タグ

どうでもいいと小町に関するgui1のブックマーク (9)

  • 大手小町

    婚活パーティー」で知り合った一般男性との結婚を発表したお笑いタレントの横澤夏子さん。婚活への情熱を綴つづった「追い込み婚のすべて」を出版しました。百戦錬磨の婚活テクニックと、結婚生活について話を聞きました。

    大手小町
    gui1
    gui1 2016/06/27
    イタイイタイの飛んでけ( ・`ω・´)
  • 嫁に騙されていました | 生活・身近な話題 | 発言小町

    昨年、息子が結婚しました。 結納時、嫁の両親から「家庭的な事は教えなかった。期待しないでほしい」「男性が好む事に興味があり、昔から活発」などと聞いていました。嫁からも「ご指導お願いします」と言われました。結婚式は両家の意向で行い、親戚や息子の上司から、嫁は大変好評で、そんな嫁に指南出来ることを楽しみにしていました。(私が教育することにより、一層自慢できる嫁になることが想像できたからです) そして、週に一度、家に来てもらい、家事全般や女性らしい振舞いなどを教えました。一年でかなりの時間を費やして教えてきましたが、まだまだ全ては教えきれていませんでした。 しかし、先日、息子が家に来た際「ちゃんとご飯はべれているのか?どんな物を作ってもらっているのか」を聞くと「和がメインだけど、言えば大抵何でも作ってくれる」と言うのです。私は洋海外しか教えていないし、息子は今まで和を好みませんでした

    嫁に騙されていました | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 至急)職場のバレンタインが修羅場になりそうです | キャリア・職場 | 発言小町

    私の職場でバレンタインは「女子一同からの義理チョコはしない」「個人的に義理でも命でも渡すのは構わないが原則勤務中は禁止(こっそり渡せ)」という不文律があります。 理由は女子正社員の数は極少数、男子社員と派遣女性は多数かつ「婚活目的の職場」パターンが多く好都合だからです。 ところが去年、アラフォー未婚の女子正社員が手作りチョコレートを男性のみ一人ずつに配り、かつアラサー男子社員2名に受け取り拒否される事態が発生しました。 「原則禁止なのに正社員は勤務中に堂々と配れるんですか!」(派遣女子) 「こっちにも断る権利はある」(男子社員) 等揉めに揉め、周囲が圧力をかける形で受け取らなかった男子社員にも「義理ホワイトデー」を用意させましたがご人は「計画停電」で当日は出社せず、机の上に「義理」が積まれる結果となりました。 当のアラフォー女子社員は夏に異動となりましたが今年は去年の騒動を踏まえて一番

    至急)職場のバレンタインが修羅場になりそうです | キャリア・職場 | 発言小町
    gui1
    gui1 2012/02/17
    トピ主が31歳ということに驚いた。
  • 箸置き、当然ですよね。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    最近友達になったAさんの家でお昼をいただいたときのことです。 「箸置き」を使われていなかったのです。 なんでも、「箸置き」は使ったことがないのだそうです。 また、美味しいという納豆を出していただきましたが、パックのままだったのです。私はパックのまま納豆をべたことはないです。必ず器に出すのが当然だと思っていました。「箸置き」も「納豆を器につける」ことも、実家も、義実家も、これまでお邪魔したの友人の家もそうしてましたので常識だと思っていました。 が、Aさんに言わせると、「そんなめんどくさいことしない」と。 びっくりしました。 私は、人の家でごはんをいただくので何もいいませんでしたが・・・。びっくりしました。 みなさん、箸置きは使っていますよね。納豆は器に付けますよね。普通はそうしないのでしょうか? 伺ってみたくてトピたてしました。

    箸置き、当然ですよね。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gui1
    gui1 2012/02/05
    細かいことを気にするときりがないよ。ちなみに茶碗の持ち上げ方は、茶碗を両手で持ち上げる→左手に移す→はしを上から右手でつまむ→茶碗を左手に持ち替える。 はしをもったまま茶碗を持ち上げるのはNGです。
  • 至急です。履歴の消し方教えてください | 生活・身近な話題 | 発言小町

    パソコンには全く詳しくなく、インターネットを見るくらいのスキルしかありません。 2日くらい前からGoogleのツールバーの検索欄の履歴が消せなくなりました。 それまでは検索欄の右側の↓にカーソルを合わせて右クリック+削除で消せていました。 インターネットのオプションで削除する方法もやってみたのですが、全く消えません。 電源を切ったりといろいろやってみたのですが、どうにもなりません。 自分専用のパソコンなので家族に見られることはないとは思うのですが、とにかく検索する度に行がどんどん増えて行って困っています。 どうかお詳しい方、ツールバーの検索欄の履歴の消し方を至急お教え願えませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

    至急です。履歴の消し方教えてください | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 披露宴会場で・・・こんな私をどう思いますか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    友人から結婚披露宴に招かれました。 当然、出席です。 そして友人から「キャンドルサービスの時にカメラマンをして欲しい」と頼まれました。 新郎新婦が各テーブルを回るのにくっ付いて歩き、ゲストの方々との写真を撮って欲しいという要望です。 友人が私に頼んできた理由は、予算の都合でプロのカメラマンを一切頼んでおらず、ゆえにそのカメラマン代わりにキャンドルサービスの写真を撮って欲しいということなのです。 ちなみに私はカメラに関してはど素人です。お花の写真を撮るのが趣味ですけど、一眼すら持っていません。 一瞬「了解!」と即答しそうになりましたが、よくよく考えたら、当日はハイヒールを履いてめかしこんで出席です。 キャンドルサービスなら、例えばケーキ入刀とは違って何卓もあるテーブルを回るわけですよね。 ゲストであるはずの一人の女が新郎新婦に付いて回って各テーブルに赴き、主役とゲストの写真を撮っている姿って

    披露宴会場で・・・こんな私をどう思いますか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 小学1年生。磁石付き筆箱が「クラスの約束」 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    このトピを開いて下さりありがとうございます。小学生2人の母、おもちです。 これまで子ども達は学校用として布製の筆入れを使用していました。上の子が1年生時の先生が 「最近の磁石付きの筆箱はおすすめしない。落とした時にばらけて散らばり、うるさい。キャラクター、鏡、鉛筆削り付きと多機能過ぎて、子どもの気が散り、授業に集中できなくなる」 と仰ったことに共感し、また、軽くて嵩張らないから良いと、布製筆入れを選びました。子も気に入り愛用しています。 ですが、下の子(現1年)がこの冬、担任の先生から「磁石付きじゃないとダメだよ」と言われたそうです。連絡帳で確認したところ「磁石付き筆箱が"クラスの約束"になっている」と返答頂きました。「クラスの約束」であれば、従って磁石付を新規購入するのは吝かではないのですが、自由に選べず、「クラスの約束」と徹底する必要があるのか疑問にも思います。尚、入学説明会では文具に

    小学1年生。磁石付き筆箱が「クラスの約束」 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 彼の浮気相手だと思ったら | 恋愛・結婚 | 発言小町

    2つ年上の彼とこの度結婚の約束をしました。 先日、彼の部屋に遊びに行った時、彼の高校の頃の写真を見せてもらって血の気が引きました。卒業式の校門で彼と2人で写っている女性。慌てて彼に誰かと尋ねると彼は『うちの親。若作りでしょ』と笑って言いました。 実は、先日。街で彼とお母様が歩いているのを見かけて、私はお母様を彼の浮気相手だと思い込んでしまいました。私は2人の後をつけ、彼とお母様が手を振って別れるのを待って私はこともあろうか彼のお母様に駆け寄り「私、○○さんと結婚の約束をしている者です。どこのどなたか知りませんが○○さんと付き合っているなら別れてもらわないと困ります!」とだけ言って逃げるように帰ってきてしまいました。 来週、彼がご両親に私を紹介したいと言ってくれましたが、私はもうどうすればいいかわかりません。彼のお母様に会うのが恐いです。

    彼の浮気相手だと思ったら | 恋愛・結婚 | 発言小町
    gui1
    gui1 2011/08/02
    どうしてロッテ?(´・ω・`)
  • 夫の実家でお腹が空きました… | 生活・身近な話題 | 発言小町

    高速道利用で2時間ほどの距離の夫の実家に行きました。 午前中は不在との事で、11時頃に私の運転で家を出発しました。 途中でお腹が空いたのでPAに寄ったのですが、夫は出発直前に遅めの朝をとっていたので「いいから、行くぞ」とPAを後にしました。 その後夫の希望で寄り道をして13時過ぎに到着しました。開口一番子供たちは「お腹すいた~」と言ったところ「おばあちゃんたちもこれからなのよ」と、出来上がっていた焼きそばを子供たちに出してくれました。私達にも「お昼ごはんべた?」という一言を期待していたのですが、それもありません…。 朝もそこそこでお腹が空いたので、「お腹すいたでしょう?なんか買ってくるね」と夫に頼まれたフリをしてコンビニに行きました。唐揚げ2人分と、お土産も持たずに行ったのでスイーツ(¥200×5)を買って帰りましたが、唐揚げは夫と子供にべられ、スイーツは冷蔵庫にしまわれてしまいま

    夫の実家でお腹が空きました… | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 1