タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

小町と才能の無駄遣いに関するgui1のブックマーク (1)

  • 資格選びで悩んでいます・人事関係 | キャリア・職場 | 発言小町

    こんにちは。 当方、30代の女性でもうすぐ出産を迎えます。 人事の仕事で、簿記の仕事自体は専門の方がやっていただいているのですが、基的なことだけは押さえておきたいと思い、簿記3級/2級の学校に通っています(11月3級、来年2月2級受験予定)。 ところがそのあとのプランが全く立たない状態です。簿記1級を目指すのか、人事と関連性の高い社労士の資格を取るのか、あるいは英語の資格を取っていくのか(当方、海外経験はありませんが、英検準1級とTOEIC910点があります)、明確なキャリアパスが描けない毎日です。 ちなみに、 ・ 簿記3級/2級コース(70,000円)の申込時に教育給付金コース利用 ・ 社労士の資格を取ると報酬金(?)が出るらしい ・ 秘書は別にいるので秘書の資格はあってもあまり意味がないらしい ・ 多少の不便はあるとしても社内の英語で困ることは少ない ・ Word,Excelなどは一

    資格選びで悩んでいます・人事関係 | キャリア・職場 | 発言小町
  • 1