タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

鯖と寿司に関するgui1のブックマーク (1)

  • 東京はメシまずダイエットの都 - ネットゲリラ

    東京のメシは不味い、という話なんだが、そもそも比較の対象がマッチングしてないので、簡単には結論出せない。地方では、そもそも「飲店」というのが少なく、「外」という習慣がない。人口数万人の市町村だと、地域に一軒しかない飲店が、寿司と蕎麦と天麩羅とトンカツを出すw 何でも屋ですw クラス的には中級。あとは居酒屋。個人経営の居酒屋なんて、美味しいとか不味いとか、そういう世界ではない。大事なのは居心地、飲み心地w 三島は珍しく、イタリアンが多くて激戦地なんだが、どこも庶民的な店ばかりで、高級店はない。まぁ、それでも沼津には東京から海鮮いに客が集まるし、三島には鰻いに客が集まる。けれど所詮、みんな中級店ばかりだ。 そんな事より鯖缶だ。鯖缶といえば伊藤品。こちらはお買い得の普及品なんだが、品質はさすがの静岡缶詰、クオリティの高い鯖缶です。 <伊藤品 美味しい鯖水煮>190g×24缶 460

    gui1
    gui1 2020/03/02
    『東京を冠したものは大体まずい、東京チカラめしとかな』 ← FC東京とか(´・ω・`)
  • 1