タグ

ブックマーク / tetsudo-shimbun.com (10)

  • 【おうち鉄】鉄道車内ストリートビューまとめ(2) | 話題 | 鉄道新聞

    (1)北海道・東日編の続き(四国・九州編)です! 昨今の状況で、室内で過ごす時間が多くなる方もいらっしゃるかと思います。 そこで、鉄道会社公式の『Googleストリートビュー』まとめを公開しました。 全て無料で、画面内の列車の中を進みながら360度見渡せます!まるで乗っている気分♪ 埋め込み画面内の白矢印をタップ(クリック)したり、画面を指やマウスで画像を動かしてみると色んな角度で車内を見渡すことができます。 PCもスマホも、この記事中の埋め込み画面左上の「Googleマップで見る」をクリックすると大きい画面で迫力があります! (新しいタブで開かなかった場合はブラウザの戻るボタンで記事に戻れます。Googleマップアプリなどをインストールしている場合アプリが開く場合があります)。 ※ただし調子に乗ってグルグル見てると酔うこともあるので、ご注意ください…! JR四国 伊予灘ものがたり JR

    【おうち鉄】鉄道車内ストリートビューまとめ(2) | 話題 | 鉄道新聞
  • 【おうち鉄】鉄道車内ストリートビューまとめ(1) | 話題 | 鉄道新聞

    昨今の状況で、室内で過ごす時間が多くなる方もいらっしゃるかと思います。 そこで、鉄道会社公式の『Googleストリートビュー』まとめを公開しました。 全て無料で、画面内の列車の中を進みながら360度見渡せます!まるで乗っている気分♪ 埋め込み画面内の白矢印をタップ(クリック)したり、画面を指やマウスで画像を動かしてみると色んな角度で車内を見渡すことができます。 PCもスマホも、この記事中の埋め込み画面左上の「Googleマップで見る」をクリックするとさらに迫力があります! (新しいタブで開かなかった場合はブラウザの戻るボタンで記事に戻れます。Googleマップアプリなどをインストールしている場合アプリが開く場合があります)。 ※ただし調子に乗ってグルグル見てると酔うこともあるので、ご注意ください…! このページ(1)ではJR北海道JR東日編を、次ページ(2)ではJR四国・JR九州編をお

    【おうち鉄】鉄道車内ストリートビューまとめ(1) | 話題 | 鉄道新聞
  • 東海道新幹線、車内テロップでのニュース提供終了へ | 鉄道新聞

    JR東海はこのほど、東海道新幹線(東京~新大阪間)における車内テロップでのニュース提供を終了すると発表した。 東海道新幹線車内テロップのニュース(撮影:福岡誠) 東海道新幹線では1985年より車内テロップでニュース情報を提供してきたが、東海道・山陽・九州新幹線「Shinkansen Free Wi-Fi」の整備完了(2020年3月30日予定)に伴い乗客の多くが自身のスマートフォン等でニュース等の情報を取得できる環境が整ったことから終了する。 今後はニュースに代えて、日語及び英語による新幹線の利用案内を充実させる。 東海道新幹線N700A(撮影:福岡誠) ニュース提供は2020年3月13日をもって終了する。詳細は同社ホームページ内リリースに掲載されている。 リンク JR東海ニュースリリース 東海道新幹線700系、ありがとう装飾に まもなく引退(2020/02/12記事) 【14時間/1,9

    東海道新幹線、車内テロップでのニュース提供終了へ | 鉄道新聞
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2020/02/22
    あの独特な“見出し文体”もサービス終了で消えてしまうんだなぁ
  • http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-1705.html

  • 西武新型特急「Laview ラビュー」ってどんな車両?解説&発表会レポート | 鉄道新聞

    箱根登山電車、全線運転再開へ向け試運転を開始へ 2020/05/08 JR東日、新幹線と中央線・常磐線特急2~5割程度数削減へ 2020/05/08 JR九州、客室乗務員による紙芝居・クイズ動画を配信 2020/05/02 小田急電鉄、オンライン生中継「小田急ロマンスカー講座」開催へ 2020/04/28 JR東日、新幹線と中央線・常磐線特急すべての指定席発売を見合わせへ 2020/04/27 小田急電鉄、GW期間中すべての特急ロマンスカーを運休へ 2020/04/24 JR九州、GW期間中すべての在来線特急列車を運休へ 2020/04/21 JR九州、“おうち遊び”用特設サイトを開設 2020/04/17 大井川鐵道井川線、全線運休へ 4/14~5/8 2020/04/13 新幹線・特急車内の空気、6~8分で入れ替わり JR東日が概要掲載 2020/04/08

  • 東京メトロ銀座線、渋谷~表参道間など計3日間終日運休へ | 鉄道新聞

    伊豆急行、「いずきゅんスタンプラリー」を開催へ 2019/01/04 鉄道博物館、クハ481形車内公開などを中止へ 盗難・いたずら被害受け 2019/01/02 JR山手線、原宿駅の年末年始の臨時ホームの使用を取りやめ 2018/12/31 伊豆急行、100系電車2019年7月引退へ 記念イベントも 2018/12/27 タカラトミー、プラレール「ハローキティ新幹線」を発売へ 2018/12/26 JR東日、列車運行情報のTwitter配信を開始へ 2018/12/26 JR東日盛岡支社、「こまち雪落とし隊」が雪落とし作業を実施へ 2018/12/22 相鉄、JR直通線用新型車両「12000系」が車両基地に到着 2018/12/21 JR東日水戸支社、快速「E653系おかえり号」を運行へ 2018/12/21 大阪メトロ、地下空間の大規模改革方針・夢洲開発参画構想を発表 2018/1

  • 東急電鉄、電車や発車メロディなどディズニー一色に | 鉄道新聞

    東急グループとディズニーがコラボ 東急グループがウォルト・ディズニー・ジャパン協力のもと行う大規模なクリスマスプロモーションで、東急線沿線を中心に主要駅や電車、商業施設などで11月1日から12月25日までの期間限定で実施。 ディズニー発車メロディやラッピング列車登場 東急線としては初めて、全路線一斉に共通テーマをモチーフにしたラッピング車両を期間限定で運行するほか、ディズニー作品の発車メロディを主要6駅で一斉に使用するなど、クリスマスシーズンを盛り上げます。

    東急電鉄、電車や発車メロディなどディズニー一色に | 鉄道新聞
  • 岡山に“マステ”デザイン列車 JR山陽本線「mt×SUN LINER」運行へ | 鉄道新聞

    JR嵯峨野線京都・丹波口間新駅の駅名が「梅小路京都西」に決定 2018/07/20 京急、駅名看板を「京急かぁまたたたたーっ駅」などに装飾へ 2018/07/19 小田急電鉄ロマンスカー「LSE」10/13引退へ 2018/07/18 JR横須賀線武蔵小杉駅、下りホームを新設し2面2線化へ 2018/07/17 宇都宮LRT、車両デザインが決定 2018/07/10 JR常磐線佐貫駅の駅名を「龍ケ崎市駅」に変更へ 2020年春 2018/07/10 大阪モノレール、新型車両「3000系」デビューへ 2018/07/10 JR大阪環状線「環ジュース」を大阪駅で限定販売へ 2018/07/09 ゆりかもめ、船の科学館駅・国際展示場正門駅の駅名を改称へ 2018/07/09 JR東日、2017年度駅別乗車人員等のデータ公開 2018/07/06

    岡山に“マステ”デザイン列車 JR山陽本線「mt×SUN LINER」運行へ | 鉄道新聞
  • エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」お披露目 山陽新幹線で”発進” | 鉄道新聞

    JR東日横浜支社、189系「Y159記念列車」出発式を開催 2018/05/26 京都鉄道博物館、新旧トワイライトエクスプレスを並べて展示へ 2018/05/25 鉄道友の会、2018年ブルーリボン賞・ローレル賞を決定 2018/05/24 都営浅草線の新型車両「5500形」 6月30日デビューへ 2018/05/23 JR西日、新たな長距離列車の車内デザインを発表 2020年春デビューへ 2018/05/23 JR大阪駅、在来線のりば番号を「1~10番」に変更へ 2018/05/21 JR西日、「ハローキティ新幹線」の運行概要や車内概要を発表 2018/05/18 JR中央線特急「あずさ」「かいじ」7/1よりE353系に置き換え開始へ 2018/05/16 JR東日「E257系」をリニューアルへ 東海道線に導入を予定 2018/05/16 JR東日、新幹線 上野~大宮間の所要

    エヴァ新幹線「500 TYPE EVA」お披露目 山陽新幹線で”発進” | 鉄道新聞
  • 時刻表記念日でGoogleロゴが「時刻表」に 衝撃の”おとぎ話ダイヤ”も | 鉄道新聞

    インターネット検索エンジンの「Google」トップページの画像が2015年10月5日、鉄道の「時刻表」を模したものになっています。 これは日初の時刻表出版121周年にちなんだものだそうです。 Googleではたびたび、祝日や記念日・著名人などの生誕をロゴのアレンジで祝っています。(「Doodle」といいます)。 ”引き”で見ると「GOOGLE」の文字

    時刻表記念日でGoogleロゴが「時刻表」に 衝撃の”おとぎ話ダイヤ”も | 鉄道新聞
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 2015/10/05
    >快速「うさぎ14号」は30分前に出発した区間快速「かめ12号」を途中で追い抜いている(略)終着の「隠れ里」駅の到着時刻を見てみると…何という事でしょう、「かめ」の方が先着している
  • 1