タグ

トンデモに関するgui1のブックマーク (173)

  • ぼくらは戦争を待っている 汝の右にポピュリズムあらば、左も差し出せ

    嘉田滋賀県知事が新党「日未来の党」の結成を表明し、「国民の生活が第一」「減税日・反TPP・脱原発を実現する党」はそれぞれこの新党に合流を目指す考えが示された。 橋下大阪市市長を毛嫌いする有権者にとって、最良の党と指導者が立ったことになる。ただし設立手法と国政に参加しない党首であること、仮想敵を作り上げるポピュリズムにおいては左右反転しているだけのカーボンコピーだ。 たとえば嘉田滋賀県知事は、大戸川ダム建設凍結と東海道新幹線新駅建設中止などインフラ整備反対を唱えて当選したが、JR東海がリニア新幹線建設を決定した途端、新幹線の新駅誘致凍結の公約を事実上、撤回した。また、滋賀県道路公社が運営する近江大橋が建設費の償還完了を以て、来年12月末以降無料化となる方針に対しても、法を枉げてでも料金徴収続行の要望を出していた。 有権者の利害に併せて、自説を変えることのできる立派な政治家ではないか。 知

  • 「断食して宿便が出た」は嘘!「宿便」は理論的にありえない…驚きの事実とは。 | ドコデカウ.net

    mixiチェック 「宿便」なんて無かった! 誰もが当たり前のようにあると思っていた「宿便」。 「たとえ便通が順調でも腸の中に残った宿便がある」 「断をすると出るものが無くなって宿便が出る」 そう思っている人は多いはずです。 実際に私もそう思っていました。 しかし、先日放送された「ためしてガッテン」で、 衝撃的な真実が明らかになりました。 大腸肛門病消化器内視鏡専門医の黒田敏彦さんの口から 「1万人以上の腸を見てきたけれど、いわゆる「宿便」のある人はいなかった」と言う驚きの事実が! いわゆる「宿便」と言うのは理論的にありえないそうです。 そもそも腸の内側と言うのは、粘液が常に分泌されとてもツルツルしているので、便がこびりつく、又はこびりついてはがれなくなる、と言う状態にはならないそうです。 しかも、腸は細胞の交替が非常に早い組織なので、次から次へ腸の内側の壁は剥がれ、たとえ便がこびりついた

    gui1
    gui1 2012/11/17
    大腸カメラを呑んだ人なら全員知っているのに、なぜ都市伝説が出来る余地があるんだ?(´・ω・`)
  • 1億円貯めて「年金難民」脱出! 「いつかは ゆかし」(ゆかしメディア)[12/10/22] : FX速報

    2012年10月23日21:15 1億円貯めて「年金難民」脱出! 「いつかは ゆかし」(ゆかしメディア)[12/10/22] カテゴリ投資 http://traderlive.doorblog.jp/archives/19246834.html1億円貯めて「年金難民」脱出! 「いつかは ゆかし」(ゆかしメディア)[12/10/22] 1: 名刺は切らしておりまして 2012/10/22(月) 11:33:28.12 ID:??? 海外投資を専門とする日最大の個人向け投資助言会社アブラハム・プライベートバンクは 22日から、団塊ジュニア世代向けに自分年金1億円形成を支援する日初の新サービス 「いつかは ゆかし」を開始した。 「いつかは ゆかし」は、月5万円の海外積立投資で1億円の資産形成を目指す、日初の 世界トップファンドのお取り寄せサービス。 想定年利10%の海外ファンドに、日

  • 急落したパナソニック(6752)は買いか? [株式戦略マル秘レポート] All About

    急落したパナソニック(6752)は買いか?パナソニック(6752)が、10月31日に13年3月期の業績予想を、連結最終損益7650億円の赤字に下方修正しました。2期連続の大幅な赤字発表を受け、11月1日の寄付きで株価はストップ安まで下落しました。はたして、パナソニックの株価は今後どのように動くのか、システムトレード的な考え方から分析を行いました。 急落したパナソニック(6752)は買いか? パナソニック(6752)が、10月31日に13年3月期の業績予想を、連結最終損益7650億円の赤字に下方修正しました。2期連続の大幅な赤字発表を受け、11月1日の寄付きで株価はストップ安まで下落しました。はたして、パナソニックの株価は今後どのように動くのか、システムトレード的な考え方から分析を行いました。 =================================================

    急落したパナソニック(6752)は買いか? [株式戦略マル秘レポート] All About
  • 【カマキリは積雪量を予測していない】

    カマキリはその年の積雪量を予想して、雪に埋もれない高さに産卵するという学説があって、2003年に提唱者によって書かれた書籍がテレビ番組などでも何度も紹介されているため、広く知られている “定説” なんだそうです。この学説の提唱者である酒井 与喜夫氏は、積雪量予測に関する研究で工学博士の学位を取得されているとのこと。何故カマキリが積雪量を予想する必要があるのかというと、「カマキリの卵は雪の重さに耐えられず、窒息状態となって孵化が極めて難しくなる」のだそうです。 酒井氏は約40年にわたってカマキリによる積雪量予測の研究に取り組んでいらっしゃるそうですが、生物学を学んだ事がある人ならこの根拠はおかしいと感じるのではないでしょうか。雪に埋もれる事が孵化にとって致命的なのであれば、積雪量の予測なんかするまでもなく、絶対に埋もれない高さに卵を産むものが選択されるでしょう。また、雪国に住んでいる方の多く

    【カマキリは積雪量を予測していない】
  • 鉄道トリビア(159) 電気で走る電車、プラスとマイナスはどこにある?

    電車は電気で走る。たいていの電車は架線から電気を取り込んでモーターを回す。地下鉄など一部路線や新交通システムは、線路の端に電気を流すためのレール(サードレール)があって、そこから電気を取り込んでモーターを回している。 ところで、小学校の理科の実験を思い出すと、電流は回路を作らないと流れない。乾電池のプラス側からモーターに線をつなぎ、モーターからもうひとつ線を出して、電池のマイナス側につなぐ。こうして、プラス側からマイナス側に電流が流れていく。 電化された鉄道路線を電流の回路と考えた場合、電車はモーターを乗せた大きな箱だ。電池にあたる変電所から届いた電流は、架線に送られる。だから架線がプラス側だろうとは想像できる。では、もう一方のマイナス側はどこにあるのだろう? レールにも電気が流れている プラスがあればマイナスがある。それが電気の基だ。じつは、電車のマイナス側はレールである。電車は架線か

    鉄道トリビア(159) 電気で走る電車、プラスとマイナスはどこにある?
  • 茂木健一郎とラーメンと原発 - 孤立無援のブログ

    夕べテレビをつけたら、『潜入!リアルスコープ』という番組に、茂木健一郎が出ていて、「ラーメン二郎」に行ってラーメンっていた。なんでも、この店の人気の秘密を、脳科学で解明するという企画らしい。 茂木健一郎といえば、京都大学の入試カンニング事件で、受験生が逮捕されたことに激怒し、京大に抗議文を送ってツイッターに「京都大学、お前は死んだ!」と書き、事件を報道した朝日新聞に対しても「クズ朝日新聞」と罵倒した。 他にも、つぎのような勇ましい言葉をツイッターに残している。 クズ新聞、クズテレビ、クズ大学。オレは、お前たちと仕事をする時は、誠心誠意やるよ。とにかく、ベストを尽くす。一緒に仕事をする仲間は、心から愛する。身体を捧げる。しかしな、組織として、お前たちが終わっていることについては、一ミリとも譲らないぞ。 日のクズメディア、予備校生が逮捕されて満足か? ここ、世界の未来のことを当に考え、

    茂木健一郎とラーメンと原発 - 孤立無援のブログ
  • 時事ドットコム:「日本を仮想敵に」=盧武鉉政権が米に提案−韓国議員

    「日を仮想敵に」=盧武鉉政権が米に提案−韓国議員 「日を仮想敵に」=盧武鉉政権が米に提案−韓国議員 【ソウル時事】韓国与党セヌリ党の鄭夢準・元党代表は2日、記者団に「盧武鉉前政権時代、韓国政府が米国に『日を共通の仮想敵国に規定しよう』と提案した」と語った。  鄭氏は「報道されていない話」と前置きした上で、「長官はもちろん、司令官たちも出席する長官会談で起きたことだ」と述べたが、発言者など詳細は明らかにしなかった。  その上で鄭氏は、「一般国民の対日感情が良くなく、独島(竹島)問題がいつも波風を立てているので、(大統領の指示で)提案したのだろうが、米側は非常に当惑していた」と説明。「米国は当惑して、日には知らせなかったのではないか。米国はその後、どのように韓国を見たか。(提案は)あまりにも偏っている」と批判した。 (2012/07/02-16:57)

  • BSフジ「憲法特集」 社民・福島氏「軍隊持たずに平和保てる」 - MSN産経ニュース

    BSフジの報道番組「プライムニュース」(月~金、午後8時~9時55分)の憲法特集は3日、憲法9条について、たちあがれ日の片山虎之助参院幹事長と社民党の福島瑞穂党首、産経新聞の「国民の憲法」起草委員、佐瀬昌盛防衛大名誉教授が出演した。 片山氏は戦争放棄、国の交戦権を否定した9条について「制定時のさまざまな修正の結果、訳が分からない規定となっている。自衛隊の扱いについても実態との乖(かい)離(り)は明らかで、憲法を改正すべきだ」などと述べた。 佐瀬氏も「9条を見た世界中の国は日は変わった国とみていると思う」と指摘。集団的自衛権を国家固有の権利として有していながら、憲法上行使できないとする政府の問題点を説明しながら、現実に根ざした憲法改正の必要性を述べた。 番組後半から出演した福島氏は冒頭、「憲法をどう生かすかが重要。被災地にこそ憲法の出番だと思う」と強調。「海外でこれまで戦争をしなかったの

  • 【消費増税】 安住財務相 「デフレなら駄目との理論は成り立たない。過去にはデフレ下でも景気が回復した例がある」

    安住淳財務相は13日の参院決算委員会で、消費増税とデフレの関係について「デフレが解消しなければ(消費税率を)引き上げては駄目だというのは経済的な論理が成り立たない」との考えを改めて主張した。過去にはデフレ下でも景気が回復した例があると指摘した。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334289924/ 安住淳財務相は13日の参院決算委員会で、消費増税とデフレの関係について「デフレが解消しなければ(消費税率を)引き上げては駄目だというのは経済的な論理が成り立たない」との考えを改めて主張した。過去にはデフレ下でも景気が回復した例があると指摘した。 自民党の若林健太氏への答弁。「現時点でも増税できる環境にあるとの認識か」との質問に対しては「数字的にも(景気好転が)顕著になってくれば、タイミングとしては決して(消費税率の)引き上げをしない状

    【消費増税】 安住財務相 「デフレなら駄目との理論は成り立たない。過去にはデフレ下でも景気が回復した例がある」
  • Amazon.co.jp: 超天井への挑戦: 日本経済新たな目標 (中公新書 1247): 福地崇生: 本

    gui1
    gui1 2012/03/20
    結局うまくイカなかったんですけどね。バブルの妙なテンションが感じられる面白本です。
  • 神奈川県で始まった新エネルギー革命 神奈川県・黒岩祐治知事インタビュー | JBpress (ジェイビープレス)

    今週の週末版は神奈川県知事の黒岩祐治さんのインタビューをお伝えする。灯台下暗しと言うが、その諺通り、静かにエネルギー革命が起きていた。やっぱり日は地方自治が面白いし、こここそが成長センターだと思い知らされた。 川嶋 黒岩さんは神奈川県知事に就任されてから自然エネルギーに対して積極的に取り組まれていますね。もともと神奈川県庁で使う電力は東京電力から買っていないこともあり、電力に対して関心の高い自治体だったのでしょうが、黒岩さんになって自然エネルギー路線を疾走している印象があります。 原発事故直後「神奈川に4年間で200万戸分のソーラーパネルを」と訴え当選 黒岩 祐治(くろいわ・ゆうじ)氏 1980年早稲田大学政経学部卒、同年フジテレビジョン入社。「FNNスーパータイム」や「報道2001」でキャスターを務める。自ら企画・取材・編集を手掛けた救急医療キャンペーン(1989~1991年)で第16

    神奈川県で始まった新エネルギー革命 神奈川県・黒岩祐治知事インタビュー | JBpress (ジェイビープレス)
  • 老化の理由と対策まとめ - シンクロニシティ & etc.

    日々訪れるシンクロニシティの意味の探求と、「青天井」な人間力向上の追究、その他いろいろなことについて。 老化の理由との対策についてまとめてみる。 1.活性酸素 肉体の老化のかなりの部分は活性酸素による酸化によって起こると言われている。細胞が酸化し、遺伝子が酸化によって傷つけられ、老化が進む。その対策としては、ビタミン類を摂るとか、ストレスを減らす(ストレスは活性酸素を発生させる)などの対策がある。私はご存知のとおり負電荷療法をやっている。今度から野菜と果物のジュースを朝摂ろうと計画している。体内の重金属は活性酸素を発生させるのでそれを取り除くプログラムもやる必要がある。放射能による内部被曝も、酸化によって細胞や遺伝子の電子を傷つけることで身体に害を及ぼすので、活性酸素対策はより重要になってくる。 2.腸の汚れ・宿便 腸の汚れがあらゆる病気の原因になることは、内視鏡検査の権威であり、何十万人

    老化の理由と対策まとめ - シンクロニシティ & etc.
  • 腸内洗浄をされた方に聞きたいです | 美容・ファッション | 発言小町

    はじめまして。 41歳の女性です。 物心ついた頃から、 便秘が酷く、先日 胃腸科で3キロから5キロの宿便が溜まっている状態だと言われました。 それで、今 腸内洗浄をしてみたいと考えているのですが、形成外科で受けるか、胃腸科で受けるか、具体的な内容も知りたくトピを立てさせて頂きました。 例えば、腸内洗浄中は痛みや不快感はあるのでしょうか。 抵抗なく出来るのでしょうか。 洗浄後は体重の変化はありますか? スッキリ感など体が軽くなりますか。 洗浄前と後の違いや 病院選びも教えて頂けると助かります。 現在は、下腹部に鈍痛があり、異常な膨らみ、張り、胸やけ、ゲップ等、 辛い状況にあります。 腸内洗浄について詳しく教えて頂けると幸いです。 体験された方等からのアドバイス等、宜しくお願い致します。

    腸内洗浄をされた方に聞きたいです | 美容・ファッション | 発言小町
    gui1
    gui1 2012/03/10
    宿便を信じている医者ってどうなんだろう?気になるなら大腸カメラ検診を受けてみたらいいのでは?宿便とかトンデモだということがわかりますよ。
  • 日経平均を捨てて、日本を応援しよう! - Chikirinの日記

    先日、カリスマ・ファンドマネージャーの藤野英人さんと対談させて頂きました。 藤野さんは日系&外資系運用会社の勤務を経て独立。中小型株、成長株を専門とし、経営者インタビューや消費者目線での事業評価など、実地的な企業分析を重視して投資を行い、過去20年以上、そしてリーマンショック後も高い投資成果を実現されています。 ちきりんも自身で、株式、外貨、投信など投資をしていますが、藤野さんのを読ませて頂いて再確認したことも多く、大変勉強になったので(対談記事はそのうちダイヤモンドオンラインに掲載予定ですが)今日は、藤野さんののポイントをまとめておきます。 それにしてもカリスマ・ファンドマネージャーとカリスマ・ブロガーのツーショットにもかかわらず、このホノボノとした雰囲気はどうよ?って感じですね。。。 以下、の感想より その1 過去20年、日はものすごく豊かになった 1990年から2010年まで

    日経平均を捨てて、日本を応援しよう! - Chikirinの日記
    gui1
    gui1 2012/03/08
    それを捨てるなんてとんでもない。
  • おがた林太郎公式サイト

    2023.08.30中国による日産海産物全面禁輸(通商法の観点から) 2023.07.07国政への思い諸々 2023.07.01日韓国の間にある海の話 2023.06.30今国会を振り返る(後半部分) 2023.06.21今国会を振り返る(前半部分) 2023.06.07国土交通委員会質疑 2023.05.18LGBT法について 2023.05.06憲法改正について 2023.04.30内閣委員会質疑(行政改革、叙勲、TPP等、日学術会議) 2023.04.30孤独と孤立 2023.04.25中国の世界観(在フランス・中国大使インタビュー) 2023.04.21日学術会議法改正案

  • Gucci Post- ブログ記者によるオンライン新聞 グッチーポスト -

    当サイトではwebブラウザの表示サイズによってモバイル端末用表示とPC用表示に切り替えております。 ウインドウを縮小させることにより表示が切り替わりますが、ブラウザのページズームでも表示が切り替わってしまうことがあります。 表示が切り替わってしまった場合はウインドウのサイズやページズームの設定を御調整頂けますようお願い申し上げます。 going loco!! going loco ですぜ。 あいつら気違いだって! これでアメリカ大統領をやっている、ってのはすごいよな。 安倍さんが、ツイッターで「あいつら、まじ病気だぜ!」って何かに向かって言ったらうるさい人がたくさんいるでしょ。いろんな意味でアメリカですわな。いいね、going loco!! 因みに このloco はスペイン語で 意味は crazy と変わりません。 ただ、単に狂ってる、ならcrazy で事足りる訳で、わざわざ loco を

  • 「たぶん陰ではケチなオヤジと…(笑)」 フィット シャトルはゼイタク仕様:日経ビジネスオンライン

    みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 発売前からたくさんのご予約を頂いております、拙著「英語だけではダメなのよ。結果を出す!NISSANのグローバル仕事術」。都心の大手書店などであれば稿がUPされる当日からもう店頭に並んでいるかもしれません。 手に取って現物を確認して買うもよし、アマゾンでこちらをポチッとやるも良し。何かとご多忙な師走ではございますが、是非ご一読頂き、明日への活力として頂ければ幸甚に存じます。 久々の出版でメートルを上げた勢いで開催いたします講演会。こちらも募集開始直後からたくさんのお申し込みを頂いております。前号でお知らせした通り会場をより大箱へと変更いたしました。まだ若干の空席がございます。漫才でも聞きに行くつもりで気軽にブラッとお越しください。お申込み、詳細はこちらをポチっとお願いします。 (編集担当I:漫才だなんて、ちゃんとまじめに話し

    「たぶん陰ではケチなオヤジと…(笑)」 フィット シャトルはゼイタク仕様:日経ビジネスオンライン
    gui1
    gui1 2011/12/01
    SEVを愛用する人の意見は無視することにしているので。今後一切この人の記事は読みません。
  • 住宅:サッカーボール型を開発 洪水や津波を浮かんで回避 - 毎日jp(毎日新聞)

    「バリア」のMサイズ(直径6メートル)と恩田久義代表=岐阜県山県市で2011年11月17日、梶原遊撮影 岐阜県山県市の「キミドリ建築」(恩田久義代表)が製造しているサッカーボール型水害シェルター住宅「バリア」が東日大震災後、注目を集めている。洪水や津波の際は水に浮かんで難を逃れるという。【梶原遊】 五角形の鉄パネル12枚と六角形のパネル20枚を組み合わせてサッカーボールと同じ「切頂二十面体」とし、力が分散されるため、衝撃に強い。五角形部分を黒く塗るとまさに巨大なサッカーボールになる。下部に重い部材などを配し、水に浮かべてもバランスが保たれる。水に浮かべる実験を繰り返し耐水性も確認してあるという。 大きさは直径9メートルのLサイズ▽6メートルのMサイズ▽4メートルのSサイズのほか最小では70センチのものまで11種類。Mサイズだと1階は約10畳、2階部分は約16畳の広さ。価格はLサイズ358

    gui1
    gui1 2011/11/19
    サッカーボールに押しつぶされて圧死する事故が発生するんじゃあるまいか?
  • 【デマ速報】auからiPhoneが出るのは東電の陰謀

    ただの親父の秋元くん @oyaji1957 うーん当RT !@ZASSYOKUNAOITO:RT“@KENTARHYTHM: 震災後にauの取締役に東電の勝俣会長が就任し、I phoneをauから出すというのはソフトバンクが脱原発・自然エネ推進でチカラを持ち始めたため最大の武器であるI phoneをターゲットにした。 2011-09-22 18:17:31 hi_ssgwx @sgwx_ 東電が大株主のauが、自然エネ推進のソフトバンクを潰すためにiPhone参入という噂。俺はできれば快適にiPhoneを使いたいだけなのだが・・・。突き詰めると、原発反対なら原発を保持する電力会社とは一切関わりのない暮らしをしないといけないのか、という話になる。 2011-09-22 18:16:25

    【デマ速報】auからiPhoneが出るのは東電の陰謀
    gui1
    gui1 2011/09/23
    落合信彦かよヽ(`Д´)ノ(副島隆彦かもしれないが)