する女嫌い

    コミュニケーションの一環だとわかってるけど○○ちゃんママって自称したり相手に呼んだりする女が嫌い ついでに言うと○○パパって自称する男も嫌い 幼稚っていうかはっきりいってバカに見える なんか森ガールとか天文女子とか女子会とかそういう気持ち悪さ ママって自称することで同類意識っていうか連帯感とか感じちゃってるのかな それとも子供の母親ってことに自分の存在感と役割見出そうとしてるのかな。依存っぽい プレママとかも気持ち悪い。妊娠中じゃだめなのか そういう親に限って非常識なベビーカーの使い方とかママなんだからって開き直るんだよな とにかく○○ママって自称する女とその子供ととかかわると厄介事に巻き込まれそうだし単純にきもいから近寄りたくない

    ○○ママって自称する女嫌い
    fumikef
    fumikef 2017/02/07
    増田の苦悩はほったらかしで、だいたいの「ママ」が出尽くしてて笑う。それで増田はママなの?
  • 長女(6才)が、「ねえ、おかあさん、だれがいちばん好き?」といった - リンゴ日和。

    2016 - 06 - 29 長女(6才)が、「ねえ、おかあさん、だれがいちばん好き?」といった 育児日記 長女(6才)が、「ねえ、おかあさん、だれがいちばん好き?」といいました。 「わたし? ふーちゃん? おとうさん? それとも自分?」 と、たずねられました。 今まで、「だれがいちばん好き?」とたずねられたときは、「自分」は入ってなかったので、ちょっと考えてしまってすぐに答えられませんでした。 そして長女は次女(2才)のふーにもたずねました。 「ふーちゃんは、おかあさん、おとうさん、お姉ちゃん、それとも自分?」 2才児に対して難しい質問をしてきました。 なぜか「好きな人」をたずねるのに、「自分」もいれて聞いてくるようになったのです。 自分を入れられると、とっさに答えることができなくて、笑ってごまかすことしかできませんでした。ちょっと高度な質問をしてくるようになったので、長女も成長している

    長女(6才)が、「ねえ、おかあさん、だれがいちばん好き?」といった - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/06/30
    人の思いは突き詰めれば全て自分の為を少なからず含んでいるから難しい質問。でも「自分」と答えてナルシストと思われるのも嫌だしう~んって大人なら考えてしまう。素直でかわいい質問と思った方がいいかな。
  • 次女(2才)が、帽子をかぶってくれないときにとった夫の作戦 - リンゴ日和。

    2016 - 05 - 06 次女(2才)が、帽子をかぶってくれないときにとった夫の作戦 育児 GW、ツツジがたくさん咲いている場所へお出かけしました。 とても暑い日で、日差しも強かったので「帽子かぶろう!」と次女にいいました。 ところが、次女は「イヤッ」といってなかなか帽子をかぶってくれません。 それを見ていた夫が「パパがかぶっちゃうぞー」といって、次女の帽子をかぶりました。それは「自分の帽子を奪われたとみせかけてその価値を高め、かぶりたくさせる作戦」です。人のものは何でも魅力的に見える、隣の芝生は青い、という心理をついた高度な作戦です。 しかしその作戦も功を奏せず、次女にはあっさり「いいよー」といわれてしまいました。周囲の視線を感じながらも、小さくて可愛い次女の帽子を、仕方なくかぶり続ける夫でした。 *PR* ↓5月8日の母の日、ワニブックスより発売します。 あのね、わたしがねちゃって

    次女(2才)が、帽子をかぶってくれないときにとった夫の作戦 - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/05/08
    やっぱりパパじゃいつも甘やかしてるから効き目が薄いのかな。
  • 娘の友達を餌付けする親がいたんだけど - 団子のゆとりごと

    2016 - 03 - 17 娘の友達を餌付けする親がいたんだけど ゆとりごと スポンサーリンク マクドナルドでメシをっていた マクドナルドで昼をとっていた。 そう、あの不振であえぐマクドナルド。 そのマクドナルドでチーズてりたまのセットをべていたら、母娘2組が通路を挟んだ席に着いた。 ママ友2人が娘をつれてやってきた…って感じかな。 まあよくある風景だろうし、最初は全然気にすること無く、マックフライポテトって相変わらず塩辛いなあとか思いながらムシャムシャべていた。 途中、片方の娘の親が立ち上がって下の階へと降りていった。 一階のレジに追加注文でもしに行ったのだろうか。 そしたら席に残ったもう一人の親が、娘の友達に「チキンナゲットあげる」と一箱まるまるプレゼント。 これにはその娘も大喜び。 まあ、ここまでは微笑ましい光景のように見える。 ここまでは。 親「ねえ(友達)ちゃん、(娘

    娘の友達を餌付けする親がいたんだけど - 団子のゆとりごと
    fumikef
    fumikef 2016/03/17
    「子どもから好きと言われるのは嬉しいよね。」大事なことなので2回いいました。
  • 次女(2才)が米つぶをたくさんつけて、夫の寝室で激しく動き回ったはなし - リンゴ日和。

    2016 - 02 - 26 次女(2才)が米つぶをたくさんつけて、夫の寝室で激しく動き回ったはなし 育児 私が夫の寝室で洗濯物を室内干しているとき、ふー(2才)がやってきました。 彼女の洋服には米つぶがたくさんついていました。つかまえようとしましたが、逃げられました。そして彼女は部屋の中を走ったり、転がったりして、激しく動き回りました。 そして、気づくと夫の枕が、米つぶだらけで大変なことになっていました。 彼女が動き回ったときについてしまったのです。 私は、米つぶがたくさんついて、ガビガビになってしまった枕カバーを、絶望的な気持ちでみつめました。 しかしながら、夫はその汚された枕をみて、怒るどころか、なぜかほっこりした表情で「犯人はふーちゃんだなー」といいました。 それにしても夫は、ふーのべこぼしの米つぶに対して寛大だなと感じました。 もはや夫にとっては、その米つぶは汚いものではないの

    次女(2才)が米つぶをたくさんつけて、夫の寝室で激しく動き回ったはなし - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/03/02
    なるほど「聖遺物」ということですね。今更のコメですみません。
  • 【4コマ漫画】スネちゃまぁぁ!!!!こどもにイライラしないために。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    昨日登場したスネちゃママ・イメトモですが、漫画だからわざとあの表現したわけではなくて、現実にこのセリフでふたりのケンカを仲裁しました、実は(´▽` ;) イメトモは、怒鳴って自分がイライラするのを防ぐために、よく声マネをします。 だいたいドラえもんの世界で事足りる*\(^o^)/* 「顔面フィードバック仮説」をご存知ですか?楽しいから笑うんじゃなくて、笑っているから楽しいんだ!っていうやつです。幸せそうな表情(あるいは逆に、恐怖に駆られた表情や嫌悪の表情)をすれば、少なくとも、ある程度は、そのとおりの気持ちになる。というものです。 これ、当にそうだと思います。イメトモは怒った顔をすると怒りが止められなくなっちゃうんです。息子たちのいたずらや、片付けないとかモタモタするという時に低いトーンで話し始めると、叱ろうと思ってなかったのにどんどん怒りが募ってきてしまうんです。 後から、あんなに怒る

    【4コマ漫画】スネちゃまぁぁ!!!!こどもにイライラしないために。 - やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
    fumikef
    fumikef 2016/03/01
    思えば新しい声優になってからしかドラえもんを知らない世代なんですね。
  • 先週末、長女(5才)がインフルエンザにかかったはなし - リンゴ日和。

    2016 - 02 - 12 先週末、長女(5才)がインフルエンザにかかったはなし 育児 先週末、長女(5才)が発熱したので病院にいってみると、インフルエンザでした。 薬を飲んで安静にしていたら、熱はわりとすぐ下がり、月曜日の朝には、元気になったのですが、インフルエンザは熱が下がってから三日は園にいってはいけないとのことで、長女はしばらく自宅で過ごさなければなりませんでした。 (↓※熱は下がりましたが、病み上がりですので、ひんやりするシートをずっとおでこに貼ってました。) 元気になったのに、幼稚園にいけないので最初は「なんか、つまんないなー」といっていました。 でも、だんだんいらいらしてきたようで「幼稚園にいきたいぞー」と、ちょっときれ気味な感じになってきました。 もはや寝ていることができないくらい元気だったので、いっしょに工作をしたり絵を描いたりしていたのですが、「お母さんといても、つま

    先週末、長女(5才)がインフルエンザにかかったはなし - リンゴ日和。
    fumikef
    fumikef 2016/02/12
    優しいフォロー(*´ω`*)うっかり言っちゃったけど、自分が言われたら悲しいだろうなとか、ちゃんと考えてるんですね。成長してる!
  • 1