タグ

たかり屋とまた朝日かに関するgui1のブックマーク (4)

  • 拝啓、植田朝日様|かねこしゅうへい

    コロナ禍で行われていた2020年と2021年のJリーグ、スタジアムでの観戦も中々叶わずただ選手たちを応援するしか術の無かった日々をいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は実際にサッカーを生で観戦するというのは年単位どころか、何年かに1回誰かしらから誘われた際に行くような状況だった上に、DAZNにてもっぱらハイライトを追いかけているような状況が続いておりました。 あなたから見れば私などサポーターでも何でもなく、ただのサッカー好きでもないと思われるかもしれません。いえ、そもそもあなたご自身が私に対して関心など抱くかどうかはなはだ疑問でしかありません。 しかしながら、今回あなたへと向けて文章を書きたくなりましたため、どうぞご一読いただけますと幸いでございます。 今回、なぜあなたへと向けてこのような事を書こうと思ったのかと言いますと、率直に申し上げるならばこちらの件でございます。 大変ですよね、これ

    拝啓、植田朝日様|かねこしゅうへい
  • 神戸新聞NEXT|阪神|守り人 高校野球100年(6)「8号門クラブ」

    「8号門クラブ」。高校野球ファンの間ではこう呼ばれている。会員は40~80歳代。平均年齢は70歳前後というところか。春と夏の大会期間中、全国各地からメンバーが参集し、全試合をバックネット裏の最前列や2列目で観戦する。 試合が終わり、観客が家路に就く中、ネット裏への入場口である甲子園球場8号門前には、翌朝の開門を待つメンバーが列をなす。段ボールに折りたたみイス、蚊取り線香をたき、ビールやおつまみを口にする。 「2時間以上、列から離れない」との暗黙のルールがあり、2時間以内に交代で、お風呂、洗濯、夕飯を済ませ、翌日の買い出しをする。午後10時過ぎ。「あすは4時起きだ」と次々と野宿を始めた。    ○  ○ 1980~90年ごろ、8号門前に自然と集まるファンらで作られた。メンバーの入れ替えや整理もあり、4~5年前に約100人の体制が出来上がったという。会員之証には「2008年以前からの愛好者に限

    神戸新聞NEXT|阪神|守り人 高校野球100年(6)「8号門クラブ」
    gui1
    gui1 2015/08/18
    関西での開催やめようよ(´・ω・`)
  • 愛媛フットボール映画祭2015開催します | 愛媛サポートクラブ 愛媛でのイベント

    関東から愛媛をサポートする愛媛サポートクラブでは、愛媛フットボール映画祭2015を開催いたします。 日本代表サポーターちょんまげ隊長ツンさんにより、ヨコハマ・フットボール映画祭実行委員会の福島委員長をご紹介いただきました。福島さんとは昨年行った「トモにブラジルへプロジェクト」にて、東日大震災で一番震源に近いといわれている宮城県牡鹿半島の鮎川小学校でブラジルワールドカップ初戦、日‐コートジボワール戦のパブリックビューイングを一緒に開催し、この映画祭の可能性についていろいろな話を聞く事ができました。普段私自身ほとんど映画を見ませんが、映画のチカラを借りて、愛媛サッカーをより盛上げて行ければと思います。 昨年、10月より準備を開始し、映画を選び今回のご案内となりました。当はもっと多くの人と映画を選んだりしたかったのですが、映画祭がどのようなものなのか手探り状態であり、とりあえずはまず開催し

    愛媛フットボール映画祭2015開催します | 愛媛サポートクラブ 愛媛でのイベント
  • 世界のナガトモが銀幕デビュー?『ユルネバ~キミはひとりじゃない~』に友情出演 | サッカーキング

    インテルに所属する日本代表DF長友佑都が映画に友情出演することが分かった。監督を務めるのは日本代表のサポーター集団『ウルトラス・ニッポン』の中心人物としても有名な植田朝日氏だ。 FC東京の前身である東京ガスサッカー部時代からサポーターだった植田氏が、FC東京を題材に映画『ユルネバ~君はひとりじゃない~』を制作。サッカーを題材にした映画が上映される東京国際フットボール映画祭2015(2月7日、8日、11日/秋葉原UDXシアター)とヨコハマ・フットボール映画祭(2月14日~15日/ブリリア ショートショート シアター)での公開が決まっている。 ゴール裏でのドタバタラブコメディであるこの作品は、FC東京の協力もありスタジアム内の臨場感ある映像が使用される。さらに全編スマートフォンとタブレットで撮影したという画期的な撮影方法にも注目が集まる。 イタリアでの撮影に臨んだ長友の他には、FC東京サポータ

    世界のナガトモが銀幕デビュー?『ユルネバ~キミはひとりじゃない~』に友情出演 | サッカーキング
  • 1