タグ

VRとゲームに関するfumikefのブックマーク (4)

  • 伊集院光、『バイオハザード7』は徹底的にリアルが故に現実感のない「アイテムボックス」「回復薬」が気になると指摘

    TOP ≫ 伊集院光 深夜の馬鹿力 ≫ 伊集院光、『バイオハザード7』は徹底的にリアルが故に現実感のない「アイテムボックス」「回復薬」が気になると指摘 2017年1月30日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『バイオハザード7 レジデント イービル』をプレイして、徹底的にリアルであるが故に、現実感のない「アイテムボックス」「回復薬」が気になってしまうと指摘していた。 バイオハザード7 レジデント イービル 伊集院光:初代バイオからの、良い意味での伝統っていうか。ゲームの読み込みのタイミング、データの読み込みのタイミングを、かなり計算してて。ドアが開く時とか、ちょっとした時間に読み込んでおいてくれるから、「読み込みますから待ってください」みたいな時間が、ほとんどないんだ。 読み込みの時間を、上手に「来るの?

    伊集院光、『バイオハザード7』は徹底的にリアルが故に現実感のない「アイテムボックス」「回復薬」が気になると指摘
    fumikef
    fumikef 2017/01/31
    あの傷薬はきっと凄いハイテクで、ナノマシンとかが身体の組織の再生や接合までなんでもやってしまうんだろうと思ってる。アイテムボックスも入れられた物をもう1つのボックスと同期・再構成する機能があるのかも。
  • PSVRを買うかどうか悩んでいるあなたへ出来ることを徹底解説|価格・オススメソフト・使用方法 | はせぽん

    『PlayStation VR(通称:PSVR)ってなんだ?』『なにが凄いんだ?』 そんな疑問を持つ方に向けて徹底解説します!! 『PS4は持っているけどPSVRは持っていない』『興味はあるけど、よく分からん』そんな方は是非、PSVRについて理解を深め、新たなゲーム体験の一歩を踏み出してみませんか?? 正式名称は『PlayStation VR』で、ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE) が発売した世界初となるPlayStation 4 (PS4) 用のバーチャルリアリティ (VR)システムです。 VRって最近よく聞きますよね? Virtual Rrealityを略して『VR』と言います。訳すと『仮想現実』、現実世界では味わえない体験がPSVRではできるんです。 PSVRヘッドセットをかぶることで、普段プレイしているゲームが一変!!自分を中心に360°すべてがゲームの世界とな

    PSVRを買うかどうか悩んでいるあなたへ出来ることを徹底解説|価格・オススメソフト・使用方法 | はせぽん
    fumikef
    fumikef 2017/01/23
    とにかくPS4Proを定価で売ってる店が無いのでVRなんて二の次だと思ってる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    fumikef
    fumikef 2016/10/25
    某実況者によると、マシンスペックが十分で、自分の動きと視覚がスムーズに連動すれば酔わないそうで。グラボだけで言うとGeForceのGTX970では酔ってた。GTX980以上でなんとか。GTX1080で感動してた。
  • ゲーム内の臭いをリアル体験できる「Nosulus Rift」、Ubisoftが披露

    ゲーム大手のUbisoftが、おならを武器に戦うゲーム「South Park: The Fractured But Whole」のプロモーション用に、「Oculus Rift」ならぬ「Nosulus Rift」を開発。ゲーム市で披露した。インタラクティブに臭いを嗅げるらしい。 仏ゲーム大手のUbisoftは8月17日(現地時間)、独ケルンで開催の国際ゲーム産業見市「Gamescom 2016」において、ゲームの内容に合わせた臭いを体験できるマスク状のガジェット「Nosulus Rift」を披露した。新作ゲーム「South Park: The Fractured But Whole」のキャンペーンのために製作したものだ。 このゲームは、人気コミック「サウスパーク」を舞台に、自警団の一員となって悪と戦うというもの。Nosulus Riftの紹介動画によると、この自警団の強力な武器の1つが

    ゲーム内の臭いをリアル体験できる「Nosulus Rift」、Ubisoftが披露
    fumikef
    fumikef 2016/08/18
    何故「匂い」ではなく「臭い」なのかと思ったら「おなら」なら仕方ない。気になるのは、におい成分の原料やどうやって出してるのかというところと、出せるにおいの種類かな。
  • 1