タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日経と建築に関するfumikefのブックマーク (1)

  • 高さ70m、日本初の木質超高層ビル建設へ

    三井不動産と竹中工務店は2020年9月29日、実現すれば日初となる木質超高層ビルの新築計画の検討に着手したと発表した。発表資料によると、検討に着手したビルの規模は地上17階建て、高さ約70m、延べ面積2万6000m2。用途は賃貸オフィスだ。三井不動産が建築主となり、竹中工務店が設計予定者としてプロジェクトに参画する。三井不動産は「木質構造としては階数、高さ、延べ面積のいずれもが日最大級」(広報部)と説明する。23年の着工、25年の竣工を目指す。 2025年の完成を目指す木質オフィスビルの完成予想パース。実現すれば日初の木質超高層建築物となる。パースは現時点でのイメージ(資料:三井不動産

    高さ70m、日本初の木質超高層ビル建設へ
    fumikef
    fumikef 2020/10/06
    70mで超高層なの?数年前に住友林業が300m級の超高層木質ビルを2040年頃に計画してるという話題があったような。こっち(三井不動産)も同じ頃に計画して2025年完成ってことは高さより早く実現した方が勝ち的なやつかな?
  • 1