タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

メモとブログに関するhiro-okawariのブックマーク (1)

  • ものぐさ言行録 日本語とパソコン

    「探求する動物たち」忍者悟さん、「亡国の唄を聞け」汗だくさんとの合同企画。 同テーマで同日同時刻にブログ記事をアップするという試み。 日語とパソコン、普段は意識することはないけれど――ビジネスの現場でメール受信で広告・いたずらメールなどを選り分けるためにかける時間的・経済的損失が年ン百万ドルだかン億ドルだかになると算出された……という様な趣旨の米国発のニュースを目にしたことがある。 自分の私用メールアドレスにも勧誘メールばかり毎日30通近く受信するが、その選別の際は、件名に「出会い」などの語が入ってたかどうかーー字体の感じからその怪しさを認識したかどうかーーくらいのタイミングでゴミ箱に放り込んでいる。 言ってしまえば勘なのだが、それを可能にしているのは日語(漢字)の持つ視認性だと思われる。 アルファベットを使用する言語を母語に持つ人たちと比べて、実際はどうかはわからないが、得していると

    hiro-okawari
    hiro-okawari 2007/03/06
    おもろい
  • 1