タグ

文房具と生活に関するfumikefのブックマーク (2)

  • 阪急電車の「あの色」が塗れる クーピーを限定発売:朝日新聞デジタル

    阪急電鉄は22日、伝統の車体色「マルーン」が入ったプラスチック色鉛筆「クーピーペンシル12色セット」(税込み990円)を駅のコンビニなどで発売する。 阪急の電車や駅名標を忠実に描けるよう、通常の12色セットのうち5色を変更。マルーンの再現には、製造元のサクラクレパスとともに半年をかけた。 限定2760個。最近は大人向けの塗り絵も人気で、阪急の担当者は「子どもの頃に出せなかったあの色で電車を塗り放題です」と大人にもPRしている。

    阪急電車の「あの色」が塗れる クーピーを限定発売:朝日新聞デジタル
    fumikef
    fumikef 2017/10/25
    マルーン入りの「クーピーペンシル12色セット」、限定2760個。マルーンはマルーンでも阪急マルーンというらしい。
  • 実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと

    実用性が高いおすすめ文房具文房具が好きなので、これまで使ってきたものから実用的で他の人にもオススメできる文房具をまとめてみた! ペントネ ペンケースに収まってぐちゃぐちゃになることもない…こんな付箋がほしかった! 一見「なんだこりゃ?」と思ってしまうような見た目だが、なんとペントネは付箋である! トイレットペーパーのようにロールされた付箋が筒状の細長い入れ物に収まっているのだ。 巻かれた付箋をこれまたトイレットペーパーのように引っ張り、必要な長さを切り取ればOK! 付箋には折れ目が入っていて綺麗に切り離すことができる。 切り取り用の折れ目を活かして、こんなふうにインデックスみたいにすることもできる。 ペントネの何が良いかといえば、やはりペンケースに入れてもぐちゃぐちゃにならないところだろう。私は持ち歩く文房具を一つのペンケースに収めたくて仕方のない人間なのだが、ペンケースに付箋を入れておく

    実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと
    fumikef
    fumikef 2016/11/30
    良さそうなのがあるな。
  • 1