タグ

自然・環境と国際に関するhalca-kaukanaのブックマーク (21)

  • 「17年かかって地上に現れるセミ」米の東海岸や中西部で大発生 | NHKニュース

    アメリカでは、17年かかって地上に現れるセミの仲間が、東海岸や中西部で大発生していて、首都ワシントンも大きな鳴き声に包まれています。 アメリカ東部から南部、中西部にかけて分布するこのセミの仲間は、17年かかって幼虫から成虫になり、地域ごとに決まった周期で出現することから「17年ゼミ」と呼ばれています。 ことしは、個体数が最も多いとされる周期にあたり、発生するセミの数は最大で数兆匹に達すると推定する研究者もいます。 首都ワシントンの観光名所ワシントン記念塔がある公園でも17年ゼミが大発生していて、周囲は大きな鳴き声に包まれています。 場所によっては近くにいる人の声も聞こえないほどです。 地元の住民は「とてもうるさいですが、徐々に耳が慣れてきました」と話す人や「17年に1回のできごとなので、楽しんでいます」という人などセミの大発生に反応もさまざまです。 17年ゼミが、決まった周期で大量に発生す

    「17年かかって地上に現れるセミ」米の東海岸や中西部で大発生 | NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/05/29
    不思議だな。素数というのがまた惹かれる。「香川照之の昆虫すごいぜ!」で取り上げられないかな。カマキリ先生が今アメリカに行けないのは残念だけど…。
  • フィンランドが享受する「ベリー摘み放題」。それでタイ人が苦しめられているという現実を知った

    高緯度にあるこの国は、日が長い。夜の9時頃になってようやく空が暗くなっていくことに、少しずつ体も慣れてきた。 見学や講演などのスケジュールが朝から晩までびっしり組まれた「若手ジャーナリストプログラム」で、合間のおやつの時間は、ほっと息がつける貴重な瞬間だ。

    フィンランドが享受する「ベリー摘み放題」。それでタイ人が苦しめられているという現実を知った
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/08/09
    自然享受権を悪用。転売業者が安い労働力としてタイ人を含む、国外からの労働者をフィンランドに呼び込み、極めて低い賃金で搾取している。労働条件はブラック。ひどすぎる。
  • フィンランド人の「遺伝子情報」から生まれる音楽 独立100周年企画にメタルバンドを選んだ理由 - エキサイトニュース

    「フィンランド」と聞いて思い浮かべるのはなんですか? 日でアニメ化され人気の「ムーミン」はフィンランドの漫画が原作でした。フィンランドに暮らす日人女性を主役にした、ゆるっとした雰囲気の映画「かもめ堂」、マリメッコや、アアルト、イッタラのようなフィンランドデザインなど、いろいろな事柄が思い浮かぶでしょう。 しかし、このフィンランド、実はヘヴィメタルがとても盛んな国なんです。実際、STRATOVARIUS(ストラトヴァリウス)や、Sonata Arctica(ソナタアクティカ)などの、優秀なヘヴィメタルバンドを生み出し、日でもとても人気があります。「かもめ堂」のようなゆるっとしたイメージを持っていると、ちょっと驚くかもしれませんが、国全体でヘヴィメタル音楽というのが浸透しているのは有名な話です。 この度、フィンランド政府観光局があるキャンペーンを開催。それは「究極のシンフォニー−フィ

    フィンランド人の「遺伝子情報」から生まれる音楽 独立100周年企画にメタルバンドを選んだ理由 - エキサイトニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2017/07/12
    「シンフォニー・オブ・エクスリーム」フィンランド人のDNAのデータを使い、フィンランド出身のチェロメタルバンド「Apocalyptica(アポカリプティカ)」が作曲。キャンペーン全体の柱「究極」「両極端」は国民性のひとつ
  • 火星に似た環境下でジャガイモ生育に成功、ペルー

    米航空宇宙局(NASA)が公開した「ソランダーポイント」と呼ばれる火星の地表の画像(2013年6月7日公開)。(c)AFP/NASA/JPL-Caltech/Cornell University/Arizona State University 【3月13日 AFP】火星でジャガイモは栽培できるか――南米ペルーで進められている実験で、今後の成果に期待できる結果が出たと研究チームが発表した。 この実験は、首都リマにある国際ポテトセンター(CIP)が米航空宇宙局(NASA)の協力を得て行っている、火星の自然環境に似せた条件下でのジャガイモ栽培実験。 CIPが先週発表した声明によると、リマにある工科大学UTECの技術チームが開発した小型人工衛星(キューブサット)の内部に火星の環境を再現し、ジャガイモの栽培を試みたところ、生育が確認された。「初期の結果は前向きだ」とCIPは述べている。 この実験は

    火星に似た環境下でジャガイモ生育に成功、ペルー
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2017/03/14
    ペルー南部にある地球上で最も火星の土壌の条件に近い極度に乾燥した土を使用。生育を確認。育ち具合や含まれる栄養はどうなんだろう?
  • 「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】トランプ米政権の科学技術政策に、研究者らの懸念が広がっている。宇宙開発で実現可能性の薄い目標を掲げる一方で、ワクチンへの懐疑を表明するなど、科学的証拠を無視した発言を続ける。地球温暖化にも否定的で、関連する研究成果の公表は停止された。世界中の頭脳をひき付け、米国の国力の源泉となってきた科学に、逆風が吹き付けている。「宇宙の謎を解く」。科学に後ろ向きなトランプ氏が就任演説

    「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2017/01/30
    アメリカで科学の研究、留学は減るだろうなぁ…。アメリカの科学機関はどうなってしまうのか。
  • 森林違法伐採を衛星で監視 日本のシステムに注目 | NHKニュース

    アフリカのモロッコで開かれている、地球温暖化対策の国連の会議COP22の会場で、二酸化炭素を吸収する森林をどう守るかについて議論が行われ、日の衛星で森林の違法な伐採を監視する新しいシステムに、各国の注目が集まりました。 6日目を迎えたCOP22の会場で、この森林の保全について議論が行われ、日の研究チームが開発した森林の違法な伐採を監視する新しいシステムに各国の注目が集まりました。 システムでは、JAXA=宇宙航空研究開発機構の地球観測衛星、だいち2号が撮影した画像をもとに、以前と比べて森林の面積が減り違法な伐採が行われた可能性のある地域を割り出します。 このデータを地図上に落とし込んでインターネットで配信し、伐採が広がらないよう早期の取り締まりにつなげてもらおうとしています。 研究チームによりますと、現在は3か月前に撮影された画像と比較していますが、今後は1か月半前のものと比較できる

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/11/14
    「だいち2号」の観測画像をもとにした、森林の違法な伐採を監視する新しいシステムを開発。森林の面積が減り違法な伐採が行われた可能性のある地域を割り出し、ネットで配信
  • News Up 楽器の値上げ なぜ? NHKニュース

    円安による輸入原材料の高騰で、身近な品や飲料、それに衣料品など、さまざまな物の価格が上がっている昨今。値上げと聞いてもあまり驚かなくなりましたが、ネットを見ていると、こんなつぶやきに目が止まりました。「ピアノの値上がり当?」「ギターの値段がどんどん高騰していくなあ」。ピアノやギターが高騰?なぜなのか、取材しました。(ネット報道部 副島晋) 岐阜県可児市にあるギターメーカ-「ヤイリギター」。 今月21日の出荷分から平成15年以来、13年ぶりの価格改定に踏み切ります。 5000円から7万円の値上げ。例えば28万円のモデルが33万円になります。 理由について聞くと「ギターに使われる『スプルース』といった木材の価格が上昇している。特に樹齢150年から200年といった希少で品質のよい木材は手に入りにくいうえ、塗料やパーツなどの部品コストも上昇しているため、出荷価格を上げざるをえない」と話していま

    News Up 楽器の値上げ なぜ? NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/01/16
    ギターやピアノに使われる、品質の良いマツ科の常緑針葉樹スプルースが手に入りにくく価格上昇。スタインウェイ、ヤマハ、カワイも値上げ。音をよく伝える木目の細かい木が減っている。
  • アジアの宇宙機関 防災機関と連携強化へ NHKニュース

    アジア各国の宇宙機関などが宇宙技術の活用について話し合う会議がインドネシアで開かれ、大規模な自然災害が発生した際に各国の衛星の観測データを救援活動に役立てるため、各国の防災機関とも連携を強化することを確認しました。 会議では、ことし2月にジャカルタで洪水が起きた際、日の地球観測衛星のデータがインドネシア側に提供され、被害状況の確認に使われた例が紹介され、大規模な自然災害で各国の衛星の情報を共有する枠組みの重要性が強調されました。そのうえで、観測データを迅速な救援活動に役立てるため、各国の防災機関とも連携を強化することを確認しました。また、会場にはことし7月から国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士の油井亀美也さんのビデオメッセージも流され、宇宙開発を進めるには各国の協力が欠かせないと訴えました。 JAXAの衛星利用運用センターの伊藤道夫技術領域リーダーは「アジアは世界の中でも災害が

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/12/04
    「大規模な自然災害が発生した際に各国の衛星の観測データを救援活動に役立てるため、各国の防災機関とも連携を強化」「だいち2号」や「ひまわり8号」などのデータかな
  • 米中西部を襲った吹雪を宇宙から見るとこんな感じ

    数日前に吹雪となったアメリカ中西部、その様子を宇宙から見るとこんな感じでした。これは11月23日の朝にスオミNPP衛星のVIIRS(Visible Infrared Imaging Radiometer Suite、可視赤外線造影放射計セット)撮影された画像です。明るい白の塊は街明かりですが、灰色っぽいのが雪です。 余談となりますが、アメリカ海洋大気庁の気象衛星であるこのスオミNPP衛星の名称スオミ(Suomi)はフィンランド系アメリカ人の衛星気象学者Verner E. Suomiの名前からとられています。彼の苗字である「Suomi」はフィンランド語で「フィンランド」を指しますが、フィンランドの首都ヘルシンキは朝うっすら地面が白く覆われる程度で、まだ米中西部ほどの降雪はありません。 source: NASA Chris Mills - Gizmodo US[原文] (abcxyz)

    米中西部を襲った吹雪を宇宙から見るとこんな感じ
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/11/30
    スオミNPP衛星の可視赤外線造影放射計セット(VIIRS)で撮影/衛星の名前はフィンランド系アメリカ人衛星気象学者ヴェルナール・スオミ(Verner E.Suomi)に由来。フィンランド(Suomi)のスオミ博士
  • ヴェガ・ロケット、地球観測衛星「センティネル2A」の打ち上げに成功 | ヴェガ | sorae.jp

    Image credit: ESA アリアンスペース社は現地時間6月22日、地球観測衛星「センティネル2A」を搭載した、「ヴェガ」ロケットの打ち上げに成功した。今回の成功により、ヴェガはデビュー以来、5機連続での打ち上げ成功となった。 ロケットはギアナ現地時間2015年6月22日22時51分58秒(日時間2015年6月23日10時51分58秒)、南米仏領ギアナにあるギアナ宇宙センターのヴェガ発射場(ELV)から離昇した。ロケットは順調に飛行し、打ち上げから54分43秒後に衛星を分離し、所定の軌道に投入した。 センティネル2Aは、欧州委員会が立ち上げた全地球的環境・安全保障監視計画「コペルニクス」に基づいて開発された衛星で、光学センサーを搭載し、地球を観測する。欧州はコペルニクス計画によって、全地球の観測網を構築し、継続的で自立した、信頼性の高いデータを取得し、欧州の安全・安心を充実させる

    ヴェガ・ロケット、地球観測衛星「センティネル2A」の打ち上げに成功 | ヴェガ | sorae.jp
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/06/25
    ESAのヴェガロケット、デビュー以来5機連続打ち上げ成功。こちらも安定してきてるね
  • 世界の温室効果ガス「宇宙から監視可能に」 NHKニュース

    環境省などが、温室効果ガスの観測衛星「いぶき」で世界の二酸化炭素の濃度を観測し、分析した結果、大都市などで濃度が高くなっていたことが分かり、環境省などは「今後、さらに精度を高めれば、宇宙から世界の温室効果ガスの排出を監視できるようになる」としています。 「いぶき」は、環境省と国立環境研究所、それにJAXA=宇宙航空研究開発機構が共同で開発した、温室効果ガスを専門に観測する世界で初めての人工衛星で、5年前に打ち上げられました。 環境省などはおととし12月までの3年半に「いぶき」が観測したデータを基に、化石燃料の消費など、人間の活動によって二酸化炭素の濃度が高くなっている地域の分布を分析しました。 その結果、アメリカのロサンゼルス、中国の北京に近い河北省の張家口市、インド東部のコルカタ、それにサウジアラビア北西部などで、濃度が高くなっていることが分かりました。 環境省などは、人口が密集する大都

    世界の温室効果ガス「宇宙から監視可能に」 NHKニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2014/12/07
    「いぶき」の観測。「今後、さらに精度を高めれば、宇宙から世界の温室効果ガスの排出を監視できるようになる」/「だいち」が森林伐採や不法投棄を監視していたのを思い出す。「いぶき」も遺志を継いでいる
  • 太陽の黒点が肉眼で…中国・大気汚染が悪化

    中国の北京で、また大気汚染が悪化し、街一帯が真っ白なスモッグに覆われています。 北京では24日、太陽光が大気汚染の厚いスモッグに遮られ、黒点が肉眼でも見えるほどでした。大気汚染物質「PM2.5」の濃度は1m3あたり350マイクログラムを超え、日の環境省が外出の自粛などを呼び掛ける目安にしている70マイクログラムを大幅に上回りました。中国政府は、来月に北京で開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)を前に、工場の閉鎖など様々な大気汚染対策を進めていますが、改善にはほど遠い状況です。

    太陽の黒点が肉眼で…中国・大気汚染が悪化
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2014/10/25
    大気汚染が日食グラス状態…これはあまり嬉しくない…
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2014/10/04
    海面の変動を観測するESAの「クライオサット-2」とNASAの「ジェイソン1(Jason-1)」を使って、海底の重力による海面変化を測定、海底を探る。こんなことも出来るんだ。
  • JAXA | 国際協力機構と宇宙航空研究開発機構との協力協定の締結について

    日、独立行政法人国際協力機構(JICA)と独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、両機関の連携協力を一層推進し、相互の組織特性及び人材を活かして総合力を発揮することにより、宇宙航空技術を活用して開発途上地域が直面する多様な開発課題及び地球規模課題の解決に貢献することを目的として、連携協力の推進に関する基協定を締結しました。 これまでJICAとJAXAは、アマゾンでの森林保全・違法伐採防止のための衛星データ利用、東南アジア、アフリカ地域における衛星データを利用した地図作成や、青年海外協力隊との連携等を通じた協力関係を築いてきました。 今後は、連携協定に基づき、JAXAが持つ宇宙技術や研究成果を開発途上国における社会経済の開発へ活用するのみならず、これまでの連携分野を国際緊急援助隊の活動や農業分野にも拡大します。また、こうした事業での経験をJAXAの新たな宇宙技術の開発に活かす等

    JAXA | 国際協力機構と宇宙航空研究開発機構との協力協定の締結について
  • 世界一の星空を護りたい NZテカポからの報告

    【2012年7月23日 アストロアーツ】 美しい星空で知られるニュージーランドのレイク・テカポ。開発計画が進められようとしているこの町が先月、夜の明かりの増加に警鐘を鳴らす国際団体から「星空保護区」として認定された。現地で星空ガイドをするかたわら、星空保護のための活動を行っている小澤英之さんから報告が届いた。 レイク・テカポの位置。ニュージーランド南島のアオラキ・マッケンジー盆地にある。クリックで拡大(提供:IDAウェブサイトより) レイク・テカポ周辺。左に湖畔の村、右にマウント・ジョン天文台が見える。クリックで拡大((c) Maki Yanagimachi/Earth & Sky Ltd.) レイク・テカポを含むアオラキ・マッケンジーが、国際ダークスカイ協会の星空保護区として認定され、星空会議で認定式が行われた。左はトロフィー。クリックで拡大((c) 2012 Geoff Cloake)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2012/07/23
    「星空保護区」ニュージーランドのレイク・テカポから。
  • 夏至の夜の夢 « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2011/06/21
    北欧だけじゃない、ヨーロッパにとって夏至は重要な日。
  • JAXA|温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)によるアイスランドにおける火山噴火及び噴煙の観測結果の英国政府への提供について

    (独)宇宙航空研究開発機構、環境省及び(独)国立環境研究所(以下、「三者」)は、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT/ゴーサット、平成21年1月23日打上げ)プロジェクトを推進していますが、今般、英国政府の要請に応じ、「いぶき」に搭載した雲エアロソルセンサがアイスランドにおける火山噴火及び噴煙の状況を観測した画像データの提供を開始しましたので、お知らせいたします。 アイスランドの首都レイキャビクの東南東約100kmにあるエイヤフィヤトラヨークトル火山における、4月14日と17日の大規模な噴火による噴煙が欧州の広範な範囲に広がったため、欧州各国では民間旅客機の運休、空港の閉鎖等の緊急対策が取られました。 「いぶき」では、温室効果ガスセンサの補助センサとして搭載している雲・エアロソルセンサ(TANSO-CAI)による全球撮影を3日毎に実施しており、4月15日以降に撮影された画像にアイ

  • 「噴火?仕方ないよ」、何事にも動じないアイスランドの人びと

    アイスランド・エイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajokull)氷河の火山噴火で巻き上がる煙(2010年4月16日撮影)。(c)AFP/HALLDOR KOLBEINS 【4月17日 AFP】アイスランド人を不安にさせるには、どうやら火山の噴火だけでは不十分なようだ。 アイスランド人に、氷河から噴出する炎に驚かないのかと質問すれば、前に見たことがあると返答される。欧州一帯を覆う黒い火山灰については、運命だろう、のひと言。人里離れた農場から深夜に避難することについて聞いても、ささいな不都合にすぎないとぴしゃり。 「パニックする必要があるか?なるようにしかならないのさ」と、次の噴火から農場を守ろうと準備しながら、ピーター・ピーターソン(Peter Peterson)さん(42)は落ち着いて語った。 14日に発生したエイヤフィヤトラヨークトル(Eyjafjallajokull)氷河の

    「噴火?仕方ないよ」、何事にも動じないアイスランドの人びと
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2010/04/18
    日本での地震に似た所もあるけど、それ以上だ。「Gudmundur Sigurdsonさん(60)は、Hvolsvollurのハンバーガー店で、空高く上り東へ向けて流れる噴火の煙を眺めながら、アイスクリームを食べていた。」
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
  • 平松の活動記録 on tenpla.net ウィルソン山天文台の危機

    2009年9月2日 ウィルソン山天文台の危機 カリフォルニアでの山火事がかなり大変なことになっているようです。こちらのページの写真を見ると、ちょっとやそっとの消火活動では手に負えないほどまで燃え広がっているようですね。 火災が起きている山の近郊には、アメリカの惑星探査の多くを運営し素晴らしい成果を連発している、ジェット推進研究所(JPL)があります。その近くのウィルソン山には、これまた輝かしい成果を残してきたウィルソン山天文台があるのですが、ここにも火の手が迫っているようです。ウィルソン山から西の方角を映しているライブカメラの映像を見ることができますが、隣の尾根にある電波通信所が火災の煙でかすんでしまっています。このエントリを書いている時点では、まだこの角度からは炎自体は見えていないようですが、その尾根のすぐ向こうまで火災は広がっているようです。NASAの衛星画像でも、火災がすぐ近くまで迫

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2009/09/02
    一日も早く鎮火することを祈ります。