タグ

docomoに関するkappaseijinのブックマーク (54)

  • ドコモ、「ドコモクラウド」APIを事業者向けに公開 他社サービスからアクセス可能に

    NTTドコモは、「ドコモクラウド」上の各種サービスのAPIを5月16日からサービス事業者向けに公開する。まず「フォトコレクション」「ドコモ電話帳」のAPIを提供、8月以降「データ保管BOX」も追加。対象サービスは順次拡大していく。 API公開で、ドコモ以外のコンテンツプロバイダが提供するサービスからもドコモクラウド上のデータにアクセスできるようになる。「フォトコレクション」では写真・動画のアップロードや取得、「ドコモ電話帳」では他アプリケーションからの連絡先データの新規追加などが可能となる。 使用には各サービスごとに利用申請が必要。16日10時より「作ろうスマートフォンコンテンツ」に掲載される「ドコモクラウドAPI開発者サイト」で受け付ける。 同社は「一部のパートナー企業に限定することなく、多種多様なサービス提供者にドコモクラウドのAPIを提供することにより、各サービス提供者との連携を強化

    ドコモ、「ドコモクラウド」APIを事業者向けに公開 他社サービスからアクセス可能に
  • ドコモ、使い放題サービスやストレージを月額525円で--5月中旬から

    NTTドコモは4月26日、月額定額で100種類の使い放題サービスや、セキュリティ、ストレージサービスなどがまとめて利用できる「ドコモ サービスパック」を5月中旬に提供すると発表した。月額525円の「おすすめパック」と、月額630円の「あんしんパック」から構成される。 おすすめパックは、ニュースや天気予報など約100コンテンツが使い放題になるサービス「スゴ得コンテンツ」、電車の運行情報などライフスタイルに合った情報を通知する「iコンシェル」、写真や文書ファイルなどを50Gバイト追加できる「クラウド容量オプション プラス50GB」の3つのサービスをパッケージ化したサービス。価格は月額525円で、それぞれを個別に契約した場合と比べて399円安くなる。 あんしんパックは、携帯電話の水濡れや紛失時などに新たな携帯電話を届ける「ケータイ補償 お届けサービス」、遠隔で画面操作や設定をサポートする「スマー

    ドコモ、使い放題サービスやストレージを月額525円で--5月中旬から
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/04/26
    アプリの種類次第かな?期待。
  • 朝日新聞デジタル:ドコモ、日本アルトマーク買収−医療情報強化 - 日刊工業新聞ニュース - テック&サイエンス

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/04/26
    docomoはもうこの方向性なんだなあ。
  • NTTドコモ、海外で「dゲーム」提供--中国移動通信のアプリストアに

    NTTドコモは3月25日、中国中国移動通信(China Mobile Communications)が運営する有料アプリストア「モバイルマーケット」で「dゲーム」を現地時間3月26日から提供すると発表した。海外市場向けにNTTドコモがdゲームを提供するのは、今回が初になるという。 中国市場で提供するdゲームは、NTTドコモがサービス企画を担当。カプコン、コナミデジタルエンタテインメント、コーエーテクモゲームス、スクウェア・エニックス、エムティーアイなど日のコンテンツプロバイダーが協力して展開する。 サービス開始当初は、中国市場向けにカスタマイズしたゲームやライブ壁紙など20コンテンツを提供し、順次ラインアップを拡大する予定だ。コンテンツの翻訳は、D2Cの100%子会社の現地法人である迪尓希(ディーアールシー)(上海)広告有限公司が行うほか、中国でコンテンツ配信の免許を持つ大象信息技術

    NTTドコモ、海外で「dゲーム」提供--中国移動通信のアプリストアに
    kappaseijin
    kappaseijin 2013/03/26
    「信頼の日本アプリ」って方針で進めるのかな。地元開発会社の取込みが気になる処。
  • メール送信状況 | NTTドコモ

    spモードからメールを送信する際は、spモードセンターが原因でメールの送信遅延などが発生する場合があります。spモードセンターの送信状況は「iモード/spモードにメールを送る場合」をご確認ください。 最新の情報に更新するには、更新ボタンを押すか、ブラウザの更新ボタンを押してください。 上記一覧は目安です。送信ができない場合は、しばらくたってから再送信してください。 iモードセンター内で送信待ちになった特定ドメイン宛てのメール情報について、過去5時間前、10分毎に表示します。 送信状況は、部分におけるメールの滞留状況で判断しています。 送信メールがiモードセンターから宛先サーバーに届くまでの時間が一定時間を越えた場合に表示がになります。 KDDI(au)の「ezweb.ne.jp」は、「au.com」に含まれます。 ソフトバンクの「vodafone.ne.jp」は、「softbank.ne.

    kappaseijin
    kappaseijin 2013/01/01
    こんなページがあったのね。
  • ドコモ、ソーシャルゲームプラットフォーム「dゲーム」開始 世界展開も視野

    ドコモがソーシャルゲームプラットフォーム「dゲーム」をオープン。コンテンツを拡充し、世界展開も視野に入れている。 NTTドコモは、ソーシャルゲームプラットフォーム「dゲーム」を12月13日にオープンする。まずバンダイナムコゲームスやコナミデジタルエンタテインメントなど15タイトルを公開し、有料コンテンツは「dコイン」で購入する仕組み。ドコモ以外の端末からでも利用できる。オリジナルの新作も予定しており、「安心して楽しめる良質なゲームを提供する」としている。 スマートフォン向けコンテンツサービス「dマーケット」を拡充する形で公開。基料・登録料は無料とし、一部有料コンテンツを販売するのは先行する「Mobage」や「GREE」と同様。有料コンテンツはドコモポイントでの購入も可能なほか、dコインの支払いは携帯電話料金と一緒に支払うことができるようにした。 オープン時には11タイトルを公開し、12月

    ドコモ、ソーシャルゲームプラットフォーム「dゲーム」開始 世界展開も視野
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/12/12
    docomoもJASGAへ入るのかな?
  • au LTE(800MHz)のこの冷遇ぶりは一体… - 昔モバイルをバックパックにつめこんでた人のブログ(仮)

    先日のau LTE(800MHz)のカバレッジエリアについてのエントリは予想外の注目を集め、はてブのブックマーク数がこれまでで最高を記録したり、Twitterでのツイート数もこれまでにない伸びを見せたりと意外な程の反響に驚いています。 このau LTE(800MHz)、開始されたばかりのサービス、ということもあり注目度が高いはずですが、IT系情報サイトなどでサービスを実際に使った上での記事をほとんど見かけないのが不思議でなりません。 「山手線一周スピードテストを敢行!!」「iPhone 5 vs Android:au 4G LTEの勝者はどっちだ?」といったタイトルの記事が溢れるか、と思ったものの、私が見つけることができたのは週アスPlusの次の記事ぐらい。 auのLTEルーターは実測13Mbps BlackBerryは速度9倍に 使用しているau LTE(800MHz)対応端末がスマホで

    au LTE(800MHz)のこの冷遇ぶりは一体… - 昔モバイルをバックパックにつめこんでた人のブログ(仮)
  • iPhone 5ユーザーは涙目:au LTE(800MHz)のエリアは圧倒的 - 昔モバイルをバックパックにつめこんでた人のブログ(仮)

    今月2日からauの800MHzバンド利用のLTEサービスがスタートしました。 同時に対応端末も発売開始。 そしてこれまで「Coming Soon」だったLTEカバレッジエリアマップも公開になりました。 さっそくそれをチェックしてみましたが、見た瞬間ぶっ飛びました。 他キャリアと比べ「圧倒的」としか言いようのない程のカバレッジをサービス開始直後からいきなり実現しているからです。 まさかこれ程までのロケットスタートをするとは思いもしませんでした。 九州北部のau LTE(800MHz)のカバレッジエリアマップ。 蛍光ピンク色が現状でのLTE利用可能エリア、薄ピンク色が来年3月までにLTEが利用可能になる予定のエリアです(オレンジ系の色はCDMA2000のカバレッジエリア)。 大都市中心部だけでなく郊外も広くカバー、そして地方の中小都市までもがカバーされていて、他のキャリアがまだ「点」でのエリア

    iPhone 5ユーザーは涙目:au LTE(800MHz)のエリアは圧倒的 - 昔モバイルをバックパックにつめこんでた人のブログ(仮)
  • iPhone4Sを脱獄せずに840円でSIMフリー化し、ドコモ回線を月額980円で運用する方法。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年11月02日22:43 by tkfire85 iPhone4Sを脱獄せずに840円でSIMフリー化し、ドコモ回線を月額980円で運用する方法。 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 今、手元にあるiPhone4Sはauのものです。正規の契約ではなく、オークションで買った白ロムです。iPhone5Sが出たら買おうかと思いますが、やはり月額7000円近い出費は痛いです。それを現在、脱獄せずにドコモの通信網を使って利用しています。基的に日で販売されているiPhoneは全て、キャリアのロックがかかっているので、他社のSIM…例えば、auの端末にドコモのSIMを入れても使う事ができません。ドコモでiPhoneを使うためには香港などで発売している「SIMフリーのiPhone」を買う必要があります。これが結構高いのです。大体相場で5〜7万円くらいでしょうか。高い!というのが率直な感想で

    iPhone4Sを脱獄せずに840円でSIMフリー化し、ドコモ回線を月額980円で運用する方法。 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
  • マイクロソフトとドコモが法人タブレット市場で協業 - 週刊アスキー

    マイクロソフトとドコモが法人タブレット市場の開拓に関する協業に合意したと発表しました。両者は法人顧客に対し、営業やプロモーションなどを共同で行なっていくそうです。 Windows8を搭載したタブレットがドコモのLTEサービス“Xi”で使えるようになるとうれしいですね。 ■関連サイト ニュースリリース

    マイクロソフトとドコモが法人タブレット市場で協業 - 週刊アスキー
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/11/01
    Windows 8がActiveDirectoryに対応するまでは宛にすまい。
  • ドコモ「dマーケット」でソーシャルゲームに参入 海外進出も

    NTTドコモのスマートフォン向けコンテンツ配信「dマーケット」に、ソーシャルゲームなどを扱う「dゲーム」と、品などをオンラインで購入できる「dショッピング」が追加される。 NTTドコモは10月11日、スマートフォン向けにデジタルコンテンツを提供するプラットフォーム「dマーケット」に、ソーシャルゲームを中心としたゲームを提供する「dゲーム」と、品などをオンラインで購入できる「dショッピング」を追加すると発表した。ゲームは11月下旬、ショッピングは12月中旬にスタートする。 dゲームは、バンダイナムコゲームス、コナミデジタルエンタテインメント、セガ、スクウェア・エニックスといった大手ゲームメーカーと提携。第1弾として、ドコモオリジナルの新作を含む15タイトルを提供する。他社のAndroid端末やiPhoneからでも利用できる。 未成年ユーザーの課金・機能制限を行うなど、「安心安全で楽しいゲ

    ドコモ「dマーケット」でソーシャルゲームに参入 海外進出も
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/10/11
    本気だったんだ。
  • 通話音声を自動通訳する「はなして翻訳」 ドコモ、スマホ向けに

    ドコモは、スマートフォンから発話した日語の通話音声を、相手方の電話で英語中国語、韓国語に自動通訳して再生するサービス「はなして翻訳」の正式サービスをスタートする。 NTTドコモは10月1日、スマートフォンやタブレットから発話した日語の通話音声を、相手方の電話で英語中国語、韓国語に自動通訳して再生するサービス「はなして翻訳」を11月1日にスタートすると発表した。通訳電話サービスを商用で提供するのは携帯電話事業者として世界初としている。 9月30日まで試験運用していたサービスを正式スタート。専用アプリ「はなして翻訳」をインストールしたドコモのスマートフォン/タブレット(Android 2.2以上搭載)からの日語通話を翻訳し、通話相手に伝える。当初は英・中・韓の3カ国語に対応。11月中にドイツ語やフランス語など4カ国語を追加する。 目の前にいる相手と会話する際の通訳に利用する対面利用も

    通話音声を自動通訳する「はなして翻訳」 ドコモ、スマホ向けに
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/10/02
    機械で同時通訳ってやっと21世紀らしくなってきた。
  • Androidは「イノベーションを重視したエコシステム」――Google ラーゲリン氏とNTTドコモ 阿佐美氏に聞く(前編)

    Androidは「イノベーションを重視したエコシステム」――Google ラーゲリン氏とNTTドコモ 阿佐美氏に聞く(前編):神尾寿のMobile+Views(1/2 ページ) 新しい機能を次々と取り込み、進化を続けるAndroid。その進化のスピードにはいい点も多いが難しい問題もはらむ。GoogleNTTドコモは、日Androidをどう進化・発展させていくのか。Googleのラーゲリン氏と、NTTドコモの阿佐美氏に話を聞いた。 世界的にスマートフォンが普及拡大期に向かう中で、日もまたフィーチャーフォンからスマートフォンへの格移行期を迎えている。“スマートフォンの一般化・普及”の先駆けとなったAppleの「iPhone」の広がりはもちろん、2011年からはGoogleの「Android」を搭載したAndroidスマートフォンも洗練の度を増し、その勢力を増している。 とりわけ201

    Androidは「イノベーションを重視したエコシステム」――Google ラーゲリン氏とNTTドコモ 阿佐美氏に聞く(前編)
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/08/24
    「ラーゲリン氏:(略)重要なのは「メール」と「ブラウザ」の部分なのです」 LINEについてどう思ってるか訊いてみたい。
  • 失敗を恐れず、チャレンジするドコモへ――NTTドコモ 加藤薫社長に聞く

    2012年6月に、NTTドコモの代表取締役社長に就任した加藤薫氏。「スピード」と「チャレンジ」というスローガンを掲げ、「7分でよしとせよ」の精神でドコモを変えていきたいと語る加藤氏に、“新しいドコモ”のこれからを聞いた。 国内最大のシェアを持ち、今も日のモバイルIT産業のリーディングカンパニーであるNTTドコモ。その代表取締役社長に、加藤薫氏が就任した。6月20日の社長就任会見(実際の就任は19日)で加藤氏は「スピード&チャレンジ」というスタンスを大きく掲げ、6月28日に行われたSamsung電子製Androidスマートフォン「GALAXY S III SC-06D」の発売イベントでも陣頭に立って成功させるなど、新社長としての取り組みを精力的に行っている。 筆者は今回、その加藤社長に単独インタビューをする機会を得た。市場ではスマートフォン移行の競争が激化し、インターネット全体を巻き込みな

    失敗を恐れず、チャレンジするドコモへ――NTTドコモ 加藤薫社長に聞く
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/07/13
    NTT法をとっとと撤廃してdocomoからNTTの文字をすべて消し去らないと無理だろうなあ。
  • 「honto」とジュンク堂・丸善・文教堂共通ポイント開始 本を自動登録「マイ本棚」も

    大日印刷(DNP)とNTTドコモが共同出資するトゥ・ディファクトは、オンライン書店「honto」と、DNP傘下の書店とのサービス連携を6月20日に始めた。 ジュンク堂書店、丸善、文教堂書店とhontoが連携。「hontoポイントカード」(店頭で配布)に登録することで、サイトと書店の両方でポイントを付与する(100円当たり1ポイント、1ポイントは1円相当)。ポイント会員になると、サイトで購入した書籍に加え書店で買った紙の書籍も自動的にhontoサイトの電子棚「マイ棚」に登録。蔵書管理に活用したり、レビュー投稿などが行える。 まずジュンク堂書店池袋店、丸善丸の内店、文教堂書店渋谷店など都内・川崎市の計8店舗で開始し、年内に100店舗規模に拡大する計画。今後サイトからリアル書店の在庫検索も可能にする予定で、「リアルと電子のハイブリッド型総合書店」としてサービスを拡充していく。 関連記事

    「honto」とジュンク堂・丸善・文教堂共通ポイント開始 本を自動登録「マイ本棚」も
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/06/21
    kinoppyと利便性が並ぶことを期待。
  • ドコモ、タワーレコードを子会社化

    NTTドコモは6月11日、タワーレコードを子会社化すると発表した。コマース事業の強化を図るほか、タワーレコードが持つ音楽エンターテインメントノウハウなどをドコモの顧客基盤やサービスと融合、付加価値の高いサービスを両社の顧客に提供していくという。 両社は2005年に資・業務提携を発表し、ドコモはタワーレコード株式の42.1%を保有、セブン&アイ・ホールディングスに次ぐ2位株主だった。ドコモは7月中旬までに既存株主から株式を追加取得し、出資比率を50.3%に高めて子会社化する。 タワーレコードは全国89店舗を展開するCD/DVDショップで、2012年2月期の年間売上高は558億円。ドコモは総合サービス業への脱皮を掲げており、タワーレコードの子会社化でスマートフォン向け物販などコマース事業への進出を加速。モバイルとのシナジーを生かしたサービスも検討する。 関連記事 「土管化は避けたい」──「ド

    ドコモ、タワーレコードを子会社化
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/06/11
    napsterとの協業は失敗したけどリアル店舗はそれよりは良いと思う。
  • 「これ、すごいな」 KDDI・田中社長がドコモブースを“偵察”

    「これ、すごいな」。KDDIの田中社長がワイヤレスジャパン2012でドコモブースを訪問。数々の新技術を体験し、「いやー、当に面白かったです」 「これ、すごいな」――KDDIの田中孝司社長は5月30日、「ワイヤスジャパン2012」(6月1日まで、東京ビッグサイト)に出展中のNTTドコモブースを視察した。田中社長はドコモの“透けるスマートフォン”や「3Dライブコミュニケーションシステム」などの新技術を体験し、「いやー、当に面白かったです」と笑顔で感想をつぶやいていた。 田中社長がまず体験したのは、しゃべった言葉を“実体化”しながら仮想空間上でコミュニケーションできる3Dライブコミュニケーションシステム。体験ブース内で説明員に「お名前は?」と尋ねられると「田中でございます」と返答し、突然のサプライズに集まった観客をよろこばせた。 3Dライブコミュニケーションシステムでは、ユーザーが発声した「

    「これ、すごいな」 KDDI・田中社長がドコモブースを“偵察”
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/05/31
    辞めるdocomo山田社長とKDDI田中社長が同時間に鉢合わせるってすごい偶然ですね!
  • HW-01C 取扱説明書 | お客様サポート | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ モバイルWi-Fiルーター HW-01C 取扱説明書 取扱説明書をPDFファイルでダウンロードできます。 PDFファイルのご利用につきましては、ご利用方法および使い方をご覧ください。 取扱説明書ダウンロードサービスの利用条件(利用同意文) 取扱説明書ダウンロードサービス サービスを利用する場合は、以下に定める「ご利用条件」をよく読み、同意した上でご利用ください(弊社がお客さまのサービスの利用を確認した場合は「ご利用条件」に同意したものとみなさせていただきます)。 ご利用条件 サービスで提供する取扱説明書の著作権を含む一切の権利は当社をはじめ携帯電話製造メーカー等各権利者に帰属しています。権利者の許諾を得ることなく

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/05/30
    家の無線LANルーターを見直していてこれがWEP接続なのに気付いたのでWPA/WPA2へ変更。管理画面がまともだった。
  • ドコモ「ご愛顧10年 Xiスマホ割」開始――月々サポートを最大5040円増額

    ドコモを10年以上契約しているユーザー向けに、Xiスマートフォンに乗り替えた際の月々サポートを最大5040円増額するキャンペーンが開始される。 NTTドコモが長期利用者向けキャンペーン「ご愛顧10年 Xiスマホ割」を開始する。期間は2012年5月18日から8月31日まで。 このキャンペーンでは、ドコモを10年以上継続利用しているユーザーがXiスマートフォンを機種変更または新規契約で購入すると、毎月の利用料金を割り引く「月々サポート」が、24カ月の利用で最大5040円(1カ月あたり210円)増額される(増額は端末によって異なる)。利用期間は新規契約翌月を1カ月目として数える。継続利用期間は「My docomo」(http://www.mydocomo.com/)や請求書から確認できる。iモードではiMenu→お客様サポート→電話機購入確認サイトからネットワーク暗証番号でログイン、スマートフォ

    ドコモ「ご愛顧10年 Xiスマホ割」開始――月々サポートを最大5040円増額
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/05/17
    こういうのを待ってたよーヽ(´▽`)ノワーイ♪
  • ニュースコメント[2012-05-16] | 無線にゃん

    ドコモ、2012年夏モデル19機種を発表 失望した!フィーチャーフォン実質ゼロに心底失望した!・・・嘘です。ある程度、というかかなりの確度でこうなることは予想してました。ていうか予想してなきゃこんなエントリ書きません。今後、コストの高いフィーチャーフォンはゼロか最低限の1~2機種程度、あとは全部コストが安くて粗製乱造の効くスマートフォンになっていくんだろうなぁ、という失望感が当時の記事を書く原動力。今更、こんな発表があったからって失望してなんていられません。好きなアプリが選べるからということを免罪符にした出荷品の品質の低さを許容する空気は、当にスマートフォンのコストを低く保っていて、なおかつパケット定額セット率はほぼ100%だろうし、一度スマートフォンで甘い汁を吸うとやめられなくなるのは当然だろうなぁ、という気がします。そのしわ寄せはすべてユーザ体感とインフラに向かっているんですけど、ユ

    kappaseijin
    kappaseijin 2012/05/16
    インフラ部門の発言力が弱る、、、魅力の有る端末を開発する以外に打開策が見当たらないところが切ないなあ。