タグ

音楽に関するkappaseijinのブックマーク (6)

  • 海賊FMラジオのこと

    ※この話は実話を元にしていますが、あくまでフィクションです。 大阪。1994年の春頃。俺は15歳で高校受験の年だった。 当時は、勉強しながらよくラジオを聞いていた。友人たちがよく聴いていたのはAM放送のほうだったのだが、音質も悪くて、トーク主体の番組が多い気がしてどうも性に合わず、俺はもっぱらFM放送を聴いていた。 あの頃の大阪のFM放送といえば、5年前に開局した80.2MHzのFM802が斬新な放送スタイルで一大ムーブメントを形成しており、FMが流れている店は大体FM802にチューニングされているといった風潮だったが、洋楽主体とはいえ、基的にチャートインするようなメジャーな楽曲ばかりを流す802は俺には物足りなかった。 なにしろその頃の俺はYMOを経て電気グルーヴを聴き始めた頃で「テクノ」と名のつく音楽に飢えていたからだ。 ネットもない時代。サブカルに半分足を突っ込んだ引っ込み思案の中

    海賊FMラジオのこと
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/12
    NO MUSIC, NO LIFEってこういうことかな。
  • CNET Japan

    人気の記事 1世界最大のロボコン「WRO」で日の小学生チームが世界8位の快挙--タイから現地レポート 2018年12月09日 2「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours東京ドームライブで見た“航海の通過点” 2018年12月08日 3スマホ決済「PayPay」をビックカメラで使ってみた--還元額や使い勝手は 2018年12月04日 4ソフトバンクの通信障害、「原因はソフトウェア証明書の期限切れ」--エリクソンが認める 2018年12月07日 5家具レンタルから職人マッチングまで、シェアエコサービスの今 2018年12月08日 6男子小学生に「ゲーム実況」や「開封動画」が人気な理由 2018年12月08日 7家じゅうで「Alexa」を使ってみて分かったこと--便利な点、不便な点、不気味な点 2018年01月15日 8「Windows Lite」とは何か--謎の実態とマイクロソフトの狙い

    CNET Japan
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/11/10
    Googleがこれをやるのはずるいなあ。MySpaceがどうかしたのかな?
  • おまえらがCDを買わないせいで音楽事務所がヤバい ミスチル解散の危機

    ■編集元:ニュース速報板より「おまえらがCDを買わないせいで音楽事務所がヤバい ミスチル解散の危機」 1 ウォルフ・ライエ星(埼玉県) :2012/04/14(土) 22:54:08.94 ID:anu6ALlzP ?PLT(12001) ポイント特典 CHEMISTRYやSEX MACHINEGUNSが活動休止を発表するなど、最近も音楽業界からは暗いニュースばかりが聞こえてくる。活動休止が相次ぐ背景には、CDやダウンロード販売の不振による「音源不況」があるのは言うまでもないが、ここにきて「音楽事務所というビジネスモデルが崩壊しつつある」との指摘も出てきた。 「小林幸子のような個人事務所は別ですが、複数のバンドや歌手を抱える音楽事務所はどこも経営状態が悪化しているんです。 バンドが活動を休止するのは、メンバーに十分に給料が払われていない、というケースがほとんど。CD等の印税収入があ

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/04/15
    昔の規模に戻ればいい、ライブで稼げって発想は東京モンで中世のパトロン音楽の世界。JASRACが制限撤廃して世界へ音楽を垂れ流さないと復活無理。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/04/08
    登録はどうやってるんだろう。人口を考えると作曲家の数だけでも膨大な気が。
  • 新成人には分からなくてよいカセットテープ時代のコダワリ

    菅野完 @noiehoie ビートルズの曲だけのカセットテープを作り、曲名の頭文字で、I LOVE YOU を表現。 いま思い出しても自分で自分がキモい。 #自分がクレイジーだった頃何をしていたか晒せ 2012-01-08 15:38:10 河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo VとUで始まるタイトルってありましたっけ? RT @noiehoie: ビートルズの曲だけのカセットテープを作り、曲名の頭文字で、I LOVE YOU を表現。 いま思い出しても自分で自分がキモい。 #自分がクレイジーだった頃何をしていたか晒せ 2012-01-08 15:50:00 菅野完 @noiehoie 丁度俺もそれを自分で思い出そうとしてたところですw Oは一つはオクトパスガーデンなんだけど、もう一個なんだったけな。 RT @lion_sixteen: VとUで始まるタイトルってありましたっけ?

    新成人には分からなくてよいカセットテープ時代のコダワリ
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/01/09
    コンポどころかケーブルを買う金もなくテレビのスピーカーから音楽番組を録音した貧乏人はおらんのか(;´д⊂)
  • 「音楽業界に構造改革を」 「音源は無料」の新ビジネス、参加アーティスト募集

    音楽業界に構造改革を」――ミュージシャンが新しい音楽ビジネスをスタート。メールマガジンで新曲の音源を無料配布し、ライブやグッズの売り上げで稼ぐモデルだ。 「もうこのままではダメだ」――CD不況の中、アーティストが音楽で稼げるようにしようと、3人組バンド「メリディアンローグ」がこのほど、CD販売に代わる新ビジネス「オープンド・アーティスト・システム」(OAS)をスタートさせた。メールマガジンを通じて音源を無料配布しつつ、ライブやグッズで収益を得るモデル。公式サイトでアーティストの参加を呼びかけている。 OASは、アーティストがメールマガジンを通じて直接ファンに新曲の音源を無料配布する。メルマガを通じて口コミでファンを増やし、ライブの動員数やグッズ売り上げを伸ばすことで収益を得る計画だ。一定のファンが付けば、ファンクラブのような制度「プレミアム・サポーター」をスタート。ファンは月額数百円程度

    「音楽業界に構造改革を」 「音源は無料」の新ビジネス、参加アーティスト募集
  • 1