タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

オワコンと反日に関するgui1のブックマーク (2)

  • 民進党大会で透けてみえた蓮舫代表の「命脈」

    蓮舫・民進党代表が窮地に追い込まれている。就任から半年後の3月12日の定期党大会で「政治人生すべてを懸けて政権交代実現を」とまなじりを決して安倍晋三首相による1強政権打倒への決意を表明したが、拍手はまばらで、会場は冷え冷えとした空気に包まれた。 昨年9月の蓮舫新体制発足以来、自身の二重国籍疑惑などもあって党内で期待された"蓮舫人気"は燃え上がらず、民進党の政党支持率は一ケタ台に低迷したままだ。同党の宿痾(しゅくあ)ともいえる「党内バラバラ」状態はまったく解消されず、打倒自民のカギとなる共産党を含めた選挙共闘体制でも党内の賛否は真っ二つで、「結論を出すに出せない」(有力幹部)のが実態だ。 そうした中、当面最大の課題は夏の東京都議選だが、小池百合子東京都知事が立ち上げた「都民ファーストの会」(小池新党)のあおりで議席激減が避けられそうもない。このため党内では都議選後に"蓮舫降ろし"の動きが顕在

    民進党大会で透けてみえた蓮舫代表の「命脈」
    gui1
    gui1 2017/03/16
    反日左翼の立場を明確にするしかないな(´・ω・`)
  • フジ亀山新社長“非情人事”の行く末 - ゲンダイネット

    フジテレビの新社長に決まった亀山千広常務取締役(57)の“非情人事”に社内が震撼している。昨年6月、同時に常務に昇進した大多亮氏(54)を役員から外し、タダの編成局長に戻す異例の格下げ人事を27日付で発令するためだ。 「大多さんには一応“専務取り扱い”という肩書が付きますが、常務→取締役→局長と2階級も降格させられました。フジは昨年、視聴率が年間3位に転落。編成局長として思う存分、番組のテコ入れを図って欲しいというのが表向きの理由です」(放送関係者) ただ、「1年以内に結果が出なければ編成局長を外す」という内々の条件が付いているともっぱらだ。いくら大多氏が大ナタを振るうにしても、朝、昼、夕方の大物司会者を降板させ、新番組に入れ替えるのは不可能。やれることは限られている。そのため、社内では「1年後、大多氏が関連会社に追い出されるのは既定路線」とまで言われ、ロコツな非情人事は「OK最終戦争

  • 1