タグ

食と飲料に関するfumikefのブックマーク (3)

  • エキナカ自販機「acure」の飲み物はどうしてそんなに魅力的なの? acureを愛してやまないマニアが中の人に疑問をぶつけてきた

    こんにちは。日酒やしょうゆが大好きな杉村啓です。お酒や調味料以外に、変わった飲み物や珍しいドリンク、新商品も欠かさずチェックしては飲んでみるのもライフワークとしています。 特に最近お気に入りなのが、JR東日のエキナカ自販機などで販売されている「acure(アキュア)」ブランドのドリンク、「acure made(アキュア メイド)」! エキナカ自販機で見かけたこと、ありませんか? 東日の方は特に珍しいとは思わないかもしれません。しかし、それ以外の地域に住んでいる身(筆者は関西在住)からすると羨望の商品なんです! 「ふじ」「ジョナゴールド」などりんごの品種ごとにジュースを展開していたり、しかもストレート果汁100%だったり、旬のフルーツを使ったジュースがあったり、ミネラルウォーターさえもペットボトルにキャップが落ちないギミックがあったり……全てにおいて、並々ならぬこだわり、そしてオリジナ

    エキナカ自販機「acure」の飲み物はどうしてそんなに魅力的なの? acureを愛してやまないマニアが中の人に疑問をぶつけてきた
    fumikef
    fumikef 2021/10/22
    韃靼そば茶ってやつが好きなんでよく飲んでる。SUICA専用自販機だとちょっと安いんでできるだけそれで。あとは加賀棒ほうじ茶ってやつacureブランドじゃないみたいだけど。
  • ハンバーガーに相応しい飲み物とは?

    飲み物がミルクってところがハンバーガー喰いとしてどうなの? って思わなくもない http://b.hatena.ne.jp/entry/341000604/comment/cloq ハンバーガーは味が濃いからミルクでべるのが丁度いいような気がするが… ハンバーガーにはもっと相応しい飲み物があるのだろうか? まさかコーラではないだろうし…

    ハンバーガーに相応しい飲み物とは?
    fumikef
    fumikef 2017/06/29
    自分は、モスバーガーの時は、かなりの確率でオニポテセットで+20円でドリンクをスープに変えて、無料の水を頼む。スープは期間限定のがあればそれで無ければレギュラーメニューで適当に選ぶ。
  • 【野菜ジュース比較】管理栄養士がコンビニで買って飲み比べてみた | アスドリファクトリー

    ということで実際に買って飲んでみたよ! ただ、野菜ジュースといっても、色々な種類がありますよね。 ということで今回は勝手に ①野菜だけ入っている野菜100%系ジュース ②野菜と果物がまざって入っているミックス系ジュース の2種類に分類してそれぞれ比較してみました!さっそくいってみましょう!

    fumikef
    fumikef 2017/06/19
    野菜ジュースの比較。豆乳で割ると飲みやすいのか。
  • 1