タグ

NHKとITに関するfumikefのブックマーク (2)

  • 「こういうのでいいんだよ こういうので」廃棄防止に開発されたワクチン保管用冷凍庫の温度を自動的に監視するシステムが「分かる人ほど唸る」代物だった

    さらしる @sarasiru ワクチン廃棄防止へ 冷凍庫の温度自動監視システム導入 埼玉 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… 自動監視!冷蔵庫に温度監視APIとか組み込んであるのか!?とか思ったら温度計をwebcamが監視しているという絵面で「そうきたかー」と思った。 pic.twitter.com/PwCsqKgkyv 2021-06-10 22:35:30

    「こういうのでいいんだよ こういうので」廃棄防止に開発されたワクチン保管用冷凍庫の温度を自動的に監視するシステムが「分かる人ほど唸る」代物だった
    fumikef
    fumikef 2021/06/12
    なんか「うちが開発に関わったこのソフトがニュースになるから見てね☆ミ」みたいな連絡が昨日きた。同じ写真だ。ウケル。会社名出てないからいいけど。
  • ブルーライト抑える眼鏡 小・中学生への寄贈中止 東京 | IT・ネット | NHKニュース

    スマートフォンなどの画面から出る「ブルーライト」を抑えるメガネを子どもがかけることについて、眼科の学会などは先月、発育に悪影響を与えかねないとして慎重な対応を求めましたが、これを受け、東京 渋谷区で検討されていた小中学生に寄贈する計画が中止されたことが分かりました。 ブルーライトはデジタル端末の画面などから出る波長が短い青い光で、この光を抑えるとするメガネが多く販売されています。 このメガネを子どもがかけることについて、眼科の専門医で作る学会などは先月、太陽光を十分浴びないと近視が進行するリスクが高まるなどとして「推奨する根拠はなく、発育に悪影響を与えかねない」とする意見書を出し、慎重な対応を求めました。 このメガネを販売している専門店チェーン、「JINS」の運営会社は、ことし3月、東京 渋谷区立の小中学校のすべての児童生徒に無償で配ると発表していましたが、意見書を受けて渋谷区教育委員会と

    ブルーライト抑える眼鏡 小・中学生への寄贈中止 東京 | IT・ネット | NHKニュース
    fumikef
    fumikef 2021/05/12
    効果があるとしても逆に健康被害が出る可能性ってのは、仕事は窓際の(直射じゃなくても)日光の元でした方が目の健康にいい⇒仕事中に青光カット眼鏡付けているとその光も阻害される⇒健康に悪いという理屈らしい。
  • 1