タグ

詐欺と宣伝に関するgui1のブックマーク (4)

  • ペニオク詐欺:「ステマ」に芸能人二十数人が関与か- 毎日jp(毎日新聞)

  • 広告戦略に騙されるな :投資十八番 

    1:もっと使わせろ 2:捨てさせろ 3:無駄使いさせろ 4:季節を忘れさせろ 5:贈り物をさせろ 6:組み合わせで買わせろ        7:きっかけを投じろ 8:流行遅れにさせろ 9:気安く買わせろ 10:混乱をつくり出せ 1970年代に提唱されたものらしいのですが、売り手側からこの文章を眺めると確かにモノが売れそうですね。消費者からすれば馬鹿にされているわけですが。 また、真偽のほどは不明ですが、商人(あきんど) (永六輔)(P156)によれば、大手広告代理店はヒトラーの広告戦略をバイブルとしていたらしい。ヒトラーはゲッベルスを使って革新的な「広告戦略」を行いましたが、「我が闘争」には以下のようなことが書いてあります。 ・宣伝は大衆に対してのみおこない、知識階級には命令すればよい。 ・大衆は女性的であり、感情と情緒に支えられる。 ・大衆の感受性は狭い。理解力はな

  • カクカク速報:「皇潤」、宣伝しすぎて利益まったく出ず、社長ら取締役全員クビ

    2011年07月03日 「皇潤」、宣伝しすぎて利益まったく出ず、社長ら取締役全員クビ 2011年07月03日 15:49│コメント(0)│ニュース  1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/02(土) 18:06:19.41 ID:AO2DkpXp0  「皇潤」で知られる(株)エバーライフ(社:福岡市中央区)は28日、代表取締役の鍋島邦洋氏ら取締役全員が退任した。  後任には浅井克仁氏が6月28日付けで就任。同日付けで井原啓登氏と井上樹氏がそれぞれ取締役に就いた。同社については昨年から、販売不振などで売却話が持ち上がるなど、不安説が囁かれていた。バーライフと同様にA社に投資している資ファンドのお目付け役担当者を取材した。前回、考えられる解任理由の(1)として「利益がでない経営状態」と指摘した。  エバーライフのメイン商品『皇潤』のTVコマーシャルは、誰もが目にしている。そ

    gui1
    gui1 2011/07/03
    投書のレベルが高くてびっくり。正確な分析を簡潔な文章にまとめてある。朝日新聞の1面よりレベルが高いんじゃあるまいか?
  • 日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判

    日清品は9月8日、「日清ラ王」のテレビCM撮影で迷惑をかけたとして謝罪する文書をWebサイトに掲載した。新聞投書をきっかけに掲示板サイトで情報収集が始まり、同社CMの撮影だと特定した上で批判が相次いでいた。CMは放映を自粛する。 発端は新聞に掲載された年配の男性の投書。男性がこの夏、北アルプス・槍ヶ岳に登ったところ、山頂まで一息の鉄ばしごの手前で、男性に「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」だと登頂を阻止されたという。半時間ほど待たされ、しびれを切らして登っていったところ、狭い山頂にちゃぶ台が置かれ、タレントがラーメンべているシーンをヘリコプターから撮影していたという。 待ち時間の間に雲が広がり、男性が楽しみにしていた山頂からの光景は変わってしまった上、行動時間が減ったため予定の変更を余儀なくされたという。山頂での撮影について事前の説明や要請などはなく、山頂の私物化に憤りを覚えた──

    日清食品、「ラ王」CM撮影トラブルを謝罪、放映自粛 ネットで特定、批判
  • 1