タグ

サブカルに関するkenzy_nのブックマーク (23)

  • 「日本のオシャレ人形と観光名所でパチリ」が流行の兆し? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    「スマートドール」と呼ばれる60センチ大の人形と旅に出て、観光名所で一緒に記念写真を撮りSNSに投稿するのが世界で流行の兆しを見せているらしい。 日のサブカル好きが手掛ける人形 世界中のセレブリティたちに愛されている高級ブランド・シューズで有名なデザイナー、ジミー・チュー氏の息子ダニー・チュー氏は、日オタク界では名の知れた存在だ。もともと父親のジミー氏はマレーシア出身、ダニー氏は英国出身なのだが、ダニー氏は日のサブカルチャー好きが高じて、現在は日で暮らしながら日のサブカルを世界に発信し続けている。 そんなダニー・チュー氏は、「スマートドール」と呼ばれる60センチ大の人形のデザインを手がけている。「日の伝統的な成形方法が用いられており、デザイン哲学や日のアニメが持つ雰囲気等をはじめとした日文化的要素も取り入れています」(公式ウェブサイトより)というだけあって、いろいろなポ

    「日本のオシャレ人形と観光名所でパチリ」が流行の兆し? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/11
    以前に新宿の伊勢丹でコラボレーションしていた
  • 笑っちゃうほどマニアック!「大ラジカセ展」が意外性あふれるワクワクする展覧会だった! - あいむあらいぶ

    【2016年12月22日最終更新】 かるび(@karub_imalive)です。 パルコミュージアムで開催中の、「大ラジカセ展」に行ってきました。2016年春に好評だった大阪・梅田ロフトでの開催を受けて、東京にも12月上旬から巡回してきている展覧会です。 ヴィンテージ・ラジカセが100台集結し、入場客が(自分を含め)ほとんど40代以上のオッサンだったという、まさに中年マニアを直撃する、サブカル臭漂う面白い展覧会でした!今日は、この「大ラジカセ展」について、簡単に紹介したいと思います。 1.混雑状況と所要時間目安 2.個性的な展覧会、「大ラジカセ展」とは 大ラジカセ展とは? ラジカセとは何なのか?その定義や特徴をまとめると・・・ 「大ラジカセ展」の展示内容は? 展示スペースの様子 3.どんなラジカセが置いてあるの? ラジカセの元祖、「AIWA TPR-101」 スタンダードタイプ 女性向けタ

    笑っちゃうほどマニアック!「大ラジカセ展」が意外性あふれるワクワクする展覧会だった! - あいむあらいぶ
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/12/20
    懐かしい造形が溢れる
  • 模範解答です。

    http://anond.hatelabo.jp/201605210414211未来から型ロボットが来たりドラえもん○2基地外家族の団らんを見せられたりサザエさん○3MSに乗ったり機動戦士ガンダム ○4褐色娘と謎の島を探したりふしぎの海のナディア○5 突然ゴマフアザラシが来たり少年アシベ※タイトル修正 ○6 ワニがよくやられたりダイの大冒険○7 春日部に住む変な5歳児だったりクレヨンしんちゃん○8 足の生えたナマモノがいたり南国少年パプワくん○9落ちこぼれ忍者の卵がいたり忍たま乱太郎 ○10 下ばっかなのに後半シリアスになるジャングル漫画だったりジャングルの王者ターちゃん○11 尻から魔法が出たり魔法陣グルグル○12 ラッコがアライグマにいじめられたり ぼのぼの ○13 突如人型人造兵器に乗せられたり 新世紀エヴァンゲリオン○14 毒針使って腹話術したり 名探偵コナン○15 作者への謝罪

    模範解答です。
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/05/22
    答えはたくさんある
  • 20~30年前は読みたい本を買うのも大変だった - Hagex-day info

    バック・トゥ・ザ・フューチャーが公開されたのが、1985年。あの公開から30年経ったのか! オイドンは福岡の中州にあった映画館「スカラ座」で鑑賞しました。当時は福岡にマクドナルドが数軒しかなく、中州に行って映画を看るときだけ買ってもらえる特別なフードだったな~ 空中に浮遊するスケートボードや空飛ぶ車は販売されていませんが、バック・トゥ・ザ・フューチャーの公開当時から今を比較するといろいろなものが変わった。特に情報分野はひっくり返るぐらい変化した。 ガキの頃から高校生ぐらいまで、情報を手に入れ場所は限られていた。人、書籍、雑誌、新聞、テレビだけだった。福岡という文化過疎地区に住んでおり、情報に飢えていたから、新聞と雑誌はいつも舐めるように読んでいたが、情報を相互に結びつけることが難しかった。 こういうことだ。例えば死体写真家の釣崎清隆氏の処女写真集『danse macabre to the

    20~30年前は読みたい本を買うのも大変だった - Hagex-day info
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/22
    まずは店を探すことから始まった
  • 僕をアニメ業界に引きずり込んだアニソンその3 -君は何かができる- - サブカル 語る。

    2015-10-13 僕をアニメ業界に引きずり込んだアニソンその3 -君は何かができる- こんにちは 前回、前々回と微妙な人気をいただいているこのシリーズ。 日、紹介したいのは僕の考える究極の応援歌です。 アニメ:キャプテンより 君は何かができる キャプテン OP 君は何かができる - YouTube 放映当時の僕は小学2年でした。 若者よ、自分の秘めている可能性を信じて 大きな夢を抱き、目指すものを見つけろ。 結果よりも大事なものは自分の力を試す勇気だ。 後ろを振り向くな。前だけを向き、道を歩め。 この曲の要約はだいたいこんな感じです。 僕がこの曲を究極の応援歌と考えるのは、 「君は何かができる」 「誰も何かができる」 という歌詞に理由があります。 これってたぶん最高の人生肯定だと思う。 人間は努力をしても、報われるとは 限りません。 目指す目標を手にするために人は 努力を続けるけども

    僕をアニメ業界に引きずり込んだアニソンその3 -君は何かができる- - サブカル 語る。
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/13
    主人公が強くないということに衝撃を受けた野球漫画、青春系の歌詞が記憶に残っている。
  • 思わず引き込まれる怪しい魅力と世界観… イタリア人写真家が撮影した艶めかしいフィギュアの数々

    HOBBY SEARCH まとめ @jp_Erumaer 流石のセンス!イタリアのコレクターが撮るフィギュア写真がいい雰囲気 jp.erumaer.com/m620 画像投稿サイトに自身の作品を発表し続けるフィギュアコレクター、Grishnakh666。その小物使いの上手さに脱帽! pic.twitter.com/aMpWSl7Vj4 2015-09-16 18:39:09

    思わず引き込まれる怪しい魅力と世界観… イタリア人写真家が撮影した艶めかしいフィギュアの数々
  • 【検証】「古着屋の匂い」の原因は? 高円寺・下北沢で30軒巡って調べてきた

    こんにちは、ひにしです。 もう第何次ブームなのか分からないほど、ファッションに定着した感のある古着。Twitter上でも、古着についてはこんな意見がよく見られます。 そう、古着屋さんで漂ってくる独特の匂いについてです。 今から10年ちょっと前、私が高校生くらいだった頃も古着ブームが巻き起こっていました。日々、原宿の「Hanjiro(ハンジロー)」や「CHICAGO(シカゴ)」に通っていましたが、当時から同じ匂いがしていたような気がします。 確かにどこの古着屋さんでも似たような匂いがするし、古着屋で売られている服自体もあの匂いがするような…。いったいその原因は何なのでしょうか? はたして「これが古着屋の匂いの元!」みたいな原因が存在するのか、実際に古着屋を30店巡って調査してきました。お部屋に古着屋の匂いを漂わせたい日全国のサブカル野郎及びサブカル女子たちに捧げます。 「高円寺」から調査開

    【検証】「古着屋の匂い」の原因は? 高円寺・下北沢で30軒巡って調べてきた
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/18
    エキゾチック・スメル
  • これが平均的はてなーのプロフィールだ!

    ・33歳独身一人暮らし・童貞(風俗経験もなし)・システムエンジニア年収450万円・電気通信大学卒・地方の中核都市出身・東京都西部に在住・オタク趣味全般(最近はソシャゲがメイン)・ネトウヨだった黒歴史がある・フェミニズムに興味があるが、研究者のは読まない・リア充・サブカルに対しては必ず否定から入る・書店員に恋をしたことがある・気持ち悪い・英語を学ぼうという気持ちはある・好きな街は中野・新宿・池袋・秋葉原・デイリーポータルが好き・ブログを書きたいと思っている・私大を下に見ている・釣りを見抜く力には自信がある・発言小町の恋愛相談を読んで恋愛玄人になった気になる・気持ち悪いツイートする

  • “怪獣”の初出をたどったら春秋戦国時代までタイムスリップしてしまった

    亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia 心身ダメ人間。twilog.org/kamezonia 別名かめぞ、亀尾 敦。元?フリー編集&ライター。立東舎『信じちゃいけない身のまわりのカガク』amzn.asia/9uxILaT 、楽工社『おかしな科学』 amzn.to/bXCDTH など。ときどき連ツイ、しばしばブコメ。 hatena.ne.jp/kamezo/ 亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia 「いつ、誰が『怪獣』という名称を思いついて、どの作品から使われているか」なんてことは、どこかで誰かが調べていてもよさそうなものなのだけど、ちょっとググったぐらいでは見つからないというのは、なんというか大げさに言えば「サブカルに詳しそうなWeb」の限界を示しているような気もする。 2015-04-21 00:44:21 亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia ところで、なん

    “怪獣”の初出をたどったら春秋戦国時代までタイムスリップしてしまった
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/04/21
    日本人の遺伝子的なものか
  • 構想35年で製作15年、地球人が異星で神になるSF映画『神々のたそがれ』が日本公開 | CINRA

    アレクセイ・ゲルマン監督の遺作『神々のたそがれ』が、3月から東京・渋谷のユーロスペースほか全国で公開される。 同作は、アンドレイ・タルコフスキー監督作『ストーカー』の原作でも知られるストルガツキー兄弟によるSF小説『神様はつらい』をもとにした作品。地球から800年ほど遅れた発展を遂げ、ルネサンス期を迎えようとしている惑星が舞台となり、圧政や殺戮、知的財産の破壊が繰り広げられている惑星に、地球人たちが科学者や歴史家から構成される調査団を派遣するというあらすじだ。 惑星の人々から神のような存在として崇められる地球人のドン・ルマータ役をレオニード・ヤルモルニク、ルマータの友人パムパ男爵役をユーリー・アレクセーヴィチ・ツリーロが演じる。キャストはエキストラまでゲルマン監督自身が選んだとのこと。 なお、ゲルマン監督は1968年に同作の脚第一稿を執筆したが、その後に起こったチェコ事件の余波などを受け

    構想35年で製作15年、地球人が異星で神になるSF映画『神々のたそがれ』が日本公開 | CINRA
  • 音楽における「サブカル」とは? 円堂都司昭が戦後カルチャー史から紐解く

    近年、“サブカルチャー”あるいは“サブカル”という言葉を巡って様々な議論が交わされている。NHK・Eテレが『ニッポン戦後サブカルチャー史』を放映するなど、メディアで特集が組まれる機会も増えている。しかしながら、その言葉の定義はジャンルや論者によって大きく異なり、共通の理解が成立しているとは言いにくい状況ではないだろうか。そこで今回は文芸・音楽評論家の円堂都司昭氏に、“サブカルチャー”と“サブカル”の意味内容の変遷を歴史的に振り返ってもらいつつ、特に音楽における用法の現状について聞いた。 ――そもそも“サブカルチャー”あるいは“サブカル”とは、どのような背景で出てきた言葉なのでしょうか。 「1960年代には先進諸国で学生運動が盛んになり、ベトナム戦争に対する反戦運動もあって、この時期にフォークやロックが若年層に広く聴かれるようになりました。この時代の反体制的で反抗的な、社会に対して異議申し立

    音楽における「サブカル」とは? 円堂都司昭が戦後カルチャー史から紐解く
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/10/13
    単なるマイノリティーでない
  • NHK|ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ

    2014年、戦後から今に至るサブカルチャーの歴史を、劇作家宮沢章夫が、愛と独断で綴った「ニッポン戦後サブカルチャー史」。2015年、各界の錚々たる人物が、「女子高生」「ヘタウマ」「大阪万博とSF」などテーマ別に深掘りした「DIG 深掘り進化論」。 シーズン3となる今回は、戦後の日社会にとって大きな変化を経験した時代=1990年代に注目します。東西ドイツ統一、湾岸戦争など世界がドラスティックに変わり、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件などがあり、Windows95が発売されるなどネット世界が拡張した、あの時代…。 「失われた10年」とも形容される時代こそ、カルチャーシーンは大変革の時期だったのではないか?あの時、私たちの感覚、感性の何かが変わったのではないか?そんな仮説からはじまる物語。今回も、マンガ、アニメ、小説、お笑い、映画、演劇など、さまざまなジャンルを縦横無尽にリミックス。そしてもち

    NHK|ニッポン戦後サブカルチャー史Ⅱ
  • 2014年上半期発売のおすすめ本、12冊! - ぐるりみち。

    2014-07-05 2014年上半期発売のおすすめ、12冊! 読書 おすすめ photo by Magdalena Roeseler 2014年も半分が終わりました。 2014年も、半分が、終わってしまいました! 2014年も!半分が!終わってしまばばばばー!!(錯乱) ちょうど良い区切りの時期ということで、各サイトで上半期の売上ランキングが発表されております。 オリコンのBOOK総合ベスト5をまとめると、“カロス図鑑でわかる7つのふくらはぎはニャンとかなる!”みたいな。やべえ、何ひとつ読んでない。“ニャンとか”は我が家の棚にあるけれど。 読書家さんなら、どのが良くて、どのはオススメできない、なんてことがまとめられるのでしょうが、「趣味は……読書です!たぶん!(強気)」な僕では、そんなのは無理。 とは言え、これまでと比べれば、この半年は結構な数のを読めたとも思うので、その中から

    2014年上半期発売のおすすめ本、12冊! - ぐるりみち。
  • オーケン的サブカルとオザケン的サブカル - あざなえるなわのごとし

    さやわか氏の新刊を読んでいたら思いついたので書いてみる。 このには書いてない。 以前から疑問があってそれはたまにTwitterを見ていると「サブカル女子」などと揶揄されている存在の事。 ・薄っぺらい?話題の『サブカル女』とは - NAVER まとめ 大きなメガネ、おかっぱ、カメラ、カプチーノ、お団子ヘアー。 ミニシアター系映画が好きでいわゆる「気取ったナルシスト」的な雰囲気がある。 以前にデマ〜の中のひとが サブカルとは大槻ケンヂである という名言を残している。 個人的には、サブカルとはみうらじゅんでいとうせいこうで山田五郎で大槻ケンヂでナイロン100℃でナゴムで……。 ここで疑問がある。 たとえば大槻ケンヂのような ゴシック、ロック、メタル、特撮、マンガなどという趣味を持っていたとしてそれは前述した「サブカル女子」とは一線を画するように感じる。 どちらかと言えば今の若者のジャンリングな

    オーケン的サブカルとオザケン的サブカル - あざなえるなわのごとし
  • 『ルパン三世』放送中に画面の約3分の1を占める巨大広告が! テレビ離れの原因はこれか……

    日21時からの金曜ロードSHOW!にて放送された『ルパン三世 ルパンVS複製人間』。劇場第一弾の作品で今見ても色あせない内容である。クローン人間のマモーは内村光良がパロディーを行い『マモー・ミモー 野望のテーマ ~情熱の嵐』としてちはるとCDまで発売したくらいである。 そんな名作アニメの放送中にあり得ない大きさのバナーが表示されたのだ。フルHDのテレビで見た場合には1920x290という巨大サイズのバナーがアニメ画面を占有して表示。 よく『YouTube』や『ニコニコ動画』など動画サイトを閲覧する際に下側に大きなバナーが出るが、それを想像してくれればいい。またテレビということもあり、任意でクリックして削除出来ないから煩わしい。 そのバナーに表示されていたのは『スッキリ!!』『ZIP!』『ヒルナンデス!』など自社番組の宣伝のもの。この巨大バナーが新たに作られた自社宣伝枠であるとしたら、今後

    『ルパン三世』放送中に画面の約3分の1を占める巨大広告が! テレビ離れの原因はこれか……
  • マイクロソフトやGMOなど、大手IT企業はなぜコミケに参加するのか!? C85出展企業が語るその理由 - おたぽる

    今、大手一般企業がこぞって自社オリジナルの“萌え”キャラクターを世に送り出し、その運用を試みている。当媒体でも度々取り上げている日マイクロソフトをはじめ、お堅いイメージのある大企業が、サブカル層へ歩み寄る動きを活発化させているのだ。 サブカル層にアプローチし、萌えキャラを運用していく過程において、やはり無視できないのは年2回開催される日最大のオタクの祭典・コミックマーケット(通称:コミケ)だろう。これまでコミケの企業ブースに出展するのは多くがアニメ関連企業だった。しかし近年は前述の日マイクロソフトなど業界外の企業の出展が相次いでいる。前回のコミックマーケット85(C85)では日マイクロソフト、GMOインターネットなどIT企業4社が連携し、アピールを行ったことも記憶に新しい。 彼らはいったいどんな狙いからサブカル層へのアプローチを行い、コミケという特殊なイベントへの出展を決めたのか─

    マイクロソフトやGMOなど、大手IT企業はなぜコミケに参加するのか!? C85出展企業が語るその理由 - おたぽる
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/03/18
    顧客層が一致していると感じられる、またCSR的な側面も
  • サブカルお母さんホイホイとしてのEテレの話 - カリントボンボン

    以前、近所の子育て広場で子供を遊ばせていたら、タトゥーの入ったギャルママが「コッシーの番組とかー、まじいみわかんないしー、なんでイスが喋るのって感じなんだけどー、子供は好きで見ててー。でもサボさんとかまじきもいしホントむり」と話していたので、えっ、あの、クドカンが作詞を星野源が作曲をした歌で大人計画の役者が体操をし、お笑い芸人に声優をさせ、小劇場系の役者をキャスティングし、横山剣やトータス松や吉井和哉が楽曲提供してロキノン世代やヴィレッジヴァンガードが好きそうな薄いサブカル層にわかりやすく秋波を送りまくっている、あのEテレの幼児番組「みいつけた!」もギャルママから見たら「意味がわからなくてホントむり」なのかー!と思って、文化の違いというものを痛感しました、「みいつけた!」は薄いサブカル臭をまとってはいますが子供への深い愛情が感じられるよくできた番組だと思うので毎日録画して見せています。

    サブカルお母さんホイホイとしてのEテレの話 - カリントボンボン
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/03/12
    やってみなくちゃわからない、大科学実験で。
  • 【ジョジョを知らないと差別されるハラスメント】ジョジョハラとは? - アイデアの0.5px

    イケてる人は、ジョジョが好き。という暗黙知があります。ジョジョを知らない人、読んだことはあるけど詳しくは知らない人が今、深刻なジョジョハラ問題に直面しています。 ジョジョハラとは何なのか? 主にサブカル系やIT業界、美大系の人たちに見られる傾向として、「ジョジョを知ってる奴はイケてる。分かっている。」という空気があります。ジョジョじゃない人は、疎外感を感じ、自分は全然センスのない人間だと思わされます。私自身は一応ひととおり読んだことはあり、普通に好きな漫画ではあります。しかし話長いし、詳しく名前とか覚えている訳ではありません。そんな人たちが虐げられています。ジョジョ詳しい奴がそんなに偉いのか。と感じずにはいられません。この状況を「セクハラ」「パワハラ」と並べて「ジョジョハラ」と命名しました。(名付け親は、@hirosey) もはや1つのジャンルとなった「ジョジョ」 出典:【ジョジョの奇妙な

    【ジョジョを知らないと差別されるハラスメント】ジョジョハラとは? - アイデアの0.5px
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/02/24
    好きなのは良い、押付けは良くない
  • オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。

    Febri (フェブリ) Vol.19 一迅社 2013-10-10 Amazon 楽天ブックス オタクだけど……オタクじゃなかったー! 『Febri Vol.19』に掲載されていた特集「あたらしいオタクの肖像」がなかなか興味深かったので、簡単にご紹介。艦これ特集が目的だったはずなのに、そっちはまだ読んでいません。はっはっは。 僕自身はオタク論・サブカル論・世代論などに関してはほとんど知識がないので、その辺にいるオタク一個人としての感想です。詳しい人の感想を聞いてみたいな。 スポンサーリンク 現代の若者の興味関心 ライターの飯田一史(@cattower)さんがまとめたこの特集は、現代を生きる「新世代オタク」の実態を調べたもの。中学生と高校生(一部大学生)、約200名(男女比はほぼ1:1)にアンケート調査とインタビュー取材を行い、その傾向を探っています。 まず驚いたのが、今の中高生の間ではア

    オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。
    kenzy_n
    kenzy_n 2013/12/04
    ニューカマー
  • TEDのおすすめスピーチを日本語書き起こし(800件) - ログミー

    TEDのおすすめスピーチを日本語書き起こし(800件) - ログミー