タグ

再開発に関するgurinekosanのブックマーク (200)

  • 東京メトロ新橋駅に存在する「幻のホーム」活用アイデア公募

    幻のホームとは、戦前に新橋~渋谷間を運営していた東京高速鉄道の新橋駅ホーム。当時は新橋~浅草間を運営していた東京地下鉄道と並列して新橋駅が存在していたが、両社間での直通運転の協議により、東京高速鉄道側の新橋駅ホームは閉鎖された。 同ホームが使われたのは数か月のみで、現在も壁面にタイルで描かれた右横書きの駅名やアーチ形の柱などが当時のまま残されているという。 同ホームは現在一般公開されることは無いが、今回のコンペ参加者の中から希望者に限定して説明会と見学会が実施された。建築事務所に勤めている80代の男性は「昭和33年から新橋駅を利用していたので、思い入れがある。幻のホームを利用する企画は夢があるので、普段からこうしたいと考えていることを図面にしてみたい。」と意気込みを話す。 東京メトロによる今回の公募は、銀座線全駅をリニューアルするためのデザインコンペの第4弾。2017年に迎える同社の銀座線

    東京メトロ新橋駅に存在する「幻のホーム」活用アイデア公募
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/11/29
    "同ホームは現在一般公開されることは無いが、今回のコンペ参加者の中から希望者に限定して説明会と見学会が実施された。" ぐぬぬ。
  • 副都心線には「羽田直通」という構想があった

    都市部で計画されていた幻の鉄道路線(未成線)、今回は東京都港区の品川駅に乗り入れるはずだった「幻の地下鉄構想」を紹介する。ただ、多くの方は「幻に終わった」という表現に違和感を覚えるかもしれない。「品川地下鉄」は現在進行形の構想だからだ。 2003年10月に東海道新幹線のホームが新設され、東京のサブターミナルに生まれ変わった品川駅。2027年にはリニア中央新幹線の東京ターミナルも整備される予定で、その拠点性を高めつつある。その一方、品川駅には地下鉄が直接乗り入れておらず、拠点性を高めていく上での課題の一つになっている。こうした状況のなか、品川駅に乗り入れる地下鉄の整備構想が浮上した。 東京都は2014年9月、JR車両基地跡地(田町~品川間)の再開発を含む、田町・品川両駅周辺地域の「まちづくりガイドライン」を策定。品川駅の地下を東西に貫く「鉄道新線」を整備するための空間の確保も盛り込んだ。今年

    副都心線には「羽田直通」という構想があった
  • アングル:「地中化」の裏で増える電柱、推進法案の提出見送りに

    9月17日、安保法案審議が大詰めを迎えるなか、そのあおりを受け、ひっそりと提出が見送られた法案がある。街から電柱をなくすことを目指した「無電柱化推進法案」だ。都内で昨年10月撮影(2015年 ロイター/Issei Kato) [東京 17日 ロイター] - 安保法案審議が大詰めを迎えるなか、そのあおりを受け、ひっそりと提出が見送られた法案がある。街から電柱をなくすことを目指した「無電柱化推進法案」だ。 国は電柱倒壊による2次災害防止や景観保護を目的に無電柱化に取り組んでいるが、その裏で地中化のコスト負担が壁になって、電柱は減るどころか、年々増え続けている。 <五輪マラソンコース> 無電柱化がもっとも進んでいる東京都。2020年に開催される東京オリンピックのマラソン予定コース上で電柱が立っているのは、水道橋から神保町までの1区間のみで、「都道に限れば、無電柱化は順調に進んでいる」(建設局)と

    アングル:「地中化」の裏で増える電柱、推進法案の提出見送りに
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/11/13
    電柱好きとしては、防災は兎も角、景観とかオリンピックとか持ち出す人は基本的に信用しないよ。
  • 奈良ドリームランド:跡地再公売で7億3000万円落札 - 毎日新聞

    gurinekosan
    gurinekosan 2015/11/10
    "SKハウジングの担当者は「用途はまだ決まっていない」"
  • 開業にも影響か?銀座松坂屋跡地などの再開発が地中障害物により工期遅延│WWD JAPAN

    銀座松坂屋跡地を中心とした再開発プロジェクト「銀座六丁目 10地区第一種市街地再開発事業」が、工期遅延で竣工時期を変更する。取り壊したビル、もしくは、その前のビルの基礎などの地中障害物が想定を超えており、この撤去に時間がかかるため。事業を手掛ける組合は、当初2016年11月としていた竣工時期を17年1月末に変更した。 これにともない、複合ビルの開業が遅れるかどうかについては、今後改めて発表する予定。ここにはJ.フロント リテイリングと森ビル、Lリアルエステート、住友商事の4社がプロパティマネジメント会社を設立し、830億円を投じて複合ビルを建設する予定で、完成すると地下2階・地上6階の4万6000�uを有する銀座地区で最大の商業施設が完成する予定だ。業界では「G6」プロジェクトと呼ばれており、すでに「ディオール(DIOR)」は、この商業施設に入店することを表明している。

    開業にも影響か?銀座松坂屋跡地などの再開発が地中障害物により工期遅延│WWD JAPAN
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/11/06
    "取り壊したビル、もしくは、その前のビルの基礎などの地中障害物が想定を超えており、この撤去に時間がかかるため。"
  • 花畑団地27号棟プロジェクト - 空間デザイン事例 - デザイン情報サイト[JDN]

    東京都足立区にある花畑団地のボックス型住棟の改修プロジェクトです。 一棟の改修ですが、その射程は都市再生機構が保有する約76万戸の団地風景を再編していくことに向けられています。この棟のための特殊解ではなく、団地というその風景そのものを改変するような設計を試行しました。そのための手立てとして建具を設計の主対象とし、それ以外の部分はUR都市機構の標準設計仕様を編集的に扱い計画しています。 具体的には、既存のスチールサッシを木製サッシに取り替え、さらにサッシを取り除いたままの半屋外の部屋=ルームテラスを点在させています。 木製サッシは、これからの花畑団地の再生において共有されるマテリアルとなり、団地風景に人間性のある表情を与える存在となります。 ルームテラスは、テラスでありながら部屋のような、部屋でありながら穿たれた開口のある半外部という両義的な場所をつくりだしています。さらに点在することでプラ

    花畑団地27号棟プロジェクト - 空間デザイン事例 - デザイン情報サイト[JDN]
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/10/28
    "既存のスチールサッシを木製サッシに取り替え、さらにサッシを取り除いたままの半屋外の部屋=ルームテラスを点在"
  • コニカミノルタプラザ特別企画展「新宿 ―変容する都市の記憶―」 (コニカミノルタプラザ)

    コニカミノルタプラザ特別企画展「新宿 ―変容する都市の記憶―」 (コニカミノルタプラザ)
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/10/26
    2015年10月31日(土)~2015年11月24日(火)、10時30分~19時(最終日15時まで、会期中無休
  • マンション神話を崩壊させる「2020年問題」は、本当だった(週刊現代) @gendai_biz

    駅近だから大丈夫、湾岸エリアはまだ上がる---そんなマンション神話はもう崩れる。立地の良し悪しなど無関係。マンション価値を根底からむしばみ、大暴落させる「新しい病」が猛威をふるい出した。 審議会が暴露した「真の2020年問題」 東京・新宿区で民間初の分譲マンション「四谷コーポラス」が売り出されたのは1956年のこと。それから約60年の時を経て、日は全国に約600万戸を抱えるマンション大国となった。 中でも、全国のマンションの4分の1以上が集中、日一のマンションストック数(168万戸)を誇るのが東京である。 東京都都市整備局(都市整)は、そんな都内マンションの行政をつかさどる大営。普段はあまり注目されないこの組織が、いま不動産業界で話題の的となっている。 「都市整がパンドラの箱を開けた」 「都内のマンションの9割は23区内に建つが、都市整がそれら優良物件の大暴落を招く『戦犯』になる」

    マンション神話を崩壊させる「2020年問題」は、本当だった(週刊現代) @gendai_biz
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/10/20
    管理費は踏み倒せるという認識に傾いたらインフラやコミュニティ崩壊するな…。
  • 西武「大久保駅」構想は、なぜ幻となったのか

    これまでに連載で取り上げた未成線のうち、半分以上は都市部から離れた郊外や山間を通る計画だった。都市部は再開発などによって遺構が消失していることも多く、まとまった記事を書きにくいからだ。 とはいえ、遺構や名残がまったくない場合でも、予定されていたルートを訪ねて「もし鉄道ができていたら、ここを○○線から直通する××行きの列車が走っていたかもしれない」などと想像を働かせるのは、意外と楽しい作業である。 これから数回に分け、そうした都市部の未成線をいくつか紹介したい。まずは西武鉄道新宿線の、国鉄(現・JR)新宿駅東口への乗り入れ計画だ。 輸送量の増加があだになった新宿乗り入れ 西武新宿線は、東京都新宿区の西武新宿駅から埼玉県川越市の川越駅に至る、47.5kmの鉄道路線だ。都心側のターミナルである西武新宿駅はJR新宿駅から離れていて、乗り換えの利便性が悪い。実は西武鉄道もJR駅の東口に新宿駅を設け

    西武「大久保駅」構想は、なぜ幻となったのか
  • 船の旅:秋葉原と羽田空港結ぶ2時間半 試験運航始まる - 毎日新聞

    gurinekosan
    gurinekosan 2015/09/16
    "国交省によると、試験運航のコースは万世橋たもとの船着き場と羽田空港船着き場を結ぶ約20キロ。所要時間は片道約2時間半で、オープン型の小型船(定員約40人)を使う。"
  • 新国立「建設せず」の選択肢も、白紙撤回で自民が新提案

    8月4日、自民党の行政改革推進部は、新国立競技場の整備計画見直しに向けた提言で、競技場を建設せず、既存のスタジアムなどを活用する選択肢を盛り込む方針だ。写真は、新国立競技場建設予定地、7月撮影(2015年 ロイター/Thomas Peter) [東京 4日 ロイター] - 自民党の行政改革推進部は、新国立競技場の整備計画見直しに向けた提言で、競技場を建設せず、既存のスタジアムなどを活用する選択肢を盛り込む方針だ。

    新国立「建設せず」の選択肢も、白紙撤回で自民が新提案
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/08/05
    更地の開会式に賛成。
  • 新国立、2千億円未満に減額検討 デザイン見直しも - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年の東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設問題で、安倍政権は2520億円に膨らんだ総工費を2千億円未満に減額する方向で検討に入った。巨額工費に対する世論の強い批判を受け、計画の大幅な見直しを迫られた。 政府関係者によると、今のデザインを決めた12年の国際コンペで選考に残った別のデザインを生かした案への変更や、工期を延長し一度に雇うより人件費を抑えることを検討している。 工期を延長すると、競技場を使うはずだった19年のラグビーワールドカップには完成が間に合わないため、今後、安倍晋三首相が東京五輪・パラリンピック組織委員会会長でラグビー界に影響力のある森喜朗元首相と協議し、見直しを最終決断する見通しだ。 新国立競技場は2の巨大アーチで建物を支える特殊な構造で、総工費が当初の約1300億円から2倍近くまで増大していた。

    新国立、2千億円未満に減額検討 デザイン見直しも - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/07/16
    SANAAが復活する?
  • JR渋谷駅の埼京線ホーム移設へ 山手線と並列に

    JR東日は7月14日、9月からJR渋谷駅の改良工事に着手すると発表した。2020年春をめどに、埼京線ホームを山手線ホームと並列となる位置に移設する。山手線ホームの1面2線化なども計画し、全体の完成は2027年度を予定している。

    JR渋谷駅の埼京線ホーム移設へ 山手線と並列に
  • 東京新聞:新国立 石原元知事「費用の話は一切していない」:社会(TOKYO Web)

    最初に見た時、「これは金がかかるぞ」と言ったのを覚えている。屋根はいらないんじゃないか。私が選んだようにも言われるが、まったく違う。あれは天才建築家の安藤忠雄さんが決めた。

    gurinekosan
    gurinekosan 2015/07/09
    「 建設費が足りないなら、都が新税をつくればいい。」
  • 渋谷駅上空230mに屋外展望台誕生 スクランブルを真上から | 乗りものニュース

    東急電鉄は7月2日、渋谷駅の開発計画について説明会を実施。これまでの計画を変更して駅のすぐ隣、高さ230mの場所、しかも屋外に展望施設を設けることを発表しました。 ヒカリエより高い場所に屋外展望台 「地上230mにハチ公・スクランブル以上の名所が誕生します」(東急電鉄広報部、森田さん) 東急電鉄は2015年7月2日(木)、渋谷駅街区開発計画について説明会を実施。JR渋谷駅と渋谷ヒカリエのあいだに建設されるビル「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」(以下、東棟)の屋上に、野外展望施設を設けることを発表しました。 高さ約230mの場所に設けられる「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」屋外展望施設のイメージ。 その高さは、ヒカリエよりさらにおよそ50m高い地上約230m。展望施設は周囲がガラス張りになっており、外国人にも日の名所として名高いスクランブル交差点を見下ろせるほか、東京の街並み、富士山の眺望

    渋谷駅上空230mに屋外展望台誕生 スクランブルを真上から | 乗りものニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/07/02
    "JR渋谷駅と渋谷ヒカリエのあいだに建設されるビル「渋谷駅街区開発計画I期(東棟)」" 渋谷の変わり方はドラスティックやな。
  • イッツコム二子玉川園 (@itscom25tama) | Twitter

    gurinekosan
    gurinekosan 2015/06/19
    俺の知っている二子玉川園とは違うようです。
  • http://www.a-quad.jp/exhibition/070/p01.html

    http://www.a-quad.jp/exhibition/070/p01.html
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/05/12
    平日だけか…
  • 東宝が「超一等地」に不動産を持っているワケ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東宝が「超一等地」に不動産を持っているワケ
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/04/27
    "東宝に加え、ボーリング場などを運営する東急レクリエーション、東亜興行、ヒューマックスの4社で、一体開発を計画していた(中略)が、「開発の方向性や資金力の違いが大きく、計画は立ち消えになった」"
  • 宮下公園命名権売却 違法判決 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    東京・渋谷区が区立の宮下公園の命名権を企業に売却したことに反対する市民グループが起こした裁判で、東京地方裁判所は「命名権の契約は区議会の議決を経ておらず違法だ」などと指摘して、11万円の損害賠償の支払いを渋谷区に命じました。 渋谷区が6年前、区立宮下公園の命名権をスポーツ用品会社「ナイキジャパン」に売却して整備計画を進めたことについて、反対する市民グループや公園で暮らしていたホームレスの男性が裁判を起こし、区に賠償を求めていました。 13日の判決で、東京地方裁判所の澤野芳夫裁判長は「命名権の契約は区議会の議決を経ていないうえ、競争入札が難しいケースではないのに、随意契約で行われていて違法だ」と指摘しました。 さらに、整備計画を進めるためホームレスの男性を担ぎ上げて公園から退去させた、区の職員の対応についても違法性を認め、11万円の支払いを渋谷区に命じました。 公園は当初、企業名を含んだ名称

    gurinekosan
    gurinekosan 2015/03/13
    "公園は当初、企業名を含んだ名称に変わる予定でしたが、企業側が「商業施設ができるような誤解を与えてしまった」と撤回して、現在も企業名は使われていません。" そんなご謙遜なさらなくても…
  • 【日本の議論】『天国と地獄』の売春窟「黄金町」が「アートの街」に変貌途上(1/5ページ) - 産経ニュース

    横浜市中区の黄金町地区。ここはかつて「ちょんの間」と呼ばれる違法風俗店がひしめく売春街として知られ、黒澤明監督の映画「天国と地獄」で誘拐犯が覚醒剤を使って殺人事件を起こす“地獄”として描かれた舞台でもある。ずらりと並んだ薄着の女性が道行く男を誘惑する光景は、おしゃれな横浜のイメージとかけ離れたものだったが、それが変わり始めたのが10年ほど前。神奈川県警や周辺住民らの浄化作戦をへて、猥雑(わいざつ)な色街は今や「アートの街」へと変貌を遂げつつある。(小野晋史) 500人以上の外国人女性が声をかけ… 摘発前の黄金町地区では、1つの建物の入り口を1間(けん)(約1・8メートル)ほどの間口で複数に区切り、それぞれが1つのちょんの間として営業していた。表向きは小料理店やスナックといった飲店を装い、ピンク色の明かりで照らされた店内の1階はカウンター。階段を上がると2畳ほどの狭い部屋に布団が敷いてあっ

    【日本の議論】『天国と地獄』の売春窟「黄金町」が「アートの街」に変貌途上(1/5ページ) - 産経ニュース
    gurinekosan
    gurinekosan 2015/02/04
    地元の方のお怒りはごもっともなのは承知しておりますが、アートで街の痕跡を上書きしてしまおうという計画にも暴力を感じるんですよね。