タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ITmediaと写真に関するfumikefのブックマーク (1)

  • 80年代の小学生の部屋を再現した写真がスゴイ 懐かしさで思わず声出そう

    ファミコン、キン肉マン、ディスクシステム――今の30代・40代が子どもだった1980年代の「小学生の部屋」を再現した写真がなつかしいと共感を呼んでいます。 写真には、ダイヤル式チャンネルのブラウン管テレビ、ファミコンにジョイスティック、キン肉マンや奇面組のコミックス。キン消しもあるし、棚の中にはディスクシステムもあります。まさに80年代の男子小学生の家。投稿したのは、80年代・90年代のゲームや玩具を集めているカジコム/kazzycom(@kazzykazycom)さん。 80年代の男子小学生の部屋 当に懐かしいものがちりばめられていて、ものすごい再現度の高さです。無造作に置かれた赤いマンガン電池、高橋名人物語が載っていたコロコロ、瓶入りのマウンテンデュー。どれをとっても胸が熱くなるほどの懐かしさ。最近撮られた写真だなんて信じられません。 カジコムさんは90年代の中学生の部屋を再現した写

    80年代の小学生の部屋を再現した写真がスゴイ 懐かしさで思わず声出そう
    fumikef
    fumikef 2017/05/24
    世代に当てはまるかもしれないが、まず小・中学共に週刊漫画誌は買って貰えず、ゲーム機もダメ。それらを取り除けば大体合ってる。
  • 1