タグ

ブックマーク / eiga.com (8)

  • 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2022年11月3日 > 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 2022年11月3日 12:03 2023年11月3日に公開!日が生んだ特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の新作が山崎貴監督のメガホンで製作され、2023年11月3日に公開されることが明らかになった。「ゴジラの日」である11月3日、配給の東宝が発表した。 初代「ゴジラ」(多猪四郎監督)が公開されたのは、1954年11月3日。足掛け68年、同じ11月3日に日映画としては通算30作目という節目の作品の発表となった。東宝は新作映画について、公開日と監督名の発表に留めており、キャスト名は明らかにしていない。 メガホンをとる山崎貴監督山崎監督は、

    「ゴジラ」通算30作目の新作は2023年11月3日公開! 山崎貴監督「とてつもないゴジラを目指す」 : 映画ニュース - 映画.com
    ghostbass
    ghostbass 2022/11/03
    三丁目のゴジラユアストーリー
  • 白石和彌監督が黒き戦士の物語をリブート「仮面ライダーBLACK SUN」制作決定 2022年春始動 : 映画ニュース - 映画.com

    2022年春スタート予定石森プロ・ADK EM・東映 仮面ライダー生誕50周年を記念して、シリーズの金字塔作品として知られる「仮面ライダーBLACK」が、「凶悪」や「孤狼の血」などの大ヒット作品を手掛けた白石和彌監督の指揮のもと「仮面ライダーBLACK SUN」として新たに制作されることが決定した。2022年春スタート予定。 1971年にテレビ朝日系にて放送を開始した「仮面ライダー」(原作:石ノ森章太郎)。以来、令和仮面ライダー2作目であり現在放送中の「仮面ライダーセイバー」に至るまで、子供から大人まで楽しめる数々の仮面ライダーが登場し、2021年にシリーズは50周年を迎える。 30年以上の時を経て新たに制作される「仮面ライダーBLACK」は、歴代シリーズの中でも原作「仮面ライダー」への原点回帰をコンセプトとし、過酷な運命を背負った主人公の悲哀に満ちたストーリーが魅力的な人気作。作品ロゴは

    白石和彌監督が黒き戦士の物語をリブート「仮面ライダーBLACK SUN」制作決定 2022年春始動 : 映画ニュース - 映画.com
    ghostbass
    ghostbass 2021/04/03
    てつを以外のブラックが想像できないが…
  • 「宇宙戦艦ヤマト2199」完全新作ストーリーの劇場版が来年公開決定 : 映画ニュース - 映画.com

    「宇宙戦艦ヤマト2199」キービジュアル(C)2012 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会 [映画.com ニュース]SFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」第1作をベースに、新たなスタッフ、キャストで描いたアニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」の新作劇場版が2014年に全国公開することが決定した。 「宇宙戦艦ヤマト2199」は、異星人ガミラスの攻撃により壊滅的な被害を受けた地球を救うべく、はるか16万8000光年の彼方にある惑星イスカンダルを目指す宇宙戦艦ヤマトの旅路を描き、古代進、森雪、沖田十三らおなじみのキャラクターが新たなデザイン、キャストとして登場。旧作にはない新展開も盛り込み、全26話で構成されている。 2012年4月から劇場での上映と劇場限定パッケージの同時発売、さらにVODを展開し、開始1年半で経済圏100億円を突破している。2013年8月に最終第七章「そして艦は行く」を劇場上映し、

    「宇宙戦艦ヤマト2199」完全新作ストーリーの劇場版が来年公開決定 : 映画ニュース - 映画.com
    ghostbass
    ghostbass 2013/09/29
    いやいやおいおい。あの流れならもう戦えないじゃないか。
  • ロバート・ダウニー・Jr.「メル・ギブソンを許して」と訴え : 映画ニュース - 映画.com

    ロバート・ダウニー・Jr.「メル・ギブソンを許して」と訴え 2011年10月17日 11:31 晴れ舞台でメル・ギブソンを擁護[映画.com ニュース] ロバート・ダウニー・Jr.が、米映画界への貢献を認められ「第25回アメリカン・シネマテーク賞」を受賞。10月14日、米ロサンゼルスのビバリー・ヒルトン・ホテルで行われた授賞式に出席した。 父ロバート・ダウニー、ジョディ・フォスター、マイケル・ダグラス、ジャック・ブラック、ガイ・リッチー、ジョン・ファブローら出席者が見守るなか、旧友メル・ギブソンからトロフィを受け取ったダウニー・Jr.は、元恋人へのDV容疑や人種差別発言で映画界から干された感のあるギブソンを擁護するスピーチを行った。 自身も薬物依存症で長く低迷した経歴を持つダウニー・Jr.は、「依存を断ち切れなかった頃、メルは『希望を捨てるな』と言ってくれた。そして、仕事がなかった僕に、

    ロバート・ダウニー・Jr.「メル・ギブソンを許して」と訴え : 映画ニュース - 映画.com
    ghostbass
    ghostbass 2011/10/18
    どうしてもこの人がジョンか慈英の川平に見えてしまう…
  • もうスキー場には行かれない?“リフトに置き去り映画”今夏公開 : 映画ニュース - 映画.com

    真夏の渋谷で、身も凍る雪山の恐怖を体験!(C)2009 FROSTBITE FEATURES, INC. All Rights Reserved [映画.com ニュース] スキー場のリフトに取り残された若者たちの恐怖を描くワンシチュエーションサスペンス「フローズン」(アダム・グリーン監督)が今夏、日公開されることが決まった。今年の第82回アカデミー賞受賞作「ハート・ロッカー」を配給したブロードメディア・スタジオにより、東京・渋谷シネクイントで上映される。 スノーボーダーのダン、ジョー、パーカーの3人が、日の暮れたスキー場で最後の滑りを楽しもうと乗り込んだリフトが突然停止。スキー場が次に営業するのは1週間後で、氷点下20度の極寒と暗やみのなか、携帯電話も料もない3人は、地上15メートルからの脱出を試みるというストーリー。 スキー場のリフトに取り残されるというシンプルな設定は、海上に置き

    もうスキー場には行かれない?“リフトに置き去り映画”今夏公開 : 映画ニュース - 映画.com
    ghostbass
    ghostbass 2010/05/25
    ら付き?
  • 映画のことならeiga.com

    パソコン | 家電 | カメラ | プロバイダ | 動画配信 | 無線LAN | オンラインストレージ | 光ファイバー | ADSL | スピードテスト | 携帯電話・PHS | 携帯電話・PHS料金プラン | ゲーム・ホビー | 楽器 | 自動車・バイク | 中古車検索 | 中古車査定 | 自動車保険 | カー用品 | バイク用品 | スポーツ・アウトドア | ゴルフ | 自転車 | スキー・スノボー | 釣り | ・CD・DVD | DVDレンタル | 保険 | 生命保険 | マネー | 証券会社 | 外貨預金 | 商品先物 | 投資信託 | カードローン | 自動車ローン | ベビー・キッズ | ペット | ファッション・時計 | フード・ドリンク | インテリア・生活 | ビューティー・ヘルス |

    ghostbass
    ghostbass 2010/04/01
    「ふたりはプリウス☆ マックスハート」
  • 「星の王子さま」が3Dアニメ映画に : 映画ニュース - 映画.com

    大人にも人気の名作童話Photo by AFLO [映画.com ニュース] アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名作童話「星の王子さま」が3Dアニメとして映画化されることになった。 フランスのアトン・スマシュとディミトリ・ラッサムのプロデューサーコンビが製作するもので、すでにサン=テグジュペリの遺族から映画化権を4500万ユーロ(約55億円)で獲得済みとのこと。ヨーロッパ映画としては最大級の製作費が投じられる見込みだ。スマシュは過去に、アヌシー国際アニメーション映画祭の長編部門グランプリに輝いた近未来SFアニメ「ルネッサンス」(06)を手がけている。 原作に忠実な映画化を目指して、2011年初頭から製作に入る予定。サン=テグジュペリの甥の息子で遺族代表のオリビエ・ダゲイがアドバイザーとして参加する。「星の王子さま」は、74年のスタンリー・ドーネン監督版など実写では何度か映画化されたほか

    「星の王子さま」が3Dアニメ映画に : 映画ニュース - 映画.com
    ghostbass
    ghostbass 2010/02/24
    やたら濃いバラを想像してげんなりした/ ふらんすでは死後70年なので著作権はまだ切れてない(2014まで)。日本では60年なので2004年に消滅
  • 悪のウルトラマンが登場!「ウルトラ銀河伝説」ワーナー配給で12月公開 : 映画ニュース - 映画.com

    いかにも悪そうなウルトラマンベリアル(C)2009「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」 製作委員会 [映画.com ニュース] 誕生から40年以上がたった今もなお人気の「ウルトラマン」のシリーズ最新映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」が、ワーナー・ブラザース映画の配給で12月12日に公開されることが分かった。 ヒーローの代名詞ともいえる「スーパーマン」、昨年全世界で記録的大ヒットとなった「ダークナイト」で知られる「バットマン」など、アメリカのヒーロー映画を配給してきたハリウッドメジャーのワーナー・ブラザース映画が、日を代表する特撮ヒーロー「ウルトラマン」の最新映画を配給。監督は、アメリカとニュージーランドを活動の拠点とするクリエイターで、アメリカの戦隊シリーズ「パワーレンジャー」などを手がけた坂浩一が抜擢され、日で初メガホンを取る。 作には、43年の歴史を誇る「

    悪のウルトラマンが登場!「ウルトラ銀河伝説」ワーナー配給で12月公開 : 映画ニュース - 映画.com
    ghostbass
    ghostbass 2009/06/19
  • 1