タグ

押し紙と捏造に関するgui1のブックマーク (6)

  • 鳥越氏を揶揄の朝日記者「逆炎上」 「ペンの力って今、ダメ」発言に反論したが...

    ジャーナリストの鳥越俊太郎さん(76)が東京都知事選での惨敗について答えたインタビュー記事が、「ツッコミどころ満載だ」とネット上で炎上している。しかし、一部の発言が意外な形で賛同を得て、話題になっている。 「ペンの力って今、ダメじゃん。だから選挙で訴えた」。鳥越俊太郎さんは、2016年7月の都知事選後はしばらく沈黙していたが、ネットメディアのインタビューでようやく口を開いた。 「安倍政権の跋扈を許しているのはペンとテレビでしょ」 ハフィントンポスト日版の8月11日付記事では、前出のような見出しで、鳥越さんは、記者の質問に長々と思いの丈を吐露している。 記事によると、鳥越さんは、周囲の勧めにも当初は、「そういう気は全くありませんよ」と断っていたが、7月10日の参院選開票結果を見て、気が変わった。与党で改憲に必要な3分の2の議席を占め、このままでは右傾化が進んでしまうと危機感を持ち、11日夕

    鳥越氏を揶揄の朝日記者「逆炎上」 「ペンの力って今、ダメ」発言に反論したが...
    gui1
    gui1 2016/08/14
    ジャーナリスト宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 吉田調書「命令違反」報道、記事取り消し謝罪 朝日新聞:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の木村伊量(ただかず)社長は11日、記者会見を開き、東京電力福島第一原発事故の政府事故調査・検証委員会が作成した、吉田昌郎(まさお)所長(昨年7月死去)に対する「聴取結果書」(吉田調書)について、5月20日付朝刊で報じた記事を取り消し、読者と東京電力の関係者に謝罪した。杉浦信之取締役の編集担当の職を解き、木村社長は改革と再生に向けた道筋をつけた上で進退を決める。 朝日新聞社は、「信頼回復と再生のための委員会」(仮称)を立ち上げ、取材・報道上の問題点を点検、検証し、将来の紙面づくりにいかす。 社は政府が非公開としていた吉田調書を入手し、5月20日付紙面で「東日大震災4日後の2011年3月15日朝、福島第一原発にいた東電社員らの9割にあたる約650人が吉田所長の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発に撤退した」と報じた。 しかし、吉田所長の発言を聞いていなかった所員らがいるな

    吉田調書「命令違反」報道、記事取り消し謝罪 朝日新聞:朝日新聞デジタル
  • みなさまに深くおわびします 朝日新聞社社長:朝日新聞デジタル

    朝日新聞は、東京電力福島第一原発事故の政府事故調査・検証委員会が作成した、いわゆる「吉田調書」を、政府が非公開としていた段階で独自に入手し、今年5月20日付朝刊で第一報を報じました。その内容は「東日大震災4日後の2011年3月15日朝、福島第一原発にいた東電社員らの9割にあたる、およそ650人が吉田昌郎所長の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発に撤退した」というものでした。吉田所長の発言を紹介して過酷な事故の教訓を引き出し、政府に全文公開を求める内容でした。 しかし、その後の社内での精査の結果、吉田調書を読み解く過程で評価を誤り、「命令違反で撤退」という表現を使ったため、多くの東電社員の方々がその場から逃げ出したかのような印象を与える間違った記事になったと判断しました。「命令違反で撤退」の記事を取り消すとともに、読者及び東電福島第一原発で働いていた所員の方々をはじめ、みなさまに深く

    みなさまに深くおわびします 朝日新聞社社長:朝日新聞デジタル
    gui1
    gui1 2014/09/12
    押し紙を増やせば大丈夫だよ( ・`ω・´)!
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    gui1
    gui1 2014/08/20
    朝日新聞とは珊瑚を傷つける日本人を糾弾する正義の味方( ・`ω・´)!
  • asahi.com(朝日新聞社):天声人語 2010年11月11日(木)

    社説天声人語Astandなら過去の朝日新聞天声人語が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)  異端裁判の弾圧に負けて地動説を撤回したガリレオに、落胆した弟子が、聞こえよがしに叫ぶ。「英雄のいない国は不幸だ!」。すべてを引きとってガリレオは答える。「違うぞ、英雄を必要とする国が不幸なんだ」。ドイツの劇作家ブレヒトの「ガリレイの生涯」の名場面である(岩淵達治訳)▼尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオが流出した件で、海上保安官が名乗り出た。ニュースを知ってこの台詞(せりふ)を思い出した。知る権利に応えた「英雄」なのか、それとも国家公務員法に背いた「罪人」なのか▼いずれにせよ日の国民は、映像を見て事実を知るのに、この人物を必要とした。ガリレオ流に言えば「不幸な国」ということになろうか。外交的戦術と、知る権利の微妙なバランスの上で、政府は無為にすぎた印象が強い▼ビデオの公開は賛否が割れてい

    gui1
    gui1 2010/11/12
    「新聞のない国は不幸だ!」「違うぞ、新聞を必要とする国が不幸なんだ」
  • 【郵便不正】村木・厚生労働省元局長に無罪判決 大阪地裁 - MSN産経ニュース

    障害者団体向け割引郵便制度をめぐり偽の証明書を発行したとして、虚偽有印公文書作成・同行使罪に問われた厚生労働省元局長、村木厚子被告(54)の判決公判が10日、大阪地裁で開かれた。横田信之裁判長は無罪(求刑懲役1年6月)を言い渡した。 村木元局長は捜査段階から一貫して無罪を主張。大阪地検特捜部は上司や部下らの供述調書を根拠に村木元局長が証明書偽造を指示したとして起訴したが、公判に出廷した検察側証人が次々と供述を覆し、村木元局長の関与を否定する異例の展開となった。 検察側は取調官6人を証人出廷させ、供述調書の証拠採用を求めた。しかし横田裁判長は5月、公判証言と異なる調書43通のうち34通の証拠採用を却下。村木元局長の指示を受けて証明書を偽造したとする部下の元係長、上村勉被告(41)の調書も退けられ、検察側は立証の柱となる直接証拠を失い窮地に立たされた。 検察側が6月に行った論告は、わずかに採用

    gui1
    gui1 2010/09/10
    冤罪なのに、極悪犯あつかいしたマスゴミの謝罪はまだですか?
  • 1