タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

談合とバブルに関するgui1のブックマーク (1)

  • 南相馬市長と竹中工務店のバブルな宴

    南相馬市長と竹中工務店のバブルな宴 高級ホテルで市長主催の大宴会。主賓の竹中工務店の席には、あの児玉東大教授。 2013年5月号 DEEP それは豪華な宴だった。都心にそびえ立つ「ホテル椿山荘東京」。2万坪の日庭園に、国の登録有形文化財の三重塔を抱く、老舗結婚式場として名高い。 広間に五つの大きな丸テーブル。料理卓からディナーが運ばれてくる。上座の円卓には、大手ゼネコン幹部がズラリ。竹中工務店の常務執行役員、竹中土木の福島営業所長、大成建設の執行役員、前田建設工業の総合企画部長、安藤建設の社長……。下座の円卓には、宴の主催者がにこやかに座っていた。誰あろう、「ユーチューブ」で被災地支援を呼びかけ、「世界で最も影響力のある100人」(米タイム誌)に選ばれた南相馬市の桜井勝延市長である。 市長を古くから知る地元有力者が言う。「『南相馬市経済復興懇談会』と銘打つ会合は、地元進出に名乗りをあげた

    gui1
    gui1 2013/05/29
    2011年の段階ではスポード重視の目的でゼネコン丸投げというのも理にかなっているんだけど。今となっては(´・ω・`)
  • 1