タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

無能とお役所仕事に関するgui1のブックマーク (3)

  • 「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市中央区東川崎町1の市こども家庭センター(児童相談所)で当直業務を請け負うNPO法人の男性職員が、真夜中に助けを求めて訪れた小学6年の女児に対して「警察に相談しなさい」と伝えて追い返していたことが18日、同センターへの取材で分かった。女児はその後、交番に保護された。 【写真】高校生飛び降り 生徒「僕が先生にされたこと」 センターが夜間・休日の対応を委託しているNPO法人「社会還元センターグループわ」(同市北区)の男性職員。 女児は10日午前3時すぎ、一人で同センターを訪れた。インターホンを押して「家庭でもめ事があり、親から家を追い出された」と説明したが、男性職員は画面越しに「警察に相談しなさい」と対応。女児は約30分後、生田署の交番を訪れて保護された。 センターのマニュアルでは、夜間や休日に来庁者や通報があった場合、当番の職員はセンターの係長に報告して対応することになっていたが、男性は

    「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    gui1
    gui1 2020/02/19
    こんな使えないヤカラに中途半端な対応されるより警察官にお願いしたほうがいいでしょ(´・ω・`)
  • 【画像】 横浜市の公立中学校の「1食6000円」給食が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 横浜市の公立中学校の「16000円」給が話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/04/11(水) 15:28:37.77 ID:Imz9O40U0 “横浜らしい中学昼”とはこれほど金をうものなのか──。多くの横浜市民が呆気に取られている。 3月20日の横浜市議会で、市内の公立中学校に給の代替として提供されている昼弁当サービス「ハマ弁」に掛かる市の公費が、16000円超であることが明らかとなった。どんな豪華な弁当なのかと思えば、その中身はありきたりの業者弁当である。 井上さくら市議会議員が議会で取り上げたこの金額は、委託業者の2016年度事業報告書を基に計算されたもの。事業報告書によると運営費が約4億円で、うち市の補助金が約3億円。注文数は約4万7000。従って、1の公費は約6300円に上る。 答弁した横浜教育長は「井上議員の計算方

    【画像】 横浜市の公立中学校の「1食6000円」給食が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    gui1
    gui1 2018/04/11
    博覧会失敗して30億をどぶに捨てたあげく、仕事を放棄して逃げ出した前職より無能な市長はいないと思っていたが。それを軽く上回ってきたぁ(´・ω・`)
  • 「シャラップ」発言の大使退任 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    国連拷問禁止委員会で「シャラップ(黙れ)」と発言し、注意を受けた上田秀明人権人道担当大使が20日、退任した。外務省が同日、発表した。後任は佐藤地外務報道官が兼務する。 上田氏は今年5月、ジュネーブで開かれた同委員会で日の司法制度について説明した際、会場から起きた笑い声に対し「シャラップ」と発言。公式の場にふさわしくない表現だとして同省が大使に口頭で注意していた。

    gui1
    gui1 2013/09/21
    外務省職員ならうまく切り返さないとダメだろ・・・逆ギレとかありえない。
  • 1