タグ

学習に関するkappaseijinのブックマーク (4)

  • 【英会話で言いたい事がスッと出てくるための1つの秘訣】

    セレン@英語キュレーター @cellen0 【言いたいことがすっと言える状態に最短で近づく方法】オンラインレッスンでも日常会話でも英会話カフェのようなところでも使える方法です。言われてみればなんだと思うかも知れませんがしっかりやってる人はなかなかいないと思うのでツイートしてみたいと思います。 2012-11-16 22:20:08 セレン@英語キュレーター @cellen0 簡単に思われるかも知れませんがやることは【言えないことにぶち当たったらそれをメモする】これだけです。これさへやれば、後は復習で表現を身につければ今日言えなかったことは明日言えるようになっています。これを毎日繰り返すのが最短で言えることが言えるようになる為の道なんです。 2012-11-16 22:21:14

    【英会話で言いたい事がスッと出てくるための1つの秘訣】
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/11/19
    紹介されているLaunch Audreyの読み上げサイトがとてもまともな単語読み上げで良い感じ。
  • ポール神田の世界は英語でつながっている!(1) 自分自身を外国人化してみよう!

    皆さん、はじめまして!ITジャーナリストの神田敏晶です。こちらでは、通称、ポール神田としての英語との苦戦ぶりを通して、どうすれば英語が身につくのか?という情報を皆さんと共有していきればと考えております。 英語の学習時間は10年間、3,600時間にも及ぶ 日英語教育では、中学で3年間、高校で3年間、さらに大学で4年間となんと10年近くも、英語の授業を受けてきている。そして、宿題や受験、英検、TOEIC英会話と合算すると、平均的な日人の英語に費やす時間は、学生時代だけで、のべ3,600時間にも及ぶ。 ちなみに、通常、英語が聞き取れるために必要なヒアリング時間は、1,000時間と言われている(三木谷浩史著「たかが英語」より)。1,000時間というと、1日8時間で125日、毎日英語で生活していると約4カ月間で達成できる時間となる。これは留学して3カ月目くらいで、耳の栓がスポッと取れたかのよ

    ポール神田の世界は英語でつながっている!(1) 自分自身を外国人化してみよう!
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/09/13
    "日本では綺麗な女性に(略)英語で「Excuse me. Do you speak English?」と質問すると2人のうち1人は必ず立ち止まってくれる(笑)" GABA行って来る🏃
  • これは斬新!新しいパソコンの教わり方

    人様にパソコンの使い方をお話しすることはよくあるんだけど これまでにない斬新な覚え方を見たので。 先日 @ayakokaneko に Mac のキーボードショートカットについて話していたときのこと。 アプリケーションやファイルやフォルダを開くとき アイコンをダブルクリックしなくても command + ↓ でもいいよ、という話をすると、 彼女はペンを取り出して 書いた。 え、書くの?直接書くの? これまでいろんな人にお教えしてきたけど キーボードに直接書く人は初めてみた。 「でもこのペン消せるから」 いやそういうことじゃなくてね。 しかし考えてみれば、 ノートにメモするより遙かに効率のいいやり方だ。 思い出そうとしたら、すでに答えがそこにある。 その「消せるペン」がこれ。 ペンの後ろについたゴムでこするとインクが透明になるらしい。 パイロット フリクションボール05 8色セット LFB-1

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/02/22
    そうだよね、メモればいいんだよね、メモればΣ(゚д゚lll)
  • 中国語の発音 中国語の声調/中国語学習法

    いきなり声調(せいちょう)などという難しい言葉がでてきましたが、中国語の一つの漢字(一つの音節)を発音するときには4種類の音の上げ下げの調子のパターンがあります。 声の調子ということで声調(せいちょう)と呼びます。 この声調は中国語を学習することで一番重要なことです。 声調をマスターしたら中国語の発音の8割は完成といっても過言ではありません。 中国語の初級者の方もまずこの「声調」という言葉は確実に覚えてください。 声調が違うと意味が変わってしまいます。 例えば「マー」と発音しても上げ下げの調子が変わると、「お母さん」、「麻」、「馬」、「叱る」と全く違う意味になります。 *文の下にある表を参考にしてください。 4種類の声調のことをを四個あるので>四声(しせい)といいます。 四声はそれぞれ次のような音で発音されます。 第一声(だいいっせい):高く平らに発音する 。汽笛の「ポー」 第二声(だい

  • 1