タグ

ITmediaとYahooに関するkappaseijinのブックマーク (2)

  • 米Yahoo!、Googleのマリッサ・メイヤー氏をCEOに指名

    Yahoo!は7月16日(現地時間)、米Googleで地域情報と地図担当の副社長を務めるマリッサ・メイヤー氏(37)を社長兼CEO、取締役に指名したと発表した。同氏は17日に就任する。 メイヤー氏はスタンフォード大学でコンピュータ科学の理学修士号を取得後、スイスUBS銀行の研究所、研究機関のSRI Internationalを経て創業直後の1999年に20人目の社員としてGoogle入りした同社のベテラン。サービスのユーザーインタフェースやデザインの決定に大きな力を持ち、前職の検索製品およびユーザーエクスペリエンス担当副社長としては、Google検索の他、iGoogleGoogle News、Gmailなどのサービスのルック&フィールの決定にかかわった。現職では、Google Maps、Google Earth、Zagatなどの地域情報サービスに携わっている。 メイヤー氏は発表文で「7

    米Yahoo!、Googleのマリッサ・メイヤー氏をCEOに指名
  • ヤフーとCCCがポイントとIDを統一 「圧倒的な経済圏の確立を」

    ヤフーとCCCがポイントとIDを統一。来春をめどに「Yahoo!ポイント」を「Tポイント」に、CCCのTポイントサービスのログインIDを「Yahoo!JAPAN ID」に統一する。 ヤフーとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は6月19日、戦略的資・業務提携に合意したと発表した。両社のポイント制度を「Tポイント」に統一し、ネット上のIDをYahoo!IDに統一。「リアルとネットを横断した最大の共通ポイント」として「インターネットとリアルの双方における圧倒的な経済圏の確立を目指す」としている。 来春をめどに、Yahoo!JAPANの「Yahoo!ポイント」を「Tポイント」に、CCCのTポイントサービスのログインIDを「Yahoo!JAPAN ID」に統一する。両者は提携に基づき、ポイント事業を中心とした事業拡大を目指す。 また、CCCはTポイントサービスの運営事業を分割し、10月1

    ヤフーとCCCがポイントとIDを統一 「圧倒的な経済圏の確立を」
    kappaseijin
    kappaseijin 2012/06/19
    またYahoo! Japanだけ余計なサービスを。。。Yahoo!Japanはもうアメリカ本店買い取れよ。本家とID統一してくれ。
  • 1