タグ

韓国に関するkibitakiのブックマーク (118)

  • ギリシャ、独資産差し押さえ検討=戦争賠償で「最終手段」:時事ドットコム

    ギリシャ、独資産差し押さえ検討=戦争賠償で「最終手段」 2019年04月20日06時37分 【ベルリン時事】ドイツ紙シュピーゲル(電子版)は19日、ドイツに第2次世界大戦での被害で戦争賠償を求める方針を決めたギリシャが、賠償の一環として国内のドイツの資産の差し押さえを検討していると報じた。 独への戦争賠償、正式に請求へ=ギリシャ議決、38兆円の試算も 国内では差し押さえを認める判決が出たことがあるが、これまでは政府が対独関係を考慮し実行に移していなかった。ギリシャの強硬派も差し押さえが2国間関係に大きな亀裂を生むことを認識しており、外交交渉や国際司法裁判所への提訴などが奏功しなかった場合の「最終手段」とみられるという。

    ギリシャ、独資産差し押さえ検討=戦争賠償で「最終手段」:時事ドットコム
  • 韓国人記者「日本のスタバは未だにプラスチックや紙の使い捨てで遅れてる笑」

    徐台教(ソ・テギョ, 서대교) @DaegyoSeo ▲記者。群馬生まれ韓国在住。기자. 재일교포출신. ▲「ニュースタンス/뉴스탠스」 編集長。 ▲「ニュースタンスTV」→is.gd/XDqrrw ▲「ヤフー個人ニュース」→is.gd/QoMTLb ▲過去実績一覧→is.gd/MKvJQK ▲仕事依頼→seodaegyo@gmail.com or DM thenewstance.com

    韓国人記者「日本のスタバは未だにプラスチックや紙の使い捨てで遅れてる笑」
    kibitaki
    kibitaki 2019/04/17
    こんなんだからジャーナリズムってのは。「世界で唯一『売り場で使用するマグカップです』って文字入り」の方がニュースバリューとしても上だったり。
  • 北朝鮮船舶と「瀬取り」 韓国船舶が初めて摘発(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    韓国国籍の船舶が国連安全保障理事会(安保理)による対北朝鮮制裁決議を違反した疑いで昨年10月から釜山(プサン)港に抑留中だと、外交部関係者が2日明らかにした。韓国国籍の出港がこうした容疑で保留されたのは今回が初めて。 この関係者は「対北制裁決議を違反した疑いで昨年10月から韓国国籍の船舶1隻およびその他の国籍の船舶3隻の出港を保留している」と明らかにした。韓国政府は該当船舶が海上で船から舶に移し替える「瀬取り」で北朝鮮船舶に精製油を供給したという情報を受け、調査に着手したという。「瀬取り」は南北交流協力法違反に該当する。政府は実際にこうした「瀬取り」が行われたかどうかの根拠を調べるために昨年10月から該当船舶の出港を保留中と明らかにした。 外交部関係者は「政府は国際社会の責任ある一員として国連安保理による対北朝鮮制裁決議を忠実に履行してきたし、決議違反に関連する動向に注目してきた」とし「韓

    北朝鮮船舶と「瀬取り」 韓国船舶が初めて摘発(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/04/04
    「捕まえておきました!」「おしおきしとけ」「はい!(そっと放流)」まで見えた。
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
  • 海自観艦式、韓国を招待せず レーダー照射で溝

    防衛省が、今年10月に開く海上自衛隊の観艦式に、韓国海軍を招待していないことが分かった。韓国駆逐艦による海自P1哨戒機への火器管制レーダー照射問題が、解決に向けて進展していないことへの措置だ。複数の政府関係者が24日、明らかにした。 観艦式は3年に1度のペースで開かれ、多数の海自艦艇や航空機が参加する。友好国の海軍艦艇も「祝賀航行部隊」として招待する。 防衛省はすでに米国やオーストラリア、インド、シンガポールなどに加え中国にも案内を出しているが、韓国の招待は見送っている。前回の平成27年の観艦式には、米豪印仏のほか韓国海軍の駆逐艦「デ・ジョヨン」も参加していた。 防衛省幹部は「韓国がレーダー照射問題で前向きな対応をとれば招待することは可能だが、今の状況が続くようでは難しい」と語る。 昨年12月に韓国海軍駆逐艦によるレーダー照射問題が発生して以降、日韓防衛当局間の関係は冷え込んでいる。日

    海自観艦式、韓国を招待せず レーダー照射で溝
    kibitaki
    kibitaki 2019/02/25
    最後、近くを航海してた不審船を拿捕して入港させたら実は・・・のギミックで皆幸せ?
  • (朝鮮日報日本語版) 【社説】静かに崩壊する韓国の市民経済(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    韓国の金融委員会は生活が苦しい基礎生活受給者(生活保護受給者に相当)、高齢者、長期の債務延滞者について、債務の元金を減免する対策を発表した。金融機関への債務の元金を最大で95%減免する内容だ。貧困層の所得を増やし、経済成長につなげることを掲げる政府だが、低所得世帯の経済が崩壊したことを受け、緊急支援に乗り出す格好だ。「モラルハザードを助長しかねない」とする批判があるにもかかわらず、長期の債務延滞者について、最大で1人当たり1500万ウォン(約147万円)まで元金を免除するという徳政令を強行した。政府がなりふり構わずに全面的に借金の減免に乗り出したのは、それほど市民経済の崩壊が深刻であることを物語っている。 最低賃金を2年間で29%も引き上げたことで、庶民層の雇用である臨時職、日雇いの働き口が19万5000人分も消えた。台所が苦しくなった庶民が借金をしたことで、家計債務はさらに膨らんだ。貯蓄

    (朝鮮日報日本語版) 【社説】静かに崩壊する韓国の市民経済(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/02/22
    徳政令カード何枚目?世界第7位の経済強国とかだったはずなので理解がついていかない。
  • 日本名の樹木、韓国で植え替え 「日帝時代の残滓」指摘(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    韓国南東部、慶尚南道(キョンサンナムド)教育庁は19日までに庁舎前にあったヒノキ科の常緑針葉樹、カイヅカイブキを別の場所に移した。同庁は、3月1日に朝鮮半島で独立運動が起きて100周年を迎えることを契機としたと発表した。同庁関係者によれば、「カイヅカイブキは日帝時代の残滓(ざんし)」と指摘する韓国メディアの報道も影響したという。 【写真】慶尚南道教育庁の庁舎前に新たに植えられた松=同庁提供 同庁は、カイヅカイブキを移植した跡地に韓国産の松を植えた。報道資料で「3・1運動と臨時政府樹立100周年に合わせ、我が国固有種の松を植えて、歴史の精神を刻む」と説明した。 一方、同庁関係者は19日、移植の理由について「市民の訴えがあったわけではなく、韓国メディアの報道が続いたためだ」と説明。「我が国固有の松もあるのに、あえて日の学名がついた樹木が、中央玄関前に必要なのかという指摘だった」とした。

    日本名の樹木、韓国で植え替え 「日帝時代の残滓」指摘(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/02/20
    公的機関がこれやるってことは他の、民間の動植物もいろいろされてそうな心配。
  • 「誰もしたくない隣国のハナシ」 - 月刊ショータ

    その方は、共同通信社から社費留学でフランスの大学に在籍して語学を身につけ、その後パリ支局長を務めて、新聞社に移籍。記者活動を通じて、日のピューリッツァー賞ともいえるボーン・上田記念国際記者賞を受賞し、パリ在住二十年以上の実績を評価されて日記者クラブ賞、菊池寛賞も受賞。フランスに関する多くの著作があり、現在でも現地に住み旺盛な言論活動をしている。 そういうジャーナリストが、テレビで「フランス人の交渉術」として、 「強い言葉で相手を威圧する」 「周囲にアピールして理解者を増やす」 「論点ずらして優位につく」 と論じた。……と仮定しよう。 これは、「差別的だ!」「ヘイトだ!」と、日国内で問題になるだろうか。 なるまい。 お気づきのように、これはフランスを韓国に置き替えたら、まるっきり一月二十四日にフジテレビ『プライムニュースイブニング』で放送された、産経新聞の黒田勝弘論説委員にまつわる一件

    「誰もしたくない隣国のハナシ」 - 月刊ショータ
  • 「照射なし明白、科学的結論」韓国が反論声明 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【ソウル=岡部雄二郎】韓国国防省は22日、日韓の火器管制レーダー照射問題で防衛省が21日にまとめた最終見解に反論する声明を発表した。韓国海軍駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機へのレーダー照射を否定した上で、哨戒機側が低空飛行で駆逐艦に脅威を与えたとして謝罪を求めるなど、これまでの韓国側の主張を整理する内容となっている。 声明は、2度の再現実験や乗員への聞き取り、資料の分析結果を踏まえ、「火器管制レーダーは照射されなかったとの明白で科学的な結論に達した」と主張した。防衛省が公開したレーダー波の探知音については、「我々の火器管制レーダーの電波受信音だと断定する根拠は何もない」と強調した。 問題の質は、駆逐艦の上空150メートル、距離500メートルまで近づいた「哨戒機の低空威嚇飛行」と指摘し、「友好国ではない(国籍)未確認の航空機だったなら、自衛の措置をとっていた」と反発した。日側が防衛当局間

    「照射なし明白、科学的結論」韓国が反論声明 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/27
    照射してないなら科学関係なく操作記録で済むのよね。再現実験の詳細知りたいなぁ(今からやるんだよ!て言われたい)。
  • 「韓国疲れだ。日本を米西海岸沖に移したい」 防衛省幹部ぼやき:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊機へのレーダー照射問題などでの対立で、防衛省内で韓国に対する不満が高まっている。防衛省幹部は25日、「韓国疲れだ。嫌だと思ってもお隣さん。日列島を(米西海岸の)カリフォルニア沖に移したい」とぼやき、「そうすれば北朝鮮ともさよならできる」と加えた。 この幹部はさらに「私は反対だが」と前…

    「韓国疲れだ。日本を米西海岸沖に移したい」 防衛省幹部ぼやき:朝日新聞デジタル
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/27
    中央日報日本語版(https://japanese.joins.com/article/581/249581.html)でだいたい全文出てたんだけど朝日特約って東亜日報じゃ?とか。内容も国旗降ろす前提の話や「これを有力紙が報道するほど」とか諸々訝しい、匿名よくない
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/25
    どんどん話をずらしてるから、日本はあくまでそれに乗らない、一緒にズレないこと。なんでレーダー当てた?あそこで何してた?なんですぐバレる嘘を続ける?が焦点。ミリも動かさないで言い続ける必要。
  • 韓国軍「日本が再び低空で威嚇」 防衛省「事実ない」 | NHKニュース

    韓国軍の幹部は、緊急の記者会見を開き、海上自衛隊の哨戒機が、23日午後、東シナ海で韓国軍の艦艇に対して、低空で威嚇飛行をしたとして、強く非難しました。 この中でソ作戦部長は、23日午後2時すぎに東シナ海にある暗礁のイオ(離於)島付近で「海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍の艦艇を明確に識別したにもかかわらず距離およそ540メートル、高度60から70メートルの低空で接近する威嚇飛行をしたことは明らかな挑発行為と見なす」と述べました。 そのうえで、韓国軍による自衛隊機へのレーダー照射問題で、韓国側が、自衛隊機が低空で威嚇飛行したことが問題だとしていることに関連し、「韓国は抑制した対応をしたにもかかわらず、日はことし、1月18日と22日にも、韓国軍の艦艇に接近する威嚇飛行をした」と主張しました。 そして「このような事実に対して、日政府に再発防止を要請したのに、きょう再び、このような低空で接近する威

    韓国軍「日本が再び低空で威嚇」 防衛省「事実ない」 | NHKニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/23
    強力な対応=無慈悲な報復か
  • 韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    文在寅(ムン・ジェイン)政権が発足して1年8ヵ月、韓日関係が復元力を失ったまま、破局へ向かって疾走している。 文政権と安倍政権は昨年の秋から、ことあるごとに衝突して来た。まず、昨年10月10日から14日まで韓国の済州島で開かれた国際観艦式で、韓国当局が自衛隊の旭日旗の掲揚を認めないことを明らかにしたことで、自衛隊が出席をボイコットする事態が起こった。 これにより旭日旗が韓日間の新たな葛藤の懸案として浮上し、韓国国会では「旭日旗などの日帝国主義シンボルの使用を禁止する法案」など、様々な「反日」法案が発議された。 続いて10月30日には、韓国大法院が、新日鉄住金に対して、植民地時代の徴用工である4人の原告に対して、一人あたり1億ウォンの賠償を支払う判決を下した。11月29日には、三菱重工業に対しても同様の判決が下されたほか、韓国裁判所で係争中の13件の訴訟で約70の日企業にも同じ判決が下さ

    韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/19
    はてサのタグみたいな法律
  • 日韓「レーダー照射問題」、際立った日本側報道の異常さ。そのおかしさを斬る « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2018年12月20日に起きた、座標未公表の日海の日排他的水域(EEZ)内における韓国海軍駆逐艦のレーダー照射問題。前回は両政府の見解を改めて比較してみましたが、今回は日韓が公表した映像を検討します。 暮も迫った2018年12月28日、前日までに予告していたとおり、日はP-1が撮影した映像を公表しました。この映像の公表には防衛省、海上自衛隊の背広組、制服組双方が嫌がっていたのを官邸、より具体的には安倍晋三首相の極めて強い意向で実施されたと報じられています。(参照:渋る防衛省、安倍首相が押し切る=日韓対立泥沼化も-映像公開 時事通信 2018年12月28日) P-1は、世界一と言っても良い極めて優れた哨戒機であり、乗組員もトップクラスで防衛機密(軍事機密)の塊ですので、海自、防衛省が内部映像の公開を拒絶するのは当然のことで、実際に公開された映像は音声が欠けている、映像も欠けている部分が

    日韓「レーダー照射問題」、際立った日本側報道の異常さ。そのおかしさを斬る « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/13
    既に検証・検討がされていることに単に徒手で殴りかかってるだけ。それを飾るに狂気とか冷静さを欠いたとか目に余るとかいろいろ自己紹介。
  • レーダー問題「国際世論戦」の様相 韓国が8カ国語で映像制作へ(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】遭難した北朝鮮の船舶を捜索する過程で発生した韓日間の「レーダー問題」が国際世論戦に発展しそうだ。韓国国防部関係者は6日、海軍の人道的救助活動を威嚇した日の不当な行為を海外に知らせるため、日語や中国語など計8言語の映像を制作して公開すると伝えた。 同部は既に、海上自衛隊の哨戒機が韓国海軍の駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けたとする日の主張に反論する映像(韓国語版と英語版)を動画投稿サイト「ユーチューブ」の同部チャンネルに掲載している。 同映像の再生回数と書き込みは爆発的に増えている。これに加え多くの言語で制作した映像を公開すれば、国際的な話題性が高まるのは必至だ。 国防部は海軍駆逐艦が海上自衛隊の哨戒機に向け火器管制レーダーを照射していない事実を世界に知らせることに力を入れる方針だ。同部高官は「既に公開した韓国語版と英語版のほか、日語、中国語の映像も制作して

    レーダー問題「国際世論戦」の様相 韓国が8カ国語で映像制作へ(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/06
    あーまた拡声器勝負?いつか来た道。これ以上証拠出すのも受け身のうちで良くない。「天候悪く波荒く、対空レーダー使って捜索してた、無線聞こえなかった」嘘松をまず詰め続けてくれよ。
  • レーダー照射、韓国も映像公開へ 現場の映像は含まず:朝日新聞デジタル

    海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍艦艇から射撃用の火器管制レーダーを受けたとされる問題で、韓国国防省報道官は3日の記者会見で、日の主張の問題点や韓国の要求を盛り込んだ映像を近く公開すると明らかにした。ただ、韓国海軍艦艇が撮影した現場映像は含まれていないという。 報道官は韓国も映像を公開する方針について、「日韓実務協議で解決できる問題だったが、日が事実をごまかして公開していることに対抗するため」とした。編集が終わり次第、公開するという。 韓国は火器管制レーダーを使用していないと主張。P1哨戒機が韓国海軍艦艇に脅威を与える低空飛行を行ったとして、日に謝罪を求めている。 韓国大統領府は3日に開いた国家安全保障会議(NSC)でこの問題を取り上げたと発表した。同府は「北朝鮮の遭難漁船の救助中という緊迫した状況で、日の哨戒機が低高度で接近飛行した事件の深刻性を協議した」と説明し、対応を強化する姿

    レーダー照射、韓国も映像公開へ 現場の映像は含まず:朝日新聞デジタル
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/03
    冗談で言ってた「うるせぇ今証拠作ってんだよ」をまさか実現しよった胸熱。きっと次は「〇〇万回再生されたYoutubeデイリー1位だ世界が納得した」とか言い出す。
  • 韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題:時事ドットコム

    韓国国防省「低空飛行」で日に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題 2019年01月02日19時39分 海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した韓国海軍の「クァンゲト・デワン」級駆逐艦(防衛省提供) 【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、韓国国防省報道官室は2日、声明を出し、哨戒機が「人道的な救助活動中だったわが国の艦艇に対し、威嚇的な低空飛行をした」として、謝罪を要求、実務協議の開催を呼び掛けた。 また、「わが国の艦艇は哨戒機に(火器管制用)追跡レーダー(STIR)を照射しなかった」と重ねて否定。「日はこれ以上、事実を歪曲(わいきょく)する行為を中止すべきだ」と主張した。韓国国防省が日への謝罪要求という強硬対応に転じたことで、日韓間の対立が一層深刻化し、防衛協力全般に影響が及ぶ懸念も出てきた。 声明は「日側が公開した動画に見

    韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題:時事ドットコム
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/03
    今のところ日本がかく恥なんてないんだけどエクストリーム擁護の人はお疲れさま/天候が悪くて波が高く不審な遭難船が見つからず全レーダーを捜索に動かしてた証拠出て来たら考えよう。
  • 韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、韓国国防省は2日、哨戒機が「人道的な救助活動中だったわが国艦艇に対し、威嚇的な低空飛行をした行為」について謝罪を要求、実務協議の開催を呼び掛けた。 また、「わが国の艦艇は哨戒機に追跡レーダー(STIR)を照射しなかった」と重ねて否定した。

    韓国国防省「低空飛行」で日本に謝罪要求=哨戒機レーダー照射問題(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/02
    哨戒機で駆逐艦に威嚇して効いたと?武装してたんか?つか仮にあったとしてもそれでビビるか?/はてサってなんだとか水面下でできただろとかもう蝙蝠感ある
  • 「『神風』連想させる」=哨戒機の低空飛行批判―韓国紙(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】海上自衛隊のP1哨戒機が韓国駆逐艦から火器管制レーダーの照射を受けた問題で、31日付の韓国紙ソウル新聞は「日の哨戒機の低空飛行は、太平洋戦争当時、米軍艦に自殺攻撃を敢行した『神風』を連想させるという指摘も出ている」と報じた。 同紙によると、民間組織、韓国国防安保フォーラムのムン・グンシク氏は「威嚇飛行であり、艦艇に向けた自殺攻撃も可能な距離だ」と述べ、「いかなる理由で低空飛行を敢行したのか責任を問い、謝罪を受けなければならない」と主張した。 東亜日報も社説で、「(防衛省公開の)映像では、日の哨戒機がクァンゲト・デワン艦(韓国駆逐艦)に相当近づいて飛行したことが明らかになった」と分析。「映像はむしろ、哨戒機が接近した距離だけを見ても、韓国駆逐艦の乗組員に脅威を与えるのに十分だったことを示している」と批判した。 韓国日報は社説で、「実務協議で把握した問題点を踏まえ、韓日の長官

    「『神風』連想させる」=哨戒機の低空飛行批判―韓国紙(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/01/01
    光学レンズや電子補正知らないで社説書いてる可能性が微レ存。バカカメラで育つとなぁ/ただの被害者症候群はまだこの程度の反応だけど、改元行事の時期に喧嘩売ってきたらほんと日本中がキレる話になる。
  • 広開土大王艦事件について日本側の公開映像に関する件 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    さて、日哨戒機が韓国駆逐艦・広開土大王から火器管制レーダーを照射されたとされる事件について、日側は映像を一部公開しました。 韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について(平成30年12月28日 防衛省) この映像で、韓国駆逐艦のすぐ近くに漁船が映っていたことから、日のメディアでは、以下のような報じ方がされています。 政府関係者によると、20日に日海でレーダー照射を受けた際に撮影された映像には、韓国海軍駆逐艦の近くに北朝鮮籍とみられる漁船が映っており、すでに救助後とみられるという。韓国側は、駆逐艦は遭難船舶の捜索をしていたと説明しており、韓国側の説明は矛盾することになる。 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181228-OYT1T50040.html すなわち、“レーダー照射時には既に漁船は救助済みで捜索のための照射の必要はなかった”とい

    広開土大王艦事件について日本側の公開映像に関する件 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kibitaki
    kibitaki 2018/12/30
    疑惑が深まっちゃうやつだこれ(事実関係じゃなくて今までについてとか)